2話
真布津士闘はプロ野球テストを受けて、清流リュガミーズに入団。すぐに1軍に行けるわけもなく2軍で1人淡々と練習を積んでいた。2軍監督と揉めるあの日までは、すべては順調に言っていたのだ。打撃コーチからも厳しいことは言われるが、期待の裏返しということはわかっていた。打撃に難があったのは自分にも分っていた。
2軍監督がグラウンドに池を作り始めたことから始まった。執拗に水神さまとやらを進めてくる。無駄話をしている時間が惜しく、真布津はある事を思い付く。こういう時にこそ、家を利用したらいいのではないか?真布津の実家は由緒正しい神社である。胡散臭い水神さまとやらのエピソードよりは信憑性はあるし、知名度がある。
実家に相談し、伝えてもいい伝承を纏めて送ってくれた。効果はすぐに現れた。ヤバいエピソードばっかりであったのである。真布津は足を引っ張る2軍監督からは逃げだせた。しかし、同時に周りからも敬遠されるようになり、2軍監督から怖がられ、1軍に行けることもなくなった。
練習を見た監督が見かねて、他の場所に行かないか?と聞かれ、真布津は素直に頷いた。それで早々にトレードに出されたのである。だが、真布津は清流リュガミーズを嫌いではない。逆に感謝している。
居墨宝田クラウンズは真布津の性にあっていた。完全な実力主義。面白い奴がたくさんいる。練習バカは沢山いて決して浮くことはなかったし、1人で黙々と研究を続けていても馬鹿にされることはない。そんな奴に話しかける人もいて、野球の話ができることが嬉しかった。色々な人に出会い、影響されてきた。今年は面白い新人も入ってきて浮き浮きした。どれも癖のある新人だったが、ここ数日間、どんな形にしろ真布津のことを心配してくれたどれも優しくて実力もある人たちばかり。戦いがいがあって、将来の楽しみな後輩。彼らがいることで、負けられないなと思う。いいチームメイトに恵まれたなと、しみじみ思ったものだ。今回の私事にも付き合ってくれた。
花柴は甲子園を優勝し、ドラフト1位で清流リュガミーズに入団した。それからは高卒新人で怒涛の成績を残してきたのだ。成績上のライバルと言えば、天仁グリフォンズの最上であろう。しかし、球団に癖の強い性格が多いせいか2軍監督が嫌いなせいかますます気が強くなってきている。2軍に行きたくない思いが皮肉にも彼を成長させた。
八榊はどんな影響を受けてきたのか?
荒っぽいが、陽気。誰よりもチームを盛り上げていたかつてのチームメイトを思い浮かべ、真布津は頭を悩ませた。何が彼をそこまで変えてしまったのだろうか?
因縁のある選手特集。前回は柿崎とライバルである最上が大暴れをし、視聴率はウナギ登り、柿崎がフォローになっていないフォローで1軍選手をフルボッコにしてくれた番組特集である。大荒れした。最上に忘れられ、柿崎が真布津さんに触れろと突っ込みを入れた時は嬉しかった。地味だから忘れられることが多いのだ。柿崎にも地味と言われたことは守備が上手いと言われたから大目に見よう。
そして、バラバラの球団にいながら、それぞれ成績を残し同じ無名な中学校にいたという異彩な選手を集めた番組が次の日に企画されていた。生放送である。
「青木君、今日テレビで真布津くんがでるでやんすよ。」
「そうなんだ。みてみようかな。」
と、軽い気持ちで電源をつけた青木と進藤は後悔をした。集まってきた周りの選手たちもどん引きしている。
「なんだこれ・・・」
「昨日に引き続き放送事故でやんす・・・」
「これ、ケンカとかにならないだろうな?」
誰かがぼそっと言った。
「あーあー完全にアナウンサーが呑まれているじゃないか。」
異質であった。完全にアナウンサーが怯えている。
