応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  こんばんは、福山様。御作を読みました。
     お、恐ろしい世界だ>▽<
     どうなるのか楽しみです。

    作者からの返信

    上野文様、こんばんは。お読み頂きありがとうございます。

    この物語はカクヨム初投稿作品で、もう下着姿を見られるくらい照れ臭いものでございますが、僕の右往左往ぶりをお楽しみ頂ければ幸いです。

  • 終幕 第33話 終わりへの応援コメント

    ここで打ち切・・・いや、完結でしたか!

    でも10万字超えているんですよね。
    異世界ファンタジーは10万字だとまだ序盤といった感じですね。
    アイディアもストーリーもキャラも面白かったです。

    連載お疲れ様でした!

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑連載中様

    このマニアックでマイナーな作品を、一気にラストスパートでここまでお読み頂き、誠にありがとぅございます。
    お察しの通り、序盤も序盤ですが、ここで終わりです。
    お褒め頂き恐縮です(^^)/ もう粗削りというか、需要にあってないというか、一番は自分の未熟さがにじみ出てて、可愛い作品です(笑)
    完走お疲れ様でした。「精霊王~」、応援してます。今読んでる話数からスパートをかけるのは流石に修羅なので、マイペースな拝読ですが、ご勘弁を(^^)/

  • エマーソンが出てくるの、いいですよね。

    属性反転者専用ギルドに行くまでの、謎めいた雰囲気が好きです。
    「流石は差別国家」に笑いました。

    なんだろう、猫むすめちゃん、魚でも焼いていたのかな?笑

    作者からの返信

    おおっ、ここまでお読み頂きありがとうございます!

    少しはテンプレな冒険をさせてあげたいのですが、トウノ達は順調に裏街道を邁進してゆきます。エマーソンに反応して頂きありがとうございます!彼はちょいちょい引用するのが好きです。

  • 第22話 模擬戦への応援コメント

    ミル、強いですね!
    すごくいい動きをしていて、トウノが翻弄されている様子が十二分に伝わってきます。

    「同じ追撃でもスライムだったら、ボヨンボヨン跳ねて微笑ましいのに」には笑いました!

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑連載中様

    こんな時間までお読み頂き誠にありがとうございます。

    ミルは強いんです、トウノはまだまだです。しかし、そんなトウノも……。ま、まだ、言えない!

    編集済
  • 新しい仲間が増えた! 
    また属性反転者だ!
    めったにいないはずなのに、トウノ、引き寄せているのかな!?

    確かにエルフって自分たちの領域に引きこもって出てこない陰キャですよね・・・。

    作者からの返信

    読み進めて頂き、誠にありがとうございます。

    その通りです。エルフは排他的で意固地な陰キャ集団です。
    ファンタジー感ぶち壊しの真実を暴露してしまいました……。

  • メリルさんも闇堕ちしないのかなと思ったけれど、ヒヨリと比べるとまだまだ腹黒さが足りないのか!?
    トウノくんはただのコミュ障でいい子なのになあ笑

    初心者階層でいきなりグレースライムに遭遇したのは不運とか、マイナスのスキルやギフトを持っているせいかと思ったけれど、ただの偶然だったみたいですね。

    闇討ちのせいでデバフで強くなるのは面白かったです!今後も毒を飲んで回復したりするのだろうか!?
    美味しいトマトは普通に美味しかったようで何より笑

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑連載中様

    怒涛の勢いでお読み頂き、ありがとうございます!

    メリルさんは色々要領が良い方なので、闇堕ちしない達者な人です。
    腹黒さ好感度では、ヒヨリとセンターを争えます。

    トウノは運が悪いというより、ステータス外でもっている男なので、色々やらかします。

    丁寧な読み込み、私は感動で不用意に無駄にネタを加筆したくなります!

    お越し頂き、ありがとうございます!

  • 第5話 納得できませんへの応援コメント

    揮発性が高い涙・・・! ちょこちょこ笑わせてきますね! 楽しいです。
    前話にあった、システムに「?」がついているのも笑えました。疑問形って・・・責任もって・・・!

    属性反転しているだけあって、このヒロイン、相当クセが強そうで楽しみです。

    フォローしてまた読みに来ます!

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑連載中様

    再び、コメント有難い限りです、感謝です!

