好きって、知ってるんでしょ?

 一目惚れをした私が言うのもなんだが、晴彦に惹かれていくのに、時間はかからなかった。隣の席に晴彦がいる事を良いことに、私は黒板を見るふりをしながら、ちらちら晴彦を見つめていた。机に頬杖をついて、ぼーっとノートを取るでもなく、真剣に授業を聞くわけでもなく、大あくびする晴彦。


 横顔、くちびる、止まったままのシャーペンを持つ指先。


(あぁあ…好きだな…)


 そう心の中で呟いた時、晴彦がくるっと首を傾げ、にやけた。?って。私は慌てて黒板に視線を戻した。そうしたら、隣で息だけの笑い声がした。


(笑われた…。何よ…勝手に視界に入ってくるんだから…)



 私は思わずツンとした。授業終了のチャイムが鳴って、ぼーっとしてると、隣から、


「おい」


「…」


「おい、薫」


「え?」


「みんな立ってる」


「あ!」


 礼をする為、みんなが私が立つのを待っている事に気が付いた。


「すみません!」


 クラスにくすくすと笑い声がちらほら零れた。完全に赤っ恥だ。理不尽だけれど、私は晴彦を、恨んだ。先生が教室から出て行くと、隣でまだ晴彦が笑っている。私は、わざと気にしないふりをして、トイレに立った。…本当は少し、そんな日々に期待を抱いて過ごしていた。晴彦は、笑わない。特に女子には。そんな晴彦に、私は聴いた事があった。



「晴彦は…彼女いないの?」


「いないけど?」


「…ふーん…。なんで?」


「別に。めんどーだから」


「そっか」


 そう言って、思わず晴彦に目をやると、晴彦はいきなり私の方へ手を伸ばしてきた。そして、何をしたと思う?晴彦は、平気な様子で私の黒髪を、左の親指と、人差し指と、中指で、一センチくらいの太さの束を握ると、


「薫の髪って、綺麗だな」


 と、言った。心臓が…飛び出るかと思った。涙が…出そうになった。きっと、顔は赤くなっている。やばい、と思った。このままじゃ、好きだって、言ってしまう…。そう思った私は、


「馬鹿!女の子の髪、勝手に触んないでよ!」


 つい、叫んでしまった。…今度はきっと、涙目だ。


「薫?」


「…………好きって……知ってるんでしょ?」





 …私には、長すぎる沈黙だ。どうして?すぐ、ダメって、すぐ、ゴメンって、すぐ、ありがとうって、言えば…言えば良いじゃない。私は、震える手をグーにして、立ち竦んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る