第13話 流血片耳斬り

「ひ、ひぃいいぃーっ」

 浅右衛門の苛立った刃が一閃するや、破戒坊主の浄心が悲鳴を上げた。

 なんと左耳がスパッと落とされ、流血とともに畳の上に落ちたのである。

「右の耳も落とされたいか。糞坊主、何故に返答せぬ」

 凄みのある声音に、浄心のさっきまでの野郎自大な態度が吹っ飛んだ。

「か、勘弁してくだせえ」

 と、大入道が血で汚れた畳に頭をすりつける。


「くそっ。このサンピン野郎!」

 これを見た若衆頭の留吉が、怒りのままに懐の匕首あいくちを抜いた。盗っ人の八十吉、雲助の力三も留吉につづいて後ろ腰から短刀をきらめかせた。破落戸なりの意地であろう。

「ふふっ。面白い」

 浅右衛門は唇を歪めるや、太刀を生き物のように躍動させた。

 瞬後――。

 なんとしたことであろう。留吉、力三、八十吉の片耳から血が噴き、直後、三人とも耳を失くしたまま畳の上で気絶していた。峰打ちであった。


 もはや朱に染まった座敷は阿鼻叫喚の渦となった。

 玉菊の妹女郎は「キャーッ」と甲高い悲鳴を上げ、少女の禿も狂ったように泣き叫び、顔に血を浴びた幇間は逃げ惑いながら失禁していた。

 その中で、花魁の玉菊だけが「ほほ」と、口に手を当てていとも愉しげに笑う。


 浅右衛門が気絶した三人の腹を蹴り上げると、「むう」と、男どもが意識を取り戻した。

 それを目にしつつ、懐紙で太刀を拭いながら、玉菊に言う。

「そやつらに、治療代を与えよ」

 血ぬれた畳の上に、白い繊手から小判がチャリンと音を立て、散らばった。

「拾え」

 浅右衛門が命じるや、四人の男どもが恐怖の形相で小判に手をのばした。これ以上逆らうと、さらに痛い目にあうことは必至であった。従うほかない。が、その伸びたゲスどもの手を再び浅右衛門が蹴り上げる。

「だれが手で拾えと申した。口でくわえて拾うのじゃ」

 もはや破落戸どもは浅右衛門の言いなりであった。犬のように血で穢れた小判をくわえた男どもに、浅右衛門がすごむ。

「よいか。そのほうらの命は、わしのもの。わしの犬になれ」

 有無を言わさぬ口調に、小判をくわえたまま男どもがうなずく。


 そのとき――。

「御用の筋である。いかがした」

 と、十手を携えた武士二名が座敷にぬっと現れた。両名とも黒羽織姿である。その背後に岡っ引きの姿が見える。

 騒ぎを聞きつけたのであろう。吉原面番所詰めの同心が押っ取り刀で駆けつけてきたのだ。

 同心たちと浅右衛門の目が合った。双方の視線にただならぬ殺気が満ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る