8

 翌日、午後になると僕たち1年生は体育館に集まって、部活紹介を受けることになった。

『文芸部でーす!私達は思い付くままの世界を小説として書く活動を中心としています!年に数回、出版社が主催するコンテストに応募することもあります!』

 …中学時代に書いた黒歴史の小説を思い出す。痛い。そして痛い。頭痛も。

『美術部です!特に堅苦しいことはなく、漫画研究部と一緒になって好きなキャラクターを描くこともあります!』

 …中学時代に描いた黒歴史のオリジナルキャラクターを思い出す。萌えない。だが燃えるように顔が熱い。熱でも出たようにすら感じる。


 放課後は部活勧誘のチラシ配りの時間のようだ。

『硬式テニス部です!剣道部です!ラグビー部です!』

 まぁチラシを受け取るくらいならいいかな。

『文芸部です!美術部です!吹奏楽部です!』

 うへぇ、いくらなんでも手持ちのチラシがかさばってきたなぁ…。

「軽音楽同好会でーす!!!」

 …うそでしょ。

「今年から!新しくなった!軽音楽同好会!あ、部員第一号の河西くーん!!!」

 あー、もう!!!声が大きい!!!僕の心の中でのツッコミほどじゃないけど!!!

「昨日の課題、忘れてないよね!?それより今は、忙しい部長の私を手伝って欲しいんだけど!」

「うーん…わかったよ。でも、チラシが1枚もないのに、どうすればいいの?」

「チラシなら河西くんがいっぱい持ってるじゃん!」

「他の部活のだけどね。」

「それをまず渡してね!」

「渡して?」

「ちなみに軽音楽同好会に興味はありませんか?って訊くんだ!あ、ちゃんと考えならあるよ!」

「考えって?」

「河西くんなら、また無理だって断ろうとするでしょ?」

 それはそう。

「まずは1枚!この吹奏楽部のチラシを誰かに渡せたらOK!」

「まぁ、それくらいなら…。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る