応援コメント

第百二十六話 得体の知れぬ」への応援コメント

  • 久秀は長慶の忠臣にして義興の事はかなりのお気に入りだったので今の三好に反する事をするとは考えられないので、松永久秀なりの「上様が隠しておられる機密情報が外に漏れてますので気をつけなされよ」という意味なんですかね?

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    地方の者達は、近畿を治めた天下人の家柄や影響力 そしてカリスマ性で従う従わないを決めますからね。
    分かりやすい例が伊達、北条、徳川、島津の四家で織田信長・信忠父子が生きていた時は織田家を上様としていたのに 2人の死後は織田家との同盟や主従関係を破棄して各地で戦を開始してますし。