第14話 雁津の戦い
砥川大橋にて激戦は続いていた。
数に任せて、遮二無二押し通ろうとする有馬勢は、前線へ次々に兵を送り込んでゆく。
だが、橋の上は狭く密集してしまうため、その数的優位は活かし切れなかった。
小勢であっても橋の防衛だけに注力すればいいのだ。そんな思惑の、前田勢や砥川の百姓達などの抵抗に苦しめられ、一進一退を繰り返す状況に陥っていたのである。
「不甲斐ない兵どもめ、ええい、退くでないと言うに!」
有馬諸将は声を荒げ、苛立ちを隠そうとしない。
有馬の威信を掛けた芦刈攻めの前哨戦である。敵は少数と言うだけでなく、満足な防御態勢を取れていない。難なく踏みつぶして当然なのだが、将達は現実を受け入れられなかった。
一方、前田勢や砥川の百姓達にしてみれば、上々の戦況といえた。
特に前田志摩守は、有馬を翻弄した近隣の馬渡、鴨打、徳島らの武勇伝を耳にしていたはず。同じ川沿いの地侍として負けてなるものかと、対抗心を抱いていたのは、想像に難くないだろう。
そして、このまま凌ぎきれば、龍造寺に胸を張って報告できる戦果が手に入れられる。
そう思っていた矢先だった。彼らは思い掛けない光景を目の当たりにしていた。
(攻勢が止んだ……⁉)
敵勢後方から陣鐘が響き渡ると、やがて有馬勢の攻勢が止んだのだ。
そして橋の上で戦っていた兵達も、追撃を気にする素振りを見せながら、ゆっくりと南へと退いてゆく。
橋を守っていた者達は皆、首を傾げるしかない。
有馬本隊にとってはこれが緒戦であり、裏切者を始末する好機でもある。諦めるには早過ぎる。
だが、撃退したのは事実。小勢の自分達でも有馬に一泡吹かせる事が出来たのだ。
感極まった一部の前田勢や百姓達から、やがて歓声が沸き上がろうとする。その時だった。
「志摩守様、一大事にごぜえます! 有馬勢は南に進路を変え、佐留志や
「何じゃと!」
物見の報告は歓声をどよめきに変えていた。
佐留志は前田勢の本拠地であり、雁津には百姓達が築いた砦があった。そこを奪われてしまうと、彼らは頼るべき拠点を失ってしまうのだ。
志摩守は進み出て大橋の状況を窺う。
有馬勢の姿はもう視認出来ず、どれだけの距離が開いてしまったのか分からない。だが諦める訳にはいかなかった。
「野郎ども、取って返すぞ! わしに続け!」
志摩守は号令を下すと、一目散に駆け出した。
大橋の守りは近隣の地侍達に任せ、配下の兵と砥川の百姓達がその後に続いてゆく。
「と、殿! 突出しすぎにございます! 後続の味方をお待下され!」
「出来るか! 一刻も早く戻って守りを固めねば!」
志摩守の直感は危機を告げていた。
大橋から雁津、佐留志までは障害となるものがなく、なだらかな平地が続くだけ。いくら地理に明る彼らでも、襲われる前に追いつくのは厳しいだろうと。
海から吹き抜ける風が音を立てて荒ぶ中、彼は真一文字に南下してゆく。
やがて見えて来たのは雁津の砦である。
目を凝らしてその様子を窺った志摩守は、思わず安堵の息を漏らしていた。
砦には「龍」の
そう、砦は確かに無事だったのだ。囮として──
「哀れよのう、この程度の策に引っ掛かりおって」
有馬勢の狙いは砦の陥落であったはず。
だが、そこで志摩守が見たのは、軍を反転させ、彼らを待ち受けていた有馬勢と、その中で、喜悦に耽って独り
志摩守は慌てて声を荒げ、進軍を押し留めようとする。
しかし判断は遅きに失していた。純茂が掲げた軍配を見て、有馬勢の各隊が、ただちに前田勢と百姓達を包囲してゆく。
そして鳴り響く、懸かり太鼓に鬨の声。勝敗は始まる前から明らかであった。
「者共、今までの恨み晴らさでおくべきか! 虫けら共をたっぷりと可愛がってやれ!」
※ ※ ※
一方その頃、隆信率いる龍造寺勢は東、
ただ、本拠佐嘉城には戻らず、城から1kmほど西に離れた、郡内の
小城芦刈にて、鴨打徳島らの地侍達が敗れた場合、有馬勢は佐嘉城まで押し寄せて来る可能性がある。
それに備え、佐嘉郡を南北に流れる嘉瀬川を前に、有馬勢を迎撃するべく陣を構えていたのだ。
その陣に不意の来訪者が現れたのは、数日後の事だった。
「お主ら……」
対面に及んだ隆信は言葉を失っていた。
やってきていたのは砥川の百姓達である。皆、体のどこかに傷を負い、どこの切れ端か分からない、黒ずんだ布で患部を巻いていた。
戦いが行われた砥川大橋は小城郡の西の端にある。そこから、彼らは手当ても程々に、痛みと格闘しながら、わざわざ佐嘉郡まで歩いてきたのだ。
「砦は陥落、前田志摩守様は御討死。多くの仲間が亡くなりました」
「そうか……」
「お力添えをッ! 有馬を討つためのお力添えを、ぜひ賜りとうございます!」
百姓達は声を詰まらせ、肩を震わせ懇願する。
そしてもう感情の昂ぶりを押さえられなかった。
一人が漏らした嗚咽が次々に伝染してゆく。その様子は、ここまでの逃避行がどれだけ苦しかったかを如実に物語っていた。
隆信も沈痛な面持ちにならざるを得ない。
彼もその身で味わっていたのだ。惣領になって間もない頃に起きた御家騒動において、敗れて故郷を追われてしまう苦しみを。
ゆえに口から付いてきた言葉は、龍造寺惣領としてではなく、個人としての衝動だった。
「案ずるな。そなた達との約束、この隆信忘れてはおらん。仇を討ち、砥川も必ず奪い返してやる」
隆信はそう慰めると、彼らに陣に留まり療養するよう命じ、退出させる。
そして後に、彼らを小城の地侍達に預け、身の安全を図ったのであった。
※ ※ ※
だが、対面の後、隆信は思わず溜息を零していた。
その様子を不安視した弟長信は、隆信の傍まで詰め寄って来る。
「良いのですか兄上、期待を持たせる様な言葉を掛けて。今、有馬に攻めかかるつもりは無いのでございましょう?」
「そうだ。この戦、先に仕掛けた方が負ける。戦うのであらば、奴らが小城に入って来てからだ」
境目を西へと動かすと約束したのだ。
そのための決戦に持ち込み、勝利を収めるには機がまだ熟していない。
有馬の動きを睨み、じれったい想いを抱えつつも、隆信が動く事は無かったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます