応援コメント

第51話 千鶴、御前に召されること」への応援コメント

  • 景義さまは、頼朝が動揺することを見越して文を持たせたのですね。
    それにしても、頼朝の景義さまに対する信頼の厚いこと!
    頼朝が元服を決めたことで、千鶴丸の身分は安泰になりました。
    景義さまはここまで見越していたのでしょうか?
    でも、制多伽童子騒ぎは千鶴丸の抜け駆けがきっかけだし。
    運命…ですかね…?

    作者からの返信

    ふでばこさん、コメントありがとうございます!

    千鶴が抜け駆けしなくても、清近がここぞというところで手柄を立てさせる予定だったんですね。この先の63話で景義の手紙の内容が、『第七章・落葉』で景義の視点が、出てくる予定です。

    手柄 ⇒ 手紙 ⇒ 赦免

    ……という流れは、景義と清近が思い描いていたところで、それが抜け駆けによって早まったということになります😊

    編集済