十七

「さあ、浜田君、君が正直に言ってくれたので、僕は非常に気持がいい。とにかく一杯やりませんか」

 そう言って私は、杯をさしました。

「じゃあ河合さんは、僕をゆるして下さるんですか」

「赦すも赦さないもありませんよ。君はナオミに欺されていたので、僕とナオミとの間柄を知らなかったと言うのだから、ちっとも罪はない訳です。もう何とも思ってやしません」

「いや、有難う、そう言って下されば僕も安心するんです」

 浜田はしかし、やっぱりまりが悪いと見えて、酒を進めても飲もうとはしないで、伏しめがちに、遠慮しながらぽつぽつ口を利くのでした。

「じゃ何ですか、失礼ですが河合さんとナオミさんとは、しんせきというような訳じゃないんですか?」

 しばらく立ってから、浜田は何か思いつめていたらしく、そう言ってかすかなためいきをつきました。

「ええ、親戚でも何でもありません。僕は宇都宮の生まれですが、あれは生粋の江戸ッで、実家は今でも東京にあるんです。当人は学校へ行きたがっていたのに、家庭の事情で行かれなかったもんですから、それを可哀そうだと思って、十五の歳に僕が引き取ってやったんですよ」

「そうして今じゃ、結婚なすっていらっしゃるんですね?」

「ええ、そうなんです、両方の親の許しを得て、立派に手続きをんであるんです。もつともそれは、あれが十六の時だったので、あんまり歳が若過ぎるのに『奥さん』扱いにするのも変だし、当人にしてもイヤだろうと思ったもんだから、暫くの間は友達のようにして暮らそうと、そんな約束ではあったんですがね」

「ああ、そうですか、それが誤解のもとだったんですね。ナオミさんの様子を見ると、奥さんのようには思えなかったし、自分でもそう言っていなかったから、それで僕等もついだまされてしまったんです」

「ナオミも悪いが、僕にも責任があるんですよ。僕は世間の所謂いわゆる『夫婦』というものが面白くないんで、なるべく夫婦らしくなく暮らそうという主義だったんです。そいつがどうも飛んだ間違いになったんだから、もうこれからは改良しますよ。いや、ほんとうに懲り懲りしましたよ」

「そうなすった方がよござんすね。それから河合さん、自分のことを棚に上げてこんなことを言うのも可笑おかしいですが、熊谷は悪い奴ですから、注意なさらないといけませんよ。僕は決して恨みがあるというんじゃないんです。熊谷でも関でも中村でも、あの連中はみんな良くない奴等なんです。ナオミさんはそんなに悪い人じゃありません。みんな彼奴あいつ等が悪くさせてしまったんです。………」

 浜田は感動のこもった声で言うと同時に、その両眼には再び涙を光らせていました。さてはこの青年は、これほど真面目にナオミを恋していたのだったか、そう思うと私は感謝したいような、済まないような気がしました。もしも浜田は、私と彼女とが既に完全な夫婦であると言われなかったら、進んで彼女を譲ってくれと言い出すつもりだったのでしょう。いやそれどころか、たった今でも、私が彼女をあきらめさえしたら、彼は即座に彼女を引き取ると言うでしょう。この青年のの間にあふれているいじらしいほどの熱情から、その決心があることは疑うべくもないのでした。

「浜田君、僕は御忠告に従って、いずれ何とか二三日のうちに処置をつけます。そしてナオミが熊谷とほんとに手を切ってくれればよし、そうでなければもう一日も一緒にいるのは不愉快ですから、………」

「けれど、けれどあなたは、どうかナオミさんを捨てないで上げて下さい」

と、浜田は急いで私の言葉を遮って言いました。

「もしもあなたに捨てられちまえば、きっとナオミさんは堕落します。ナオミさんに罪はないんですから。………」

「有難う、ほんとに有難う! 僕はあなたの御好意をどんなにうれしく思うか知れない。そりゃ僕だって十五の時から面倒を見ているんですもの、たとい世間から笑われたって、決してあれを捨てようなんて気はないんです。ただあの女は強情だから、何とかうまく悪い友達と切れるように、それを案じているだけなんです」