八榊は禁煙中のニコチン中毒者のようなイライラした笑みを浮かべ、真布津はいつものニコニコ顔、そして花柴は背筋をぴんと伸ばし、真布津の横に座っていた。無表情である。
昨日とはまた違う空気がその場を占める。微笑みながらも真布津の目は笑っていない。普段の真布津はつねに笑顔を絶やさず、落ち着いている。だが、試合中の真布津の目は開眼し、目つきは鋭い。別人じゃないか。そう囁かれている。守備でのファインプレーが多く、打撃でもここぞというときに打つ。目立たない時はとことん目立たず、不気味だと他球団から思われている。
八榊も足を投げ出し、その視線に真っ向から撃ってでる。社会人野球からやってきた球界の問題児。気に入らないことがあるとすぐ暴れる。あくまで日常生活である。ただ、素行や口は悪いが掛け声を必死に出し、実力などは認められていた。後半戦からは数多くの試合に出ている。
この三人の中で一番異質であるのはこの花柴であろう。ドラフト1位で清流リュガミーズに獲られ、1年目から抑え投手として新人としては化け物じみた成績を残していた。優勝に貢献したといってもいいだろう。ラフプレーを受けても、暴言を受けても決して表情を変えず淡々と仕事をこなす仕事人。歳さえ誤魔化しているんではないかと噂をされている。発言が生意気で、先輩に目をつけられているが別に彼は気にしてもいない。今回の番組でも表情を崩さないクソ度胸の持ち主である。
恐る恐るアナウンサーは3人の化け物に質問を始めた。
「さ、3人は中学校で同じ部活だったということですが・・・最初は野球部がなかったって本当ですか?」
「俺は転校して入っただけだからな。」
何を話せばいいのかとわからず八榊と花柴はアナウンサーを見つめる。びくりとアナウンサーは体を震わせた。
「そうなんですよ~!」
場違いなほのぼのとした声が響いた。真布津士闘である。なぜだか語りたい気分だったのだ。たぶん高校生の彼に影響されたに違いない。
「新設された中学校で、野球部の募集を掛けていましてね?僕はそれに行ったわけですよ。そしたら、なんと!3人しかいなかったんです。それから人数を集めました。」
「へえ~!その時からプロを考えていたんですか?」
「いいええ、僕の住んでいる地域はとんでもない過疎地で野球ができるだけありがたかったんです。小学校は最終的に2人で、僕が卒業したらなくなりましたね。」
「そんなにいなかったんですか。」
「ええ。奇跡的に地域お輿が成功して、やっと小学校中学校高校ができたんです。通うの大変だったなあ。」
彼の住んでいた居墨は秘境とよばれていた。山の奥地である。八榊、花柴は知っていたので、別に驚かなかった。
「どのくらいかかったんですか?」
「3、4分です。」
「別に大変じゃないように思えますが・・・」
「歩いて1時間です。全力で走って、ですね。八榊君もそのくらいだったよね。」
真布津は八榊に話を振る。突如、話を振られ八榊は慌てる。
「お、おう、テスト期間とか部室が使えない時はお前のうちにはよく集まってた。」
「八榊さんも行ってたんですね。」
「テストでよく山を張ってもらってたぜ。赤点を取ると練習ができなくなるって引っ張られていったさ。キャプテンに。」
それを聞くと、真布津の目が緩んだ。
「それなのに、八榊くんったら赤点とってさーキャプテン怒らせてたよね?」
「おめーに言われたかねーよ。無茶な練習をして、キャプテンに怒られたじゃねーか。」
「うーん。あれは焦ってたかなー」
「2人とも馬鹿でしたよ。」
穏やかに話し合う中、きっぱりと花柴が伝えた。
「なんだと!」
「ははは・・・」
八榊が身を乗り出せば、花柴が一層眼光を強くする。間に入った真布津は軽く笑っただけあった。