    ヒロインはですね、いい子ですよ、悪い意味も含めて!
    愛してやって下さい。

    小ネタもお拾い頂きありがとうございます、ここを注目して頂けるとはお目が高い!

    ぜひ、またお越し下さいませ!

  • 第3話 闇堕ちへの応援コメント

    福山典雅様、コメント失礼します。
    HPがゼロになって死ぬかと思いきや、闇落ちは面白い!
    普段結構ステータス表示って目が流れがちなんですが、ばっちり読んでしまいました。トウノくんはピンチでしょうが、なんだか笑えます。
    しかも絶対的に強そう。でも女の子たちにキモチワルイ扱いを受けて可哀想!

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑連載中様

    お読み頂きありがとうございます、感謝です!

    もうホント拗らせて駄目な子で、本人はちゃんとしているつもりで、どこまでもイタイ行動をしちゃうんです。
    愛して頂けると幸いです!

    コメントありがとうございました、嬉しいです!

  • 終幕 第33話 終わりへの応援コメント

    おおっ、流石すぎる投げっぱなしジャーマン!
    でもまぁソ一(iti)ドマス夕(yu)一(iti)ヤマ卜(boku)が如く、完結を書いたという事が重要だと思うます
    32話まで充分楽しませていただきますたし、続きを……まぁ完結してるからその間の保管を^p^34話以降として書きたい場合伝家の宝刀
    「という夢を見たのさ」
    もあるますからね♪

    実は某所で連載されてたらしい某あるまん作のR-18小説も、この小説のラストが素晴らしいまとめに思える位の投げっぱなしENDにして、約8月後に少しやる気取り戻したのでそのENDを夢にしたって話ですぞ!

    という訳で楽しませていただきますたし、完結してますが、しーてーま―すーがー、続きも楽しみに待ってます♪

    作者からの返信

    おおっ、あるまんさん、最後までお読み頂き誠にありがとうございます!!!
    感激です!!!!

    そうです、必殺投げっぱなし!エタらず、この作品らしく、そして唐突に終わらせました。ある意味、変形吊り橋効果で、名作と勘違いして頂ければ幸いです。

    夢技もいいですね、続きを書く時はこの作品らしく、もっと酷い荒業が出て来たりする可能性があったりなかったり、どっちやねん、という感じです。

    R18気になってるんですよ、でも今日近況ノートに次作予告入れてしまいまして、後5日以内に短編を書くと書いてしまいました。現在、神の降臨を待ち、全力祈願中です。

    また、お伺い致します! 励ましのお言葉、誠にありがとうございました!

  • 終幕 第33話 終わりへの応援コメント

    ほんとの連載みたいな唐突展開w
    リアルタイム読破ではないですが、完結までの執筆まことにおつかれさまでした!

    >そんな地味にこじらせた陰キャです、ホントどうしよう?
    この初心を最後に匂わせるENDはなぜか読了感が清々しいものになりますよねw

    作者からの返信

    最後までお読み頂き誠にありがとうございます!嬉しいです。

    基本装備も決まり、自分のスタイルを決め、これからって所で幕引きしてしまう。

    これは脳内編集会議の結果でございます。心が折れたとも言いますが、これで良かったと思います。アルバム1枚で解散した有名パンクバンドみたいなやり残し感が気にいっております。

    ラストのセリフで拗らせたトウノは、きっといつまでも自我と社会性の狭間で拗らせ続けてくれると期待(?)して頂ければ幸いです。

    貴重なお時間を割いての昨日からの読み込み、誠にありがとうございました!限りある時間の中、本当に私はお伺いして、いいねを鬼打ちしょうか悩みました!

    また、拝読に行かせて頂きます!
    感想&完走、ありがとうございました!

  • 第14話 俺はアリになる!への応援コメント

    アリキリに限らず昔の童話作品って本当自己責任が今よりも厳しすぎますわ……浦島太郎も開けちゃいけない箱をただの紐で縛って渡すとかダイナマイトをタッチセンサーの起爆装置付きで渡すのと同じくらい緩いw

    ってこのコメントの参考にする為浦島太郎とかwiki見ますたが、あれって奈良時代よりも前の話(西暦700年より前くらい)なんですよね
    何か勝手に江戸時代くらいの話と思い込んでますたわw

    作者からの返信

    おおっ、あるまんさん、お越し頂きありがとうございます!