「ナオミさんはなかなか意地ッ張りですからね、詰まらないことでと喧嘩になっちまうと、もう取り返しがつきませんから、そこの処を上手におやりになって下さい、生意気なことを言うようですけれど。………」

 私は浜田に何遍となく、「ありがとありがと」を繰り返しました。二人の間に年齢の相違、地位の相違というようなものがなかったら、そして私たちが前からもっと親密な仲であったら、私は恐らく彼の手を執り、互いに抱き合って泣いたかも知れませんでした。私の気持は少なくともそのくらいまで行っていました。

「どうか浜田君、これから後も君だけは遊びに来て下さい。遠慮するには及びませんから」

と、私は別れ際にそう言いました。

「ええ、だけれど当分は伺えないかも知れませんよ」

と、浜田はちょっともじもじして、顔を見られるのをいとうように、下を向いて言いました。

「どうしてですか?」

「当分、………ナオミさんのことを忘れることが出来るまでは。………」

 そう言って彼は、涙を隠しながら帽子をかぶって、「さよなら」と言いさま、「松浅」の前を品川の方へ、電車にも乗らずにてくてく歩いて行きました。

 私はそれからとにかく会社へ出かけましたが、勿論仕事など手につくはずはありません。ナオミの奴、今頃はどうしているだろう。寝間着一枚で放ったらかして来たのだから、よもやどこへも出られるはずがないだろう。と、そう思う傍からやっぱりそれが気にならずにはいませんでした。それと言うのが、何しろ実に意外な事が後から後からと起こって来て、欺された上にも欺されていたことが分かるにしたがい、私の神経は異常に鋭く、病的になり、いろいろな場合を想像したりおくそくしたりし始めるので、そうなって来るとナオミというものが、とても私のでは及ばない神変不可思議のつうりきを備え、又いつの間に何をしているか、ちっとも安心はならないように思われて来るのです。おれはこうしていられない、どんな事件が留守の間に降って湧いているかも知れない。───私は会社をそこそこにして、大急ぎで鎌倉に帰って来ました。

「やあ、ただいま

と、私は門口に立っているかみさんの顔を見るなり言いました。

「いますかね、内に?」

「はあ、いらっしゃるようでございますよ」

それで私はとしながら、

「誰か訪ねて来た者はありませんかね?」

「いいえ、どなたも」

「どうです? どんな様子ですかね?」

 私はあごで離れの方をさしながら、上さんに眼くばせしました。そしてその時気が附いたのですが、ナオミの居るべきその座敷は、障子が締まって、ガラスの中は薄暗く、ひっそりとして、ひとがないように見えるのでした。

「さあ、どんな御様子か、───今日は一日じっとあそこにはいっていらっしゃいますけれど、………」

 ふん、とうとう一日引っ込んでいたか。だがそれにしてもイヤに様子が静かなのはどうしたんだろう、どんな顔つきをしているだろうと、まだ幾分かは胸騒ぎに駆られながら、私はそっと縁側へ上がり、離れの障子を明けました。と、もう夕方の六時が少しまわった時分で、明りのとどかない部屋の奥の隅の方に、ナオミはないかつこうをして、ふん反り返って眠っているのでした。蚊にわれるので、あっちへ転がり、こっちへ転がりしたものでしょう。私のクレバネットを出して腰の周りを包んではいましたが、それで器用に隠されているのはほんの下っ腹のところだけで、あかいちぢみのガウンから真っ白い手足が、湯立ったキャベツの茎のように浮き出ているのが、そういう時には又運悪く、変にわく的に私の心をむしりました。私は黙って電灯をつけ、独りでさっさと和服に着換え、押入れの戸をわざとガタピシいわせましたけれど、それを知ってか知らないでか、ナオミの寝息はまだすやすやと聞こえました。

