第42話 ぐりふぉむ
◆◇◆◇◆◇
景山は、見届け人の一人として、その場にいた。
左手で傘を差し、右手に抜き身の太刀を下げた後藤が現れ、引き出された罪人の横に立つと、何かつぶやきながら、空を見上げた。
つられて手伝人足の二人も空を見上げ、押さえつけられていた罪人も、首を回しながら、空を見ようとした。
景山は、一連の動きを横から見ていた。
首が回る角度は限度がある。
可動域は、左右に60~70度と言われ、真横までは回らない。
しかし、罪人の首は真横を向いた。
さらに、そのまま回り続け、180度向きを変えたのだ。
座して、頭を下げさせられた状態から、首が180度回ったため、罪人は、頭だけが空を見上げる形になった。
後藤が、罪人の頚椎の可動域が限界を迎える寸前、首を断ったのだ。
そのため、自由になった首が、回し始めた勢いを保ったまま回転し、空を見上げたのである。
が、それも一瞬であった。
空を向いた首は、勢いを失い、そのまま血溜まりの穴へと落ちた。
落ちた首を追うように、首の断面から大量の鮮血が噴き出した。
他の見届け人たちは、何が起こったのか分からず、瞬きをして目を凝らし、骸となった罪人と後藤を見比べていた。
後藤は、その日、四人の罪人の首を落とした。
しかし、一滴の返り血も浴びなかったどころか、雨にさえ濡れていなかったと言う。
◆◇◆◇◆◇◆◇
「景山。
佐竹様は?」
後藤の言葉に、景山は視線を一瞬、風雷神門の方向に走らせた。
門までの参道に、佐竹の姿は無い。
「無事に、外に出られたようだ」
景山が答えた。
ぐりふぉむの指を斬り飛ばした後藤は、後方へと移動し、回り込みながら、ぐりふぉむの真正面に立った。
参道の直線で、ぐりふぉむと対峙する形になったのだ。
距離を取ってはいるが、さすがに怪物から目を離し、背後の風雷神門を確認することは出来そうにない。
景山は、ぐりふぉむとの距離は後藤より近いが、参道から外れ、斜めからぐりふぉむを見る位置に立っている。
傷を負ったぐりふぉむが、逃げる動きを見せれば退路を断つために走り、逆に、後藤に襲い掛かれば、牽制ができる位置である。
「佐竹様は、子供ではない。
私が手を貸さずとも、時間を稼げば、一人でお逃げになられる。
おぬしが私に言うべきは、佐竹様を逃がせではなく、わしに手を貸せであろう」
景山は、そう続けた。
しかし、後藤からの返答は無い。
いつもなら、どこか人を喰ったような返答があるはずである。
景山は、ぐりふぉむから後藤へ、視線を動かした。
後藤は太刀を構え、ぐりふぉむに視線を据えていた。
飄々とした雰囲気が消えている。
景山の視線が、ぐりふぉむに戻る。
ぐりふぉむは、後藤を見下ろしながら、左前肢の傷口をペロペロと舐めていた。
細長く、先の尖った舌だ。
丸い目からは、感情がまるで読み取れない。
しかし、後藤は、何かを感じ取っているようであった。
「景山……」
と、後藤が鋭く叫んだ。
「逃げろッ!」
景山は、ほんの一瞬、躊躇したが、後藤の尋常ではない雰囲気を察し、その言葉に従った。
数歩、後ろ向きに動くと、身をひるがえして走り、後藤の横を斜めに抜ける。
「後藤!
おぬしも逃げよッ!」
「応ッ! 逃げいでか」
後藤の返事を聞きながら、景山は参道に入った。
石畳を踏み、風雷神門に向かって駆ける。
カワワッ!
と、背後から、ぐりふぉむの声が響いた。
ぐりふぉむを見ていたときとは違い、なぜか、この声に含まれている感情は理解できた。
激怒と憎悪が、激しく混ざり合い、殺意が剝き出しになった感情である。
背筋が凍るほどの殺意であった。
景山は、背後を振り返る余裕を持てなかった。
振り返って、ほんの少しでも速度が落ちれば、命取りになることが分かるのだ。
出来ることは、駆けながら、耳を澄まし、ついてくるであろう後藤の足音を確認することだけである。
しかし、背後から聞こえてきたのは、金属音であった。
カシャンというその音は、太刀が、参道の石畳に転がり落ちた音のように思えた。
そして、カッカッカッと、鉤爪が石畳を叩く音が、背後から迫ってくる。
後藤の足音は聞こえなかった……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます