第36話 千鶴、ある夏の一日




   二



 ――季節は飛ぶように過ぎ、翌夏、


「近頃、千鶴も落ち着いてきたな」

 出仕の仕度をしながら、清近は妻に言った。


 美奈瀬は手伝いながら、嬉しそうにうなずいた。

「ええ、涙も見せなくなって。ここでの暮らしに慣れてきたのでしょう」

「……だといいが」

「あなたも張り合いがなくて、おさみしいでしょう?」


 清近は苦笑した。

「馬鹿を言え。また、いつ飛び出すやもしれぬ。油断がならぬ」


「ふふ。なにか、いいことがあったらしくって……。有頂天になっておりましたよ」

「いいこと?」

「ええ、教えてくれませんでしたけれど……このあいだ、甘縄姫が遊びに来ていた時にね」

「なんだ?」

「甘縄姫と、ふたりだけの秘密なんですって」



 ひさしぶりに稽古が休みになったので、千鶴はひとり、なにをするでもなく愛馬を引き連れ、浜に出てみた。

 居心地のよさそうな松の木陰を見つけると、馬と一緒に腰をおろした。

 袋のなかをごそごそと探って、取り出したのは、漆の小箱である。


 胸をどきつかせながら、そっと蓋を開けば、えもいわれぬ清楚な香りが立ちあがり、なかから取り出した宝物は……美しい黄金造りの鷲羽根であった。

 光に高々とかざしてみれば、羽根の一筋一筋の細工にこまかな光が散り、つやつやときらめいている。


 千鶴がうっとり見惚れていると、黄金雲こがねぐもが首を伸ばし、宝の羽根をかじろうとした。

 千鶴は慌てて「コラッ」と、鼻面を叩いた。

 馬は、しゅんとして、すぐに顔を引いた。

 その顔が、なんだかとても悲しそうだった。


「なんだ、黄金雲。そんなにしょげるなよ。お前は、千鶴のたったひとりの郎党なんだから……」

 千鶴はひとり笑って、愛馬の首を、ぐいと抱きしめた。


 黄金雲は、一緒に育ってきた大切な友だった。

 大庭御厨おおばみくりや産で、黄河原毛きかわらげの毛並みが美しい。

 ……千の鶴を乗せて堂々と空をゆく、黄金色の雲……千鶴はそんな空想をしながら名前をつけたのである。


 海は晴れわたり、畳みかける白波も穏やかだった。

 潮風に揺られて咲く、あざやかな朱色の凌霄花のうぜんかずら

 石蕗つわぶきの大きな葉っぱ。

 蔦をからめる、紫の昼顔の花――


 右手には鎌倉山がそびえ、左手の海のむこうに、三浦半島の山々が低く、濃い緑色に連なっている。

 目の前の水平線は遮るものなく真っ直ぐで、波打際にはたくさんのかもめが並んで沖を見つめている。

 ニャアニャアと鳴き交わしながら、おいしい餌でも見つけたのか、みんなで集まって、けたたましくケンカをはじめた。


「坊主」

「あ、平次殿」

 見あげてみれば、実正さねまさだった。

 派手な色の直垂ひたたれを荒々しい感じに羽織って、豪傑じみた大男である。


 実正は興味津々、千鶴の手にある黄金の羽根をのぞきこんだ。

「いいもん持ってんなぁ」


 千鶴は見せようか、隠そうか、迷うようなそぶりをした。

「甘縄の御前さまが、くださったのです。『大きな鷲のように、自由に天を駆けることのできるつわものになれますように』って」


「背中にハネでも生えてくるんか?」

 実正の馬鹿げた冗談口に、千鶴はすこし怒ったように口をすぼめた。

「そんなわけないでしょ……たとえ話だよ」

 実正は苦笑して、「そうかそうか」と頭を掻いた。


「見せてくれよ」

「うん。大事にしてよ」

「わかってるって」


 千鶴が羽根を渡すと、実正は「綺麗だなぁ」と感心したように言って、縦にしたり横にしたり裏返したり、何度も繰り返し繰り返し、いつまでも見入っている。

 ついにたまらなくなって、千鶴は聞いた。

「欲しくなったの?」

「ああ、欲しい。俺にくれないか?」

「ダメだよ。宝物なんだ」

「ちぇ……」

 実正は渋々といった感じで、羽根を千鶴に返すと、太い両腕を夏空に突きあげて、あああ、と大あくびをかいた。


「おい、泳ごうや」

「え……」

「なんだ泳いだことないのか?」

「ううん、あるよ。ふところ島のほうで……」


「じゃ、脱げ脱げ。おじさんと一緒じゃ、嫌か」

「そんなことないけど……平次殿、泳げるの?」

「たりめぇよ。俺は海の男なんだぜ」

「そうなんだ……」


「よっしゃ、じゃ、行こうぜ。暑くてかなわねぇ」

 実正は無造作に着物を脱ぎ捨てると、素っ裸になって砂浜に駆け出した。


「しょうがないなぁ……」

 千鶴も小袖を脱ぎ捨てて、実正の後を追った。


 足裏が焼けるように熱くて、ひと所にッとしていられないほどである。

 急いで、冷たい波に飛び込んだ。


 はしゃぎながら、あらけない奇声をあげた実正に、千鶴は言った。

「平次殿は大人なのに、童みたいだね」

「お前は童なのに、大人みたいだぞ」

 ふふと笑った千鶴に、実正は頭から波を浴びせかけた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る