第56話 怪しい駕籠
町駕籠の前には、駕籠かきが背を丸くして、しゃがみ込んでいた。
汚れた手拭いでほっかむりをし、顔を伏せがちにしているため、人相は分からない。
後藤の立つ位置からは見えないが、駕籠の後には、もう一人の駕籠かきがいるのであろう。
……駕籠の中に誰かいるな。
後藤は、そう推測した。
帰路の空駕籠で、たまたま怪物騒動に出くわしたのならば、駕籠かきは、商売道具の駕籠を担いだまま、逃げ出すはずである。
野次馬になるとしても、もう少し、駕籠を安全な場所に移動させるであろう。
しかも、駕籠かきの姿勢は、野次馬とは思えない。
駕籠の中にいる主人に仕え、膝をついてしゃがんでいるように見える。
駕籠は、あんぽつ駕籠と呼ばれる上等な町駕籠である。
庶民が気軽に使う駕籠ではない。
前後には小窓、左右には引き戸があるが、どれもが閉じられ、左右の引き戸は、閉じた上に、ゴザが掛けられていた。
……あのようにしていては、外を見ることはできぬ。
……ならば、野次馬とも違うのう。
……窓を閉じていたとは言え、何かしらの音を立てて、怪物に合図を送ることはできよう。
「人間には聞こえぬ音か……」
後藤はつぶやいた。
怪物は、田伏を横ぐわえにしたまま、広小路を走り出した。
田伏の悲鳴が高くなり、小さくなっていく。
「佐竹様」
後藤が呼ぶが、佐竹は答えない。
口を開けたまま、丸くした目を空に向けていた。
「お腰のモノをお借りしたい」
そう言うと、佐竹が視線を後藤に向けた。
「た、田伏が、と、飛んで、飛んで……」
「さらわれましたな。
それよりも、気になることがございます。
わしは、怪物と追いかけっこで刀を落としましたゆえ、佐竹様の刀をお借りしたい」
「刀?」
「はい」
困惑している佐竹に槍を押し付け、後藤は刀を拝借した。
それを腰に差しながら、あんつぼ駕籠へと近づいていく。
怪物が飛び去り、逃げていた雑兵たちがパラパラと戻ってくると、それに紛れるようにして広小路を渡った。
と、駕籠かきが、わずかにこっちを向いた。
……気付かれたか!?
後藤が足を速めるかどうかを迷った瞬間、駕籠かきは担ぎ棒を肩に乗せると、スッと立ち上がった。
そのまま路地を奥へと消えていく。
後藤は、それを追った。
駕籠は路地を器用に抜け、通りに出ると北に向かった。
……追いつけないだと?
後藤は驚愕していた。
本気で追っているのに、前を走る駕籠に追いつけないのだ。
「待て」とは言わない。
明らかに駕籠は、こちらから逃げている。
待つはずは無いからだ。
その言葉は、よけいな動きになる。
追いつけてはいないが、離されている訳でも無い。
後藤は、そのまま追い続けた。
段々と周囲は田畑が多くなり、その向こうには森が見え始めた。
人気が無い。
……何か仕掛けてくるために、人気のない場所へと誘ったか?
後藤が警戒した時、駕籠が止まった。
……!
いや、駕籠は止まっていない。
後の担ぎ手が立ち止ったのだ。
駕籠は、前方の駕籠かきが一人で担ぎ、そのまま速度を落とさずに去っていく。
どのような筋力をしているのか、信じられない光景であった。
後藤が駆け寄る前に、残った駕籠かきはこちらに向き直った。
ほっかむりをした顔は、伏せたままである。
「足止めか……」
立ち止った後藤は、苦い顔で言った。
すでに、佐竹から借りた刀の柄には右手を添え、左手親指で鯉口を切っている。
踏み込みながら抜刀し、次の一歩で斬り伏せることができる。
しかし、その前に、聞いておきたいことがあった。
「聞け」
駕籠かきに声を掛けた。
「わしの同僚に、景山と言う男がおってな。
その景山から、江戸を騒がす、ぬえ、人面鳥、麒麟などのあやかしの背後には、一人の男がいると聞いたのだ。
もう何年も前に死んだ男よ……。
正直に申せ。
駕籠に乗っていた男、もしかして、平賀源内ではあるまいな?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます