応援コメント

「ミルキーウェイ」 太刀掛秀子」への応援コメント

  • 太刀掛秀子さん!!
    懐かしい~私も大好きでした(*´艸`*)
    『花ぶらんこゆれて』は今も文庫本の方を持っています。
    あの繊細な絵とストーリー、とても素敵ですよね。

    つきのさんのご紹介される数々の作家さま、全く未読の方もおられますが、立原えりかさん、京極夏彦さん、星新一さん、そして太刀掛秀子さんと、私も読んできた方も多くて嬉しくなってしまいます。

    作者からの返信

    ふゆさん

    わぁ!
    太刀掛秀子さんファンのお仲間ですね。*ˊᵕˋ*

    『花ぶらんこゆれて』も名作ですよね!
    『ミルキーウェイ』と同じくらい好きな作品なのです(いや、もうどの作品も素敵なのですけど💦)

    そして、同じ作家さんを読まれてきたとお聞きすると、わたしも嬉しくなります。

    わたしの読書は勝手気儘、好奇心のおもむくままなので、あっちに向かい、こっちに飛びですけど💦これからもお付き合いいただけたら幸せです。
    (⁎ᴗ ᴗ⁎)🍀 ̖́-

    編集済
  •  姉のリボンを読んだ事があります。
     その時は、理解出来なかったのですが、ずいぶん経ってから、陸奥A子さんの作品を思い出し、あれは、名作と考える様になりました。

     拙作のメープルセピアは、ミルキーセピア物語を意識して書きました。

     題だけでも似せてみたかったので…。

    作者からの返信

    ramia294さん

    おお!お姉様のりぼんを!
    そういう方も多いようですね。

    陸奥A子さんの「ミルキーセピア物語」も大好きな作品で、あのホットミルクにウイスキーをたらす(わたしはラム酒で)"ミルキーセピア"も冬には特に飲みたくなります(笑)

    ramia294さんの「メープルセピア」未読でしたので、今から読みに伺ってきますね。*ˊᵕˋ*楽しみです!

  •  ん~、りぼんは一応読んでましたが、1986年が最後となると……りぼんはまだ読んでなかったかな? 始めて知る漫画家さんです。
     他の漫画家さんのお名前は知ってましたが。
     『 ミルキーウェイ 』太刀掛秀子 さん……メモφ(..) あとでググってみよう……。

    作者からの返信

    風火さん

    太刀掛秀子さん、現在はご主人のお仕事の都合で外国暮らしだそうです。(Wikipedia情報ですが💦)

    りぼんでの活動期間も10数年ほどなので、ちょうど風火さんが読まれていた時期から外れていたんですね。

    でもでも、機会がありましたら是非に!*ˊᵕˋ*
    絵柄などお好みはあるかと思いますが、わたしの大好きな少女漫画家さんのおひとりなので(笑)

  • 『 りぼん 』は憧れだけで買ってもらえませんでした。🎀
    街の商店の家の友だちに、縁側で読ませてもらいました。

    作者からの返信

    くるをさん

    月に一冊、漫画雑誌を買って貰えて、それで選んだのが『りぼん』🎀でした。

    他の雑誌は、やっぱり友達に読ませて貰ったり、お互いの本を貸し借りしたりして。
    懐かしい思い出ですねぇ。
    *ˊᵕˋ*