坂本君はイヂワル

 私と晴彦は、あれから一切目が合わない。…私が勝手に逸らし続けてる、と言った方が正しい。あの時、晴彦は、何も言わず、微笑んだ。なんで、優しかったんだろう?なんで、って呼ばせたんだろう?なんで、視界に入って来たんだろう?なんで、…なんで、髪の毛を…触ったりなんか…。



 私は、そんな事ばかり考えていた。怖かった。もう一度、また、もう一度晴彦に目をやって、逸らされたら…。そうしたら、何もかも嘘になる。幻になる。私が見ていたのは、晴彦じゃなくなる。でも、晴彦にしたら、もう、あの時、私は嘘になって、幻になって、晴彦が見ていたのは、薫じゃなくなったのかも知れない。そう思うと、私は、とてつもなく哀しくなった。




「…また…」



 まただ。また、晴彦のリーダーのノートが提出されていない。もう、三日待った。今日こそ、提出させないと、私が先生に怒られる。でも、どんな顔で晴彦に話しかければいいのか…。私は、どうしても一番仲の良い男子を、一番遠く感じていた。そして、私は、覚悟をした。



、リーダーのノート、出して」


「…」


「もう…待てないから」


「…うん」


 素直に、言い訳もせず、あっさりノートを晴彦は差し出した。

(あぁ…晴彦も、私を、んだ…)

 そう…思ったのに…。



「薫、俺たち、だよな?」



 なんて…哀しい響き…。



「…呼び捨てにしないで。…友達だなんて…言わないで…」



「薫…」



「坂本君、ホント、イヂワルだよね」



 私は、笑った。



 イヂワルなあなたが、こんなに好き。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

坂本晴彦はイヂワル @m-amiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