十八

「ヒイイン! しつ、どうどうどうとを廻るづめの音がえんひびいて親仁は一頭の馬を門前へ引き出した。

 くつわづらを取って立ちはだかり、

(嬢様そんならこのままわし参りやする、はい、ぼうさまたくさん御馳走して上げなされ。)

 婦人おんなぶちあんどうひきけ、うつむ向いて鍋の下をいぶしてたが、ふりあおぎ、鉄のばしを持った手を膝に置いて、

(御苦労でござんす。)

(いんえねんごろには及びましねえ。しつ!)と荒縄の綱を引く。青であしはだかうまたくましいが、たてがみの薄いおすじゃわい。

 その馬がさ、わしも別に馬はめずらしゅうもないが、白痴ばか殿どの背後うしろかしこまってもちじゃから今引いてこうとするとき縁側へひらりと出て、

その馬は何処どこへ。)

(おお、の湖のあたりまでうまいちへ出しやすのじゃ、これから明朝あしたぼうさま歩行あるかっしゃるやまみちを越えてきやす。)

(もしそれへ乗って今からおげ遊ばすおつもりではないかい。)

 婦人おんなあわただしく遮って声を懸けた。

(いえ、勿体ない、修行の身が馬で足休めをしましょうなぞとは存じませぬ。)

なんでも人間を乗っけられそうな馬じゃあござらぬ。ぼうさまは命拾いをなされたのじゃで、大人しゅうして嬢様の袖の中で、今夜は助けて貰わっしゃい。ようならちょっくら行って参りますよ。)

(あい。)

(畜生。)といったが馬は出ないわ。びくびくとうごめいて見えるおおきはなつつら此方こちらじ向けてしきりわしほうを見る様子。

(どうどうどう、畜生これあだけたけものじゃ、やい!)

 みぎひだりにして綱をひつったが、あしから根をつけた如くにぬっくと立っててびくともせぬ。

 親仁おおいにいらって、叩いたり、ったり、馬の胴体について二三度ぐるぐるとまわったが少しも歩かぬ。肩でぶッつかるようにしてよこつぱらたいをあてた時、ようよう前足を上げたばかり又よつあしつつり抜く。

(嬢様嬢様。)

 と親仁がわめくと、婦人おんな一寸ちよつと立って白いつまさきをちょろちょろとまつくろすすけた太い柱を楯に取って、馬の目の届かぬほどにがくれた。

 そのうち腰に挟んだ、めたような、なえなえのぬぐいを抜いてこくめいに刻んだひたいしわの汗を拭いて、親仁はこれしというぐみ、再びまえへ廻ったが、もとってびんぼうゆるぎもしないので、綱に両手をかけて足を揃えてそりかえるようにして、うむとそうの力を入れた。途端にうじゃい。

 すさまじくいなないて前足を両方なかぞらひるがえしたから、小さな親仁は仰向けにひつくりかえった、ずどんどう、月夜に砂煙がぱっと立つ。

 白痴ばかにも之は可笑おかしかったろう、このときばかりじゃ、まつすぐに首を据えて厚い唇をばくりと開けた、大粒な歯を露出むきだして、ちゆうへ下げて居る手を風であおるように、はらりはらり。

(世話が焼けることねえ、)

 婦人おんなは投げるようにいって草履をつつかけて土間へついと出る。

(嬢様かんちがいさっしゃるな、これはおまえさまではないぞ、なんでもはじめからぼうさまに目をつけたっけよ、畜生ぞくえんがあるだッぺいわさ。)

 俗縁は驚いたい。

 すると婦人おんなが、

貴僧あなたここへらっしゃるみちだれにかおいなさりはしませんか。)」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る