第5話 乙名達の直訴(前)

「御目通り叶い恐悦至極。それがし、並びにここにいる者達、横辺田よこべた砥川六集落の乙名おとなにございます」

 


 進み出て挨拶した一人の者に続き、後ろにいた壮年の男五人も慇懃に頭を下げる。

 隆信は眉をひそめ困惑の色を隠せなかった。

 彼らは直訴するべく、筑後に程近い肥前三根みね郡に置かれた、龍造寺の陣までわざわざやって来たのである。しかし──


「どう言う事だ、目通りを許した覚えはないぞ」

「えっ⁉」

「おい、長信⁉」


 疑惑の目が長信に向けられる。

 隆信だけではない。乙名達も話が伝わっていなかったのだろう、不安気な視線が彼らからも突き刺さる。


 しかし皆の睨みにも怯む事無く、長信は姿勢を正して懇願する。


「お許しくだされ兄上、それがしの独断にございます。一度断った相手の話を聞いていただくには、こうするしかないと思ったゆえ」

「そなたも寝返りには反対しておったではないか。なのにどうして意見を翻した?」


「確かに断りを入れましたが、この者達は諦めず再び直訴して参りました。それ程の覚悟ならば、有馬と戦になった時、大いに役立つかもしれぬと感じ入った次第にございます」


 そう言って長信は頭を下げる。

 惣領就任以降、信の置ける一族として、領国経営の良き相談相手として、欠かす事の出来ない存在の彼が、判断を翻したのだ。

 その意義の大きさを鑑みた隆信は、彼の懇願を無下にする訳にはいかなかった。


 だが、話を聞く前に乙名達に釘を刺す事を忘れない。


「すでに伝えたはずだ。そなた達の土地は牛津川の先にある。仮に我らに寝返った所で、有馬が逆襲に及べば、そなた達は孤立し降伏するしかないのだぞ」

「有馬が徭役の日を伝えて参りました」

「ああ? 徭役の日……?」


「十日後に横辺田よこべたの代官所まで集まれと。我らはこれを拒み、砦を築いて立て籠もる所存にございます」

「本気で有馬と戦するつもりなのか⁉」


 隆信は思わず睨みつけていた。

 六集落の男達をかき集めても、せいぜい百や二百にしかならない。


 対して、有馬は数千の兵を軽々送り込んでくるはず。

 しかも、砦は急ごしらえなのだ。おそらく数日持ち堪えるのが関の山であり、有馬からしてみれば、生卵を踏み潰す様なものに思われた。


「あのな、わしはこれから中野城を攻める。有馬が襲ってきても、すぐに援軍を送る事は出来ん」

「今すぐにとは申しませぬ。我らを地侍として傘下に加えて頂き、後に必ず砥川の地を庇護すると御約束頂きたい。その一心にございます」


 覚悟の程を見せつけるべく、乙名百姓達は頭を低くしたまま隆信を直視する。

 だが、隆信は苛立ち交じりに小さく溜息を付くと、かぶりを振った。


「無理だ」

「兄上!」

「いくらそなた達が砦に籠って善戦し、我が軍が駆けつけたとしても、有馬の優位は動かぬ。兵数の差は言うに及ばず、周囲は有馬に味方する勢力ばかり。地の利もない」

「それは、やってみないと分かりませぬ!」


「では万が一に打ち負かせたとしても、その後はどうなる? 有馬にとっては所詮局地戦。瞬く間に体勢を立て直し、次は大軍を以て襲い掛かって来るだろう」

「しかし……」


「砥川は制圧下に置かれ、以前同様の苛政に戻るだけ。何も変わらぬ。集落の者達が無駄死にするだけで、そなた達は何も変えられぬのだ」


 思わず話に割って入った長信は意気消沈し、言い返せなかった。

 乙名達の直訴に思わず同調し、これなら上手く事が運ぶのではないかと希望を抱いたが、確かに隆信の言うとおりなのだ。現実は甘くない。


 だが、そんな悲観溢れる空気を割いたのは、集落の一つ、泉に居を構える乙名の進言だった。


「恐れながら、現実を変えられないのは殿も同じではございませぬか?」

「何ぃ?」

「このままだと、御家も、佐嘉や小城に暮らす者達も、いつまでも有馬の乱暴狼藉に怯えるまま! それで良いのでございますか!」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る