    貴重な時間を割いてお読み頂き、本当に恐縮です、ご無理のない所でいいので、私は十分に幸せです!

    あと、私の記憶では浦島太郎はもっと大人でエロい話で、実際は乙姫様と結ばれてしまうというものだったと記憶しております。

    さらに別の所説の中では変わった話もあり、実は虐められていた亀はある部族の女の子で、実際はレ〇プされていて、浦島太郎はそれを助け結婚し、その部族から歓待をうけます。しかし、なぜか竜宮城にはタイやヒラメ(恐らく女性)などしかいない。その理由はその部族が報復の為、亀をレ〇プした部族に戦を仕掛けに行った、などの説があります。

    実際の元ネタは恐らく紀元前だったりして、なんて私は思っています。

    童話には歴史を隠す意味もあったりして、正史は嘘が多くて楽しい物です。

    コメント頂き誠にありがとうございます!

  • 第11話  冤罪ですから!への応援コメント

    1/3迄読まさせていただきましたが……酷いなこれ(誉め言葉)いやいや登場人物悉くアレで楽しいです^p^
    卑屈過ぎて属性反転した主人公と、それすら普通に見える駄目人間かつ自己中なヒヨリ、そして出てきたばっかですがリア充憎しでいやあんたこそ属性反転者だろ!と言いたくなるメリルさんw
    いやー彼らの行動が陰キャなのに生き生きと?してて、楽しいですわ♪

    君と僕と~と、アイトハを見てからこちらに来た人(自分もですがw)はこれ吹っ飛ばされますね、いい意味で^p^続きも楽しみに、ゆっくり読まさせていただきます♪

    作者からの返信

    あるまん様
    エクスプロージョンな読みっぷり、誠にありがとうございます!

    ほんとお忙しい中、ご無理のないところでいいですから(泣)!

    君〜とアイトワからですと、困惑以外の何物でもない内容なんです。書いてる本人が言うから間違いありません。

    めちゃくちゃ私は読むのが遅いですが、このラスト数日の読み専週間はご恩のある方を中心に読みまくりです。

    あるまんさんの所にも、時間のある限りお邪魔致しますので、宜しくお願い致します。

  • 君と僕とセカイの黄昏の方を先に読んでから、それのセルフリメイク先との事であるこちらを見始めたのですが……

    あれ?作者変わったのかな^p^

    凄い!同じ事をやっている筈なのに、文体が変わるとここまで印象が変わるのですな!
    主人公の印象も物静かな少年から、深刻なコミュ障へとガラッと変化しますたわw
    こういうの、面白いですねー 自分も処女作をセルフリメイクしたい欲望にかられてますが参考にしたいと思います♪
    話自体もゆっくり読まさせていただきますねー(すいません読むの遅くて

    作者からの返信

    あるまん様
    お越し頂き、深く感謝です!

    君と僕と〜からですと、かなり困惑されそうな内容ですが、これもまた私です。書きたいものと生まれるキャラに合わせるとこうなっちゃうんです。

    自分の拙い技量を上げるには、文体を固めずに色々書くのがいいかと思ってますけど、楽しいからが一番ですね(クォリティはまだまだですけど…)

    お忙しい中、お読み頂き、本当にありがとうございます!

  • リズムと疾走感があって、良いですね!
    また明日読みに伺いますね。

    先に★を入れておきます!

    作者からの返信

    お越し頂きありがとうございます。

    ここまでお読み頂き恐縮です。
    さらにお褒めの言葉と★まで!
    感謝です!

    私も又お伺い致します!


  • はじめまして。

    カクコン読者選考、残り一週間ですね。
    頑張ってください。応援しています。

    また明日、読みに伺いますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    早いものですよね。
    こういうやり取りってモチベが上がります!
    またのお越し、お待ち致しております!

  • こんにちは。
    コミュ力が経験値とか、無理ゲーの予感ですね。主人公は果たしてこの先生きのこれるのか……。

    あと、途中で気になる表記として「心が折れるたりはしない」がありました。

    作者からの返信

    わざわざお越し頂き、恐縮でございます。
    お読み頂きありがとうございます、感謝です!

    様々な異世界物に対するアンチテーゼの意