15章構成の『承』を考える

起『物語の発端』1〜3

承『物語の進展』4〜10

転『物語の転換』11〜14

結『物語の結末』15


 今回は『承』の作り方を教えたいと思う。

 正直言って、この『承』は教えるのが大変難しいです。

 でも、皆様が最後まで付き合ってくれると信じていますよ。


—————————————————————————————


4『ご自由にどうぞ(プラス)』

5『ご自由にどうぞ(プラス)』

6『ご自由にどうぞ(プラス)』

7『ご自由にどうぞ(プラス)』


——ミッドポイント(物語の中間地点)——


8『物語の序盤(問題が生じる下地作り)(プラス)』

9『物語の中盤(問題が生じてしまう)(マイナス)』

10『物語の終盤(その問題を解決する)(プラス)』


——————————————————————————————


 起承転結の『承』には、起承転結が含まれています。

 本当に小さな小さな起承転結なので、見落としがちですがね。

 承は、4〜7話は前半パート、8〜10は後半パートに分けられる。

 んで、私は前半パートを一話完結型の物語に。

 そして、後半パートを一纏めの物語に仕上げています。

 それでは、今から詳しい説明をしていきましょうかねぇ〜。


———————————————————————————————


4『ご自由にどうぞ(プラス)』

5『ご自由にどうぞ(プラス)』

6『ご自由にどうぞ(プラス)』

7『ご自由にどうぞ(プラス)』


『起』のラストである3からの続き……。


 つまりは——。


『お助けキャラからの力を借りて、主人公が幸せになる話』


 4〜7話は『前進→前進→前進→前進』の流れになります。

 とりあえず、主人公がやることなすことが全て上手くいけばいい。

 そして、物語を好転しまくってください。もうね、トコトン成功続き。


 それから、ミッドポイントを挟んでからの後半パート。


8『物語の序盤(問題が生じる下地作り)(プラス)』

9『物語の中盤(問題が生じてしまう)(マイナス)』

10『物語の終盤(その問題を解決する)(プラス)』


8『物語の序盤』


 4〜7話で好転しまくった主人公。

 そんな彼の元に、新たな話が舞い込んでくる。

 今まででは考えられなかった出来事が起きるんだ。


『売れないバンドマンなら、メジャーデビューしませんか?』

『売れない女優なら、オーディションの一次審査に通過した』

『文化祭で、主役をやってみないか?』などなど。


9『物語の中盤』


 好転しまくりの人生を歩み始めた主人公。

 次も、絶対に上手くいくはずだぜ。

 そう思っていたのだが、何かしらのトラブルが発生する。


『バンドメンバーがやめたいと言い出した?』

『二次審査は面接があって、歌とダンスを披露しなければならない』

『機材トラブルが発生して、マイクが使えないだと??』


 この問題というのは、別に何でもいい。

 でも、主人公が自分自身の力で解決できる問題にしよう。


10『物語の終盤』


 問題を解決させる。

 と言っても、この問題の解決方法は4〜7で手に入れたものがいい。

 4〜7で手に入れた技術を駆使して、問題を解決させるんだよ。


 主人公は前進、前進、前進、前進しているわけだろ?

 つまりは、何かしらの成長があるはずなんだよ。

 んで、その成長を武器にして、問題をサクッと解決させるわけだ。


————————————————————————————————


 実際に物語の『承』を作ってみた。


ログライン『男子高校生が彼女を作る話』


4『お助けキャラの力を借りて、イメチェンしてみる話』

5『会話の技術はナンパしろと言われて、実際にナンパしてみる』

6『クラス内での評価が変わってきて、続々とファンが現れる話』

7『痴漢されている女の子を偶然助けたら、憧れの女の子だった』


 4〜7の説明は不要ですね。

 わざわざ解説する必要はないと思うので割愛します。


8『クラスの一軍グループから遊びに誘われる』


 ダメで冴えない男子高校生だった主人公が、一軍から遊びに誘われる。

 今までの交友関係では、絶対に行けない場所です。

 おまけに、7話で助けた憧れの女の子が一緒にいるではありませんか。


9『クラスの一軍メンバーと遊んでたら問題が起きる』


 遊びというのは、放課後にみんなで遊びに行こうという話へ。

 そして、カラオケへと向かいます。

 しかし、主人公の持ち歌は、アニソンのみ。

 折角、冴えないダメな男を脱したのに……これでは。

 でも、全く歌わなかったから、場がしらけてしまう!!

 そんなことを思っていると、主人公以外の女の子も歌いません。

 そして——。


「ねぇ、〇〇ちゃんも歌いなよ」


 〇〇ちゃんというのは、第7話で助けた女の子にしよう。


「ごめんなさい。私……歌は下手だから」

「え〜そんなこと言わず……お、お願い」

「えっ……でもほんとうに……」


 強要するような雰囲気が醸し出されて、最悪な空気になる。


10『その問題を無事に解決させ、主人公が輝きます』


 最悪な空気になった。

 だが、憧れの女の子が困っている。

 歌える曲はアニソンしかない。もう覚悟を決めるしかない。

 アニソンの中でも、意外とカッコいい曲を選ぶ。そして熱唱!!


「さて、どうなるかな……?」と思っていたら——。


「うわぁ、めっちゃ上手いじゃん!」

「アニソンもアリだね!!」

「うわぁ〜。テンション上がるわぁ〜!!」


 全力で歌ってみたら、意外と好感触ッ!!!!

 そして、主人公は持ち前のアニソンで、場を盛り上げるのである。


———————————————————————————————


 っていう感じの流れになります。


 正直な話、4〜10はやりたい放題書けるパートだと思います。

 もうね、腕の見せ所とも言える部分です。

 小難しいのが苦手という方は、4〜10まで全部一話完結型の物語にしてもいいと思います。それでも一応物語としての完成度は保てますから。


 やりたい放題書ける。

 そう言ったとしても、この部分は伏線貼りまくりパートです。

 後々の展開を作るために、こっそりと伏線を忍ばせてください。


「この話を削っても物語が成立するな〜」


 と、思ったら——。


 即刻、書き直すか、削除してください。

 要らない話をわざわざ書くのは、無駄ですから。

 あなたたちが使える弾丸は、15のみ。全て意味があるお話です。

 無駄な弾丸は一度も撃ってはいけません。


 ていうか、飽き性人間ならば、書く意味を見失うと思う。

 私はサボり癖がある遅筆なので、無駄な話は削ってます。

 だって、一話分書くだけでも、結構時間を使うし。

 結局、書いたとしても、後々書き直す暇があるので。

 ならば、最初から削るべきだというのが、私の意見です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る