「おい、起きないか、夜じゃないか。………」

 三十分ばかり、用もないのに机にもたれて、手紙を書くような風を装っていた私は、とうとう根負けがしてしまって声をかけました。

「ふむ、………」

と言って、不承々々に、ねむそうな返辞をしたのは、私が二三度怒鳴ってからでした。

「おい! 起きないかったら!」

「ふむ、………」

そう言ったきり、又しばらくは起きそうにもしません。

「おい! 何してるんだ! おいッたら!」

 私は立ち上がって、足で彼女の腰のあたりを乱暴にぐんぐん揺す振りました。

「あーあ」

と言って、まずとそのしなしなした二本の腕を真っ直ぐに伸ばし、小さな、紅い握りこぶしと固めて前へ突き出し、生あくびをみ殺しながらやおら体をもたげたナオミは、私の顔をチラとぬすんで、すぐ側方そつぽを向いてしまって、足の甲だの、すねのあたりだの、背筋の方だの、蚊に喰われたあとしきりにぼりぼり搔き始めました。寝過ぎたせいか、それともこっそり泣いたのであろうか、その眼は充血して、髪は化け物のように乱れて、両方の肩へ垂れていました。

「さ、着物を着換えろ、そんな風をしていないで」

 おもへ行って着物の包みを取って来てやり、彼女の前へ放り出すと、彼女は一と言も言わないで、としてそれを着換えました。それから晩飯のぜんが運ばれ、食事を済ましてしまう間、二人はとうとうどちらからも物を言いかけませんでした。

 この、長い、うつとうしいにらみ合いの間に、私はどうして彼女に泥を吐かせたらいいか、この強情な女を素直にあやまらせる道はないだろうかと、ただそればかりを考えました。浜田の言った忠告の言葉、───ナオミは意地ッ張りだから、としたことでけんをすると、もう取り返しがつかなくなるということも、無論私の頭にありました。浜田があんな忠告をしたのは、恐らく彼の実験から来ているのでしょうが、私にしてもそういう覚えはたびたびあります。何よりより彼女を怒らせてしまっては一番いけない、彼女がを曲げないように、決して喧嘩にならないように、そうかと言ってこちらが甘く見られないように、上手に切り出さなければならない。で、それにはこちらが裁判官のような態度で問い詰めて行くのは最も危険だ。「お前は熊谷とこれこれだろう?」「そして浜田ともこれこれだろう?」と、こう正面から肉迫すれば、「へえ、そうです」と恐れ入るような女ではない。きっと彼女は反抗する、飽くまで知らぬ存ぜぬと言い張る。するとこちらもジリジリして来てかんしやくを起こす。もしそうなったらおしまいだから、押し問答をすることはとにかくよくない。これは彼女に泥を吐かせるというような考えは止めにして、いっそこちらから今日の出来事を話してしまった方がいい。そうすればいくら強情でもそれを知らないとは言えないだろう。よし、そうしようと思ったので、

「僕は今日、朝の十時頃に大森へ寄ったら浜田にったよ」

と、まずそんな風に言って見ました。

「ふうん」

とナオミは、さすがにとしたらしく私の視線を避けるように、鼻の先でそう言いました。

「それからかれこれするうちに飯時になったもんだから、浜田を誘って『松浅』へ行って、一緒に飯を喰ったんだ。───」

 もうそれからはナオミは返辞をしませんでした。私は彼女の顔色に絶えず注意を配りながら、あまりに皮肉にならないようにじゆんじゆんと話して行きましたが、話し終わってしまうまで、ナオミはじっと下を向いて聴いていました。そして悪びれた様子はなく、ただ頰の色がこころもち青ざめただけでした。

「浜田がそう言ってくれたので、僕はお前に聞くまでもなくみんな分ってしまったんだ。だからお前は何も強情を張ることはない。悪かったらば悪かったと、そう言ってくれさえすればいいんだ。………どうだい、お前、悪かったかね? 悪いということを認めるかね?」

 ナオミがなかなか答えないので、ここで私の心配していた押し問答の形勢が持ち上がりそうになりましたが、「どうだね? ナオミちゃん」と、私は出来るだけ優しい口調で、

「悪かったことさえ認めてくれれば、僕はなんにも過ぎ去ったことをとがめやしないよ。何もお前に両手をついて詑まれという訳じゃない。この後こういう間違いがないように、それを誓ってくれたらいいんだ。え? 分ったろうね? 悪かったと言うんだろうね?」

 するとナオミは、あんばいに、あごで「うん」とうなずきました。

「じゃあ分ったね? これから決して熊谷やなんかと遊びはしないね?」

「うん」

「きっとだろうね? 約束するね?」

「うん」

 この「うん」でもつて、お互いの顔が立つようにどうやら折り合いがつきました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る