売文問答

芥川龍之介/カクヨム近代文学館

  

 へんしゆうしや わたしのほうの雑誌の来月号に何か書いてもらえないでしょうか?

 作家 だめです。このごろのように病気ばかりしていては、とうてい何もかけません。

 編輯者 そこを特に頼みたいのですが。

この間に書かば一巻の書をも成すべき押し問答あり。

 作家 ──というような次第ですから、今度だけは不承して下さい。

 編輯者 困りましたね。どんな物でもいいのですが、──二枚でも三枚でもかまいません。あなたの名さえあればいいのです。

 作家 そんな物を載せるのは愚じゃありませんか? 読者にきのどくなのはもちろんですが、雑誌のためにも損になるでしょう。ようとうを掲げてにくを売るとでも、あくこうを言われてごらんなさい。

 編輯者 いや、損にはなりませんよ。無名の士の作品を載せる時には、よければよい、悪ければ悪いで、責任を負うのは雑誌社ですが、有名な大家の作品になると、善悪とも責任を負うものは、いつもその作家にきまっていますから。

 作家 それじゃなおさら引き受けられないじゃありませんか?

 編輯者 しかしもうあなたくらいの大家になれば、一作や二作悪いのを出しても、声名の下るといううれいもないでしょう。

 作家 それは五円や十円盗まれても、くらしに困らない人がある場合、盗んでもいいという論法ですよ。盗まれるほうこそいい面の皮です。

 編輯者 盗まれると思えば不快ですが、えんすると思えばかまわんでしょう。

 作家 冗談を言っては困ります。雑誌社が原稿を買いに来るのは、商売に違いないじゃありませんか? それはある主張を立てているとか、ある使命を持っているとか、看板はいろいろあるでしょう。が、損をしてまでも、その主張なり使命なりに忠ならんとする雑誌は少ないでしょう。売れる作家ならば原稿を買う、売れない作家ならば頼まれても買わない、──というのがあたりまえです。してみれば作家も雑誌社には、作家自身の利益を中心に、断わるとか引き受けるとかするはずじゃありませんか?

 編輯者 しかし十万の読者の希望も考えてやってもらいたいのですが。

 作家 それは子供だましのロマンティシズムですよ。そんなことを真に受けるものは、中学生の中にもいないでしょう。

 編輯者 いや、わたしなどは誠心誠意、読者の希望にうつもりなのです。

 作家 それはあなたはそうでしょう。読者の希望に副うことは、同時に商売のはんじようすることですから。

 編輯者 そう考えてもらっては困ります。あなたは商売商売とおっしゃるが、あなたに原稿を書いてもらいたいのも、商売げばかりじゃありません。実際あなたの作品を好んでいるためもあるのです。

 作家 それはそうかも知れません。少なくともわたしに書かせたいというのは、何か好意も交じっているでしょう。わたしのように甘い人間は、それだけの好意にも動かされやすい。書けない書けないと言っていても、書ければ書きたい気はあるのです。しかし安請け合いをしたが最期、ろくなことはありません。わたしが不快な目にわなければ、必ずあなたが不快な目に遇います。

 編輯者 人生意気に感ずと言うじゃありませんか? 一つ意気に感じてください。

 作家 できあいの意気じゃ感じませんね。

 編輯者 そんなにくつばかり言っていずに、ぜひ何か書いてください。わたしの顔を立てると思って。

 作家 困りましたね。じゃあなたとの問答でも書きましょう。

 編輯者 やむを得なければそれでもよろしい。じゃ今月中に書いてもらいます。

覆面の人、突然二人の間に立ち現わる。

 覆面の人 (作家に)貴様は情けない奴だな。偉そうなことを言っているかと思うと、もう一時の責めふさぎに、でたらめでもなんでも書こうとしやがる。おれは昔バルザックが、一晩にすばらしいたんぺんを一つ、書き上げるところを見たことがある。あいつは頭に血が上がると、脚湯をしてはまた書くのだ。あのすさまじい精力を思えば、貴様なぞは死人も同様だぞ。たとい一時の責めふさぎにもしろ、なぜあいつを学ばないのだ? (編輯者に)貴様も心がけはよろしくないぞ。見かけ倒しの原稿を載せるのは、アメリカでも法律問題になりかかっている。ちっとは目前の利害のほかにも、高等な物のあることを考えろ。

編輯者も作家も声を出すことあたわず、ぼうぜんと覆面の人を見守るのみ。

(大正十年ごろカ)

〔未定稿〕

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

売文問答 芥川龍之介/カクヨム近代文学館 @Kotenbu_official

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