応援コメント

第百十話 追放ものって流行ってる?」への応援コメント

  • >武田信虎殿です
    うわあああ!? 光秀だけでもお腹いっぱい感あるのに、武田の父上まで!
    この世界じゃどんな人なんだろう……(汗)

    作者からの返信

    吾妻藤四郎様

    お腹いっぱいですが、この時期、本当に幕府に役職を貰っていたので登場させざるを得ませんでした。ちょっと濃すぎる面々ですね( ̄▽ ̄)

  • 土地柄、没落した公家なんかを雇えば文官は揃いそう

    作者からの返信

    偏狭伯様

    たしかに文官ならいくらでも集まりそうですね!
    戦で前に出ないので、どんどん余ってしまいそうです(>_<)

  • 作者の信じる説によっては二極に分かれるお方も登場するですね!
    Aパターンなら、追放後に生まれた息子を甲斐源氏の跡取りにする為に自身を追放した甲斐武田征伐に燃えるおじさん。
    Bパターンなら、追放は武田家が甲斐国を完全に支配する為の親子の猿芝居 息子次第では隠居地から侵略の為の支援する。

    此方ではどちらになるか楽しみですね!!

    そして 金柑は義輝相手なら謀反せずに終わりそうですね。
    土岐家や斯波家も幕府に流れてきそう。

    作者からの返信

    sho_0828__様

    ベースはどちらかのパターンで間違いないです!
    明智さんは保守派路線という見方であれば、謀反せずにいられると思いますが、調停を無視して暴走するようなら……かもしれません。

    土岐や斯波も流れてきそうですが、役に立つか微妙なところですね。