応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 奇妙な行列への応援コメント

    「低いんだ!?」って、笑ってしまいました(⌒∇⌒)

    こちらの続きも、読ませていただきますね!
    七倉様の引き出しは、ほんとに多いですね。

    作者からの返信

    西奈りゆ様
    ご感想、ありがとうございます。
    「ラーニングコレクター」は、ギャグ寄りなので、苦笑いしていただけるシーンが色々と出るかと思います^^;
    引き出し……、いや、偏った引き出しだと思います^^;
    とんでもない暑さですので、体調にお気を付けくださいね

  • 第10話 酒場へへの応援コメント

    すっごく面白いです。明日朝からまた来させてください♪ 拝読しているのが楽しいです。

    作者からの返信

    私も、ゆうつむぎ様の「幸村の海賊旗」を楽しませていただき、感謝しています。
    今、ちょうど一幕の折り返しなのですが、ぜひとも二幕をと願っています。


  • 編集済

    第4話 怪鳥の咆哮への応援コメント

    チャームでやすやすと女性たちを手に入れたい黄色氏の再登場のつかいかた。虫の息の黄色氏にあら美人登場とチャームかと思わせての、顔に人の表情ある鳥が喰らう。
    ものすごい、デザインされていて、文章のお力も目が醒めるようです。
    ソーマの優しさもちょうどよくて
    拝読できる作品を惜しんでしまう作者さまに出会えて幸運です。

    :ご返信へのご返信:
    第二話で
    >黄色いシャツの男は、大きなトカゲに生きながら食べられていた。<で眼に浮かぶ色彩がすごく、こういう書き方をすれば緊迫感と色を同時に見せることができるんだとドキドキしました。印象がのこっていて黄色氏と書いてしまいました。ごめんなさい。
    イゼさんが立ち位置的にヒロイン……面白そうと思ってしまいます。

    作者からの返信

    ゆうつむぎ様

    ご感想、ありがとうございます。
    お褒めの言葉に恐縮するばかりです。
    すでに10話まで読んでいただいたようで、黄色氏の名前もご存じかと思います。
    私も最初は、イゼさんが、ここまで前に出てくるとは思っていませんでしたw
    もしかしたら、主人公ではなく、イゼさんを「ヒロイン」の立ち位置で動かせば、もっとおもしろくなるのかなとも思っています。
    あくまで立ち位置と言うことですが^^;
    今後も楽しんでいただければ嬉しいです。

  • 第14話 夜の翼への応援コメント

    ヴァンパイアって不死身の種族なのに、転生の列に並んでいたのは不思議ですね。火あぶりにすれば死ぬのかな? しかし生まれ変わってもヴァンパイアという種族特性を引き継げるのか。。。考えると色々不思議でした!

    ソーマ、コウモリに化けるのではなくて、背中から翼が生えるなんてかっこいいです!

    作者からの返信

    いつも感想、ありがとうございます。
    ヴァンパイアの殺し方は、日光に当てたり、心臓に杭を打ったりとか、色々とありそうですが(真祖は、それでも死なないとかも言う話もありますね)、そのあたりも含めて、後々に……w
    巨大蝙蝠かなァ、とも考えましたが、やはりイメージ的にどうかと…
    背中だけではなく、くるぶしあたりにも小さな羽が生えていそうなイメージですw

  • 第11話 歓迎の食事への応援コメント

    おいしそうwww

    両親がウサギを飼っていたせいで私はウサギ食べられないんですけど、北イタリアでは普通にスーパーに並んでいてビビりました。
    牛豚鶏は食べるくせに、ウサギだけ可哀そうなんて意味わからないですけどね苦笑

    作者からの返信

     綾森れん様
     イタリアに旅行されたのですか? それとも留学でしょうか? 
     物語に生きそうな体験ですね。うらやましいです。
     れん様のホームをうかがいました。
     12万PV、16作品に驚いています。
     フォローさせていただきます。
     まずは代表作から、読ませてもらいますね。
     楽しみです。

  • 第9話 主従関係への応援コメント

    ソーマは現代日本にいたときからヴァンパイアだったということでしょうか? いや、あの転生の列に並んでいるのが現代日本で死んだ人だけというのは、早とちりかな・・・

    イゼのキャラクター、いそうな人物で面白いです。
    元ニートとはいえ、一人大人が仲間にいるのは心強い、と思いましたが、ソーマが見た目通りの年齢とは限りませんね。ヴァンパイアって不老のイメージですから。

    作者からの返信

    綾森れん様
     あまりに、鋭い考察が多くて、どこまで答えればいいのかと……^^;
     イゼを気に入ってくれて(?)、ありがとうございます。
     あのタイプのキャラは書いていて楽しいです。

  • 第6話 ソーマへの応援コメント

    七倉イルカ様、コメント失礼します。
    企画でお見かけして「転生の列に並ぶって面白そう」と思い読みに参りました。

    受付嬢たちがロボットのように全員同じ顔で、中性的な声というのが、どことなく不気味で面白かったです。
    ミホはなんのスキルも与えられていないようですが、彼女たちは何か知っていたのでしょうか?
    おそらくは、異世界の重要人物!?

    転生の列でチャームを望んだハーレムを夢見る男、魔物を魅了してしまったようですね。
    最初から大ピンチ。人間の女性だと思ったら首が三つもついた鳥の化け物だったのは怖かったです! テンションあがりました。

    ソーマが同じ異世界に来ていたのは良かったです。敵の能力をコピーできる、とかなのだろうか?
    彼が転生前最後に、ミホにバスケのポジションを訊いたのは笑いました!

    作者からの返信

     綾森れん様
     丁重な感想ありがとうございます。
     とても嬉しいです。
     大きな流れは組んでいるので、れん様が「?」と思っているところを含め、色々と伏線を張っています。伏線の回収はずいぶん先になりそうなのですが……^^;
     ハーピィが三つ首?と読みなおしましたが、たしかに三つ首ともとれる描写になってますよね^^; 三匹のつもりでした。訂正します。ありがとうございました。