まったく、ライバル意識していたのに気が抜けたぜと八榊は舌打ちをする。それに真布津をまだ許す気はないのだ―――。
「ものに当たる癖は直した方がいいんじゃないの?」
「うるせーよ!この練習バカが。」
「それを言ったら、2人ともですがね。」
軽快なやり取りが続き、途中途中で花柴が突っ込みを入れる。そんな中アナウンサーが恐る恐る話しかけた。
「仲いいんですね?」
「仲いいように見えますか?」
底冷えした花柴の目がアナウンサーを貫いた。2人の怒りはまだ燃えている。今は思い出話で誤魔化しているぶん、タチが悪い。ぱっと見は明るいが冷え冷えとした対談は不気味に終わった。
「不気味な対談だったな。」
「アレに渡り合える花柴もすごい。」
前回の視聴率とまでは行かないが、なかなか高い視聴率は取れたらしい。プロデューサーの気分は上々だった。生放送が終わるとさっさと、真布津は花柴を連れて退場する。
「おい!真布津!」
楽屋に入ろうとした時、背中越しに声を掛けられる。
「お前に感情というものはないのか?」
「いや~あるよ~?」
呑気な言葉を聞いて、八榊は激昂する。
「あのときだって!今年だって、無表情じゃねえか!」
叫ぶように縋るように八榊は詰め寄った。甲子園準決勝で敗れたときか、中学校の時、地区戦まで戦い抜いた時だったか。真布津は表情を無くす。
反論は意外なところからやってきた。
「何を言ってるんですか。真布津さん、大荒れでしたよ。」
表情は変わらないように見えるが、一緒にいれば大変細やかな表情の変化が見えてくる。
八榊は中学校の頃を思い出した。そうだ―――大会に勝ったのに泣く泣く辞退した時だって、真布津は何かを振り払うように黙々と練習をしていた。怪我をしていたのに、だ。
周りに、流されていたのかもしれない。お前のキャプテンだった人間は本当に人間なのか、機械だったのかと会社の人間から言われ続けていた。
「それに、高校の時、甲子園のトイレの壁に穴を開けたのはこの人でしたから。」
「修理はしたし、反省もしてるよ。」
サイボーグかなにかに変貌してしまったのか。と思っていた。勘違いだったのだ。
「モノに当たるのはよくないって。手とか痛めちゃったらよくないよ。骨折しちゃったら、試合にも出れないし、」
真布津がそれとそれと、と一生懸命に言葉を繰り出す様子は本当に八榊を心配しているのだろう。だが、全部野球関連である。
「女遊びもほどほどにした方がいいですよ。学校の時そんなにモテなかったじゃないですか。絶対金目当てです。気をつけた方がいいですよ。大体遊んでいる暇があるなら、もっと長打力と持久力を身につけた方がいいんじゃないですか?」
花柴も厳しいながらも注意をする。生意気ではあるが、心配しているからだとわかる。こいつら野球のことしか考えてない。野球バカなのか。
「お前らはオカンか。」
そういうと、えーっと言ったように八榊は2人から見つめられる。
「わかった。わかったよ。」
降参したかのように両手を広げると、八榊は諦めるように笑った。
「この後、飯でもどうだい。」
というと、真布津はパアッと顔を明るくした。
「それなら、いい店知ってるんだよ。」
「じゃあ、俺はこれで・・・」
「バーカ。お前も来るんだよ。」
1人帰ろうとする花柴の腕を強引に引き、頭をわしゃわしゃと撫でた。
顔を顰める花柴を八榊は懐かしそうに目を細めた。
やってきた店は球場からも近かった。小さいが、温かみのある食堂。のれんを潜り、八榊と花柴はキョロキョロ辺りを、見渡す。
「いい店知ってるじゃねえか。」
「この店しか知らないんだけど、気にいってくれて良かった。」
「なんだか懐かしいですね。」
聞いたことある声が聞こえた気がすると、花柴は首を捻った。
「いらっしゃ・・・ああ!」
店主がこちらを見ると、大きな声をあげた。珍しく驚いたように花柴が声をあげる。
「樫尾さん!」
仲墨中学校レフトの樫尾 平也その人であった。
「か、樫尾?お前本当に樫尾なのか?!どこぞの変装じゃないだろうな?」
八榊が血相を変える。
「樫尾だよ!お前こそ本当に八榊と花柴なんだろうな?」
「そうだよ!お前もこっちに来てるとは思わなかった!」
「花柴、試合見てたぜ!おめでとう!」
「ありがとうございます。」
両側の先輩を気にしながらも花柴はお礼を言った。
「俺らは負けたけどな。」
凶悪な笑顔を八榊が浮かべる。ぱきぱきと手の骨を鳴らし始めた。
「あ、すまん。お前ら。」
樫尾が慌てて、「注文は?」と尋ねた。
「別に気にしてないからそんなにあわてなくてもいいよ?あ、僕はショウガ焼き定食で。」
八榊はイライラした様子で「サバ味噌定食」と伝え、花柴は「和風ハンバーグ定食」と一言だけ伝えた。
「はいよー」と軽く、返事をし、樫尾は後ろへ消えた。この空気をどうすればいいのか、と花柴は内心頭を抱えた。
真布津は相変わらずニコニコし、八榊はイライラしながら水を飲んでいた。
「悔しくねえのかよ。」
ぽつりと八榊がいう。
「悔しいにきまっているじゃないか。」
何事もないように軽く、真布津が返す。その様子を表情に出すことはないが、はらはらと花柴は見ていた。
「ずいぶんとお世話になったからねぇ。うちの打線が。」
笑う真布津の目は笑っていない。
「それはこっちの台詞です。お世話になりました。」
ぶっきらぼうに花柴が言った。彼のチームの打線は怖い。一気に打点を取られる。それに揉め事を起こせば、乱闘になる可能性だってあるのだ。
「来年こそは直接全試合で戦いたいね。」
「戦えますよ。戦えるじゃないですか。交流戦で負けるわけにはいきません。」
しっかりと花柴は断言した。2人の成績なら、切られることもない。
「この悔しさは、来季にぶつけることにしたんだ。ちょっと覚悟していてよね。」
ギラリと真布津の目は開眼した。打席で見せる表情である。
「お前、野球になると別人みたいだよな。」
八榊がちょっと引いた。花柴は何ともないという風に漬物をかじっている。慣れていたのであった。
「だから、ファンに気付かれないんですよ。」
「納得だな。同一人物かよ。」
容赦ないなあと真布津は苦笑する。
「それより、八榊くん。さっきも言ったようにものに当たるのはよくないよ。」
「そうですよ。」
話を聞くと、八榊は目を泳がせた。
「今度から気をつける。八つ当たりみたいなもんだったしな。」
「八つ当たり?」
2人はキョトンとした。
「お前らに嫉妬していたのさ。」
「俺もですよ。」
「僕もだけど?」
一世一代の告白をしたつもりなのに、さらっと嫉妬していたと聞いて八榊は驚く。
「ああ?!なんでだよ。」
ついドスの聞いた声になってしまう。
「社会人野球にいたでしょ?兄がよっぽど褒めるんだよ。八榊は、八榊はって。あれはプロで活躍するぞ。行かないと、プロ野球は損をすることになるって。花柴は、ものすごい成長してものすごく活躍するし。」
「八榊さん、チームで先輩に負けじと頑張っていたじゃないですか。あそこは新人ばっかりでしょう?纏めるのとか大変だなと思うんですよ。嫌われてるけど、どうせ憎まれ役を買ってるんでしょ?素行が悪いのはストレスからかなって思っていたんです。」
唖然とした八榊の肩を両側から2人で叩く。
「みんな、一緒さ。野球が好きだから、もっとうまくなりたいって思うじゃないか。自分の出来ないプレイのできる人には思わず嫉妬しちゃうかな?いつも2人のこと、見てたよ。」
「意識してますよ。」
穏やかな真布津と対照的にぶっきらぼうに花柴は言った。
なあんだ。みんな一緒だったのか。
「おまえら、わかりづらいんだよ!」
自分が馬鹿みたいだと思えて八榊は頭を抱えた。
それからは語り合った。現在の不満。自分の改善点、思い出話―――。最後には樫尾も混ざり、賑やかな夜になった。
最後には笑顔で、別れた。
宝田クラウンズのイベントは問題なく行われ、ファンを沸かせた。ファンとのふれあい週間みたいなものだ。真布津はファンが少ないが、その分重厚な時間を過ごした。誤解は少し解けたらしく、ファンは少しずつ増えていっている。ただ、問題児たちと仲が良いためか都市伝説は消えなかった。
八榊はすっかり爽やかな選手に戻った。異例の会見を開き、周りに謝って回った。謙虚で真面目な選手へと戻った。一部のファンがツマラナイといっていたが、みんなから人気のある派手なプレイヤーと化した。真布津や花柴には闘志を燃やしている。時々熱くなりすぎて退場になることもあるのだが。
花柴は、あれからも活躍を続け化け物のような成績を残し、その性格からか、周りから敬遠されてきた。そして・・・
さあ、行きますよと言わんばかりに闘志を燃やし、視線は目の前のバッターを殺すかのように睨みつける。荒っぽいチームも何も関係ない。今日は日本シリーズの最後の一戦。優勝がかかっている試合なのだ。
2点差で2死3塁―――ここで打たなければ、居墨宝田クラウンズの優勝は消えてしまう。バッターは3番真布津 士闘。彼も負けず劣らず投手である花柴を親の敵であるぐらいに睨んだ。口元は笑っている。きっと俺も笑っているだろうと、花柴は口を拭った。
先ほど、球を取るために突っ込んだせいか頬や口の端に土がついている。口の中は鉄の味がする。不味い。だが、そんなことはどうでもよかった。
真布津は今、最高の気分だった。チームの勝敗が掛かった試合で最後の試合。彼が出てくるとは思わなかった。そんなことはどうでもいい。今は、なんでもない。
―――必ず勝つ。このチームで優勝を掴み取る。勝つためには4番青木まで回さなければならない。花柴が胸の前で祈るように球を握り、全力で放る。腕が、撓り、風を斬る音がした。小柄な体から放たれる剛球は真っすぐとキャッチャーミットに吸い込まれていく。
真布津は思いっきり、体制が崩れるのも構わずバットを振った。
8回表、真布津士闘がソロホームランを打った。ここで同点に追い付いた。熾烈な投手戦が続き、延長11回、4番青木美里がこのゲームを動かす逆転のホームランを飾る。
清流リュガミーズは追いつけず、居墨宝田クラウンズは40年ぶりの優勝を手にし、新聞の一面を飾った。
「とうとう勝負ができましたね。完敗です。」
「なんだかんだで、交流戦勝負できなかったもんね」
いつかの川縁で花柴と真布津が語り合う。夕暮れが彼方へ沈んでいく。どちらも口を開こうとしない。ただ黙って並んで夕陽を眺めていた。
数年後、真布津はニュースを見て唖然とする。思わず湯呑を取り落とし、危うく火傷をしそうになった。花柴は金銭トレードに出され、居墨宝田クラウンズへやってきた。何かの見間違いと思い、他のニュースを確認する。夢ではない。
花柴投手、電撃移籍!!!
「これからよろしくお願いします。」
寮にやってきた花柴はふてぶてしく笑った。
―――波乱の野球人生はまだまだ続くようだ――
真布津は一抹の寂しさと一緒に試合に出れる喜びを感じ、1人笑うのであった。
夢の先 @Lianmiso
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます