第33話 魔獣出現
◆◇◆◇◆◇◆◇
足が重い。
研水は、徒労感を覚えていた。
南町奉行所で、景山の居場所を聞いたが、門番は、「忙しい」の一言で、まったく相手にしてくれなかった。
奉行所内にいるのか、それとも、市中を見回っているのかすらも教えてもらえない。
改めて名を名乗り、伝言を頼もうとしたが、「取り込み中なのだ!」と一喝された。
確かに、何人もの役人が、慌ただしく出入りしている。
前回、訪ねたときとは違い、みな、どこかピリピリと殺気立っている。
……やはり、源内の怪物への対応なのだろうか。
それを確認したかったが、そういうことを聞ける空気でもなく、研水は、門番に頭を下げ、奉行所から去った。
景山と会うことをあきらめた研水は、杉田玄白の屋敷へと向かった。
しかし、玄白にも会うことが叶わなかった。
「旦那様は、昨夜より体調を崩し、臥せております」
玄関に現れた下男の加吉が、申し訳なさそうにそう言ったのだ。
「私に、何か手伝えることは?」
驚いた研水は、思わずそう言った。
加吉は、研水の言葉に、少し嬉しそうな笑みを浮かべ、その後、また申し訳なさそうな顔になって首を振った。
「ありがとうございます。
戸田研水先生は、必ず、そう言われるだろうと、旦那様はおっしゃっておられました。
しかし、感染る可能性を考え、容態が落ち着くまでは、誰にも会わぬと……」
「そうですか……」
研水は、頷いた。
師の心遣いを受け取らないわけにはいかない。
だが、玄白の身にも危険が迫っていることは伝えねばならぬ。
「実は、昨夜……」
研水は、自分が気付いたことを加吉に話した。
「……と、言うことです。
十分、お気を付けください。
できれば、しばらくの間、身を隠された方が良いかと思います」
「ご忠告、ありがとうございます。
ただ……」
と、加吉の声が変わった。
丁寧な口調は変わらないが、低く、怒りを押し殺したような声音になっている。
「……旦那様に、危害を加える輩が現れれば」
加吉の両肩が、ミシリと大きさを増した気がした。
「この加吉が、必ずや打ち殺してくれましょう」
穏やかな雰囲気は一変し、獰猛な忠犬のような目つきになっていた。
……六郎も怖いが、この加吉も、別の意味で怖いな。
研水は、曖昧な笑顔を向け、玄白の屋敷を去った。
景山にも玄白にも会えず、ただ徒労感が残った。
そして、足が重くなっていると言う訳である。
研水は、帰宅しようとも考えたが、昨日、六郎が話した、大入道のことが気になっていた。
正直、怖い。
……在宅時に、大入道が現れても、六郎は、頼りにならぬ。
……大入道の味方に回り、媚すら売りそうである。
自分自身で、何とか身を護る算段を考えねばならぬな。
そう考えながら、研水は、麻布から北へと向かった。
江戸の地形は、江戸城を境に、東は平地が続き、逆に西は台地となっている。
武蔵野台地である。
麻布の辺りは、すでに台地であり、土地は水田に適しておらず、畑が多い。
研水は畑の間を通り抜け、その向こうの山へと、一人、踏み入っていったのだ。
◆◇◆◇◆◇◆◇
研水が山に入っている間、大きな騒ぎが起こった。
浅草に麒麟、禽獣人譜に記されていた、ぐりふぉむが出現したのだ。
最初の目撃者は、両国橋を渡っていた魚屋である。
天秤棒を降ろし、汗を拭きながら、空を見上げたところ、その姿が目に入ったのだ。
最初は、翼を広げて飛ぶ、鷹かトンビに見えた。
が、それにしては胴の形がおかしかった。
長く、猫のように伸びている。
さらに目を凝らすと、尾までが見える。
そして、恐ろしいことに、その姿は大きかった。
周囲に比較対象が無かったため、錯覚かと思ったが、少なくとも馬ほどの体躯はあった。
「なんだい、ありゃ……」
油屋がつぶやいたときには、周囲の人々も、その奇妙な怪物に気付き、ざわつき始めていた。
その怪物は、東から西へと隅田川を越え、高度を一気に下げていく。
「おい、見ろッ!」
「化け物だッ!」
人々が騒ぐ。
ぐりふぉむは、浅草寺の辺りへと姿を消した。
そして、真昼の江戸に現れた怪物と、将軍直轄の武士団、旗本との戦いが始まったのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます