応援コメント

第百二十九話 尾張半国 守護代の男」への応援コメント

  • 信長公は女装してガチムチにウホッて貰うのが好みなんて資料も在るから、主人公が、覚悟決めてガン掘りすれば一発よ!!

    後の惨状は知らん!!!

    作者からの返信

    hyougemono1223様

    別の物語が展開していきそうですね!

  • 史実だと信長はバリバリの保守派であったが室町幕府13代将軍足利義輝を崇め尊敬していたが為に 彼の弟である腑抜けの貧乏公方とは仲が悪くなったとか言われてますから、 この物語ではこの二人の関係がどうなるか楽しみですね。。。

    作者からの返信

    sho_0828__様

    信長さんは力を持つまでは上手く既存権力を利用してやっていましたね^^
    お父さんのころからその傾向がありましたが、当時は必要なことだったんだと思います。
    信長さんが好き勝手するようになったのも、確実な力を得てからですから。
    今回の信長さんは次話で具体的に話していますが、焦りと苛立ちというのが根底にあります。周囲の状況、将軍への期待、諸々含めてという感じになっております。


  • 編集済

    んん~~(≡ω≡)信長……( ´-ω-)危険だな…………
    (´д`|||)ある意味……三好以上に危険だな。

    作者からの返信

    ざまぁ好き様

    そうなんですよね。
    三好はまだ義輝の立場に近いので、何とかなりますが、常識の枠に囚われない信長さんとはスタンスが違います。