応援コメント

第三十七話 イメージを人に伝えるのは難しい」への応援コメント

  • さて、ここからエミニー弾、エミニー銃にたどり着くことができるか否かが、たのしみなところですね。

    作者からの返信

    maruidan5nosuke様

    新技術はあやふやな情報を与えると余計に混乱するという典型的な状態になってしまいました(;´・ω・)
    イメージしたものが無事に出来上がるのか、はたまた全く違うものが出来上がるのか。

    編集済
  • 確かにお願いしても簡単には通じませんよね

    ましてや本人にもよくわからないシロモノですと

    リアリティありますね

    作者からの返信

    @hoshino_takemi様

    通じないですよね。
    まさに本人が良く分かっていないものを人に伝えるなんて難易度が高すぎます。
    書いている時の気持ちを汲み取っていただけて嬉しく思います。

  • ジャイロ効果とか説明できませんよねー
    直線の溝が3本だけでも弾道の安定性に寄与しますが
    それも説明難しいしなぁ

    作者からの返信

    @nicktack様

    主人公が詳しくないので、どの程度必要かもわかりませんし、説明難しいですよね~。
    職人さんの創意工夫とひらめき待ちですね。
    吹き矢と弾丸の形のヒントが上手く的中すると良いのですが。

  • 吹き矢の例え、なるほど!
    続きを楽しみにお待ちしております。
    (*^^*)b

    作者からの返信

    いくま様

    ありがとうございます!
    頑張ります^^b

  • なんとかヒントを与えてゴールに導こうとしているのに
    もどかしい義藤さん

    そうか
    ライフリングを刻めと言ったって
    そもそもその効能を知らない相手には
    伝わりませんね確かに

    作者からの返信

    白紙撤回様

    主人公が明確に知識を有している訳でもないので、どうやったらできるかもわからない。
    それだと伝えるのは難しいですよね。答えだけ知っていても、どうやってそこへ至ったかを知らなければ、伝えられないですし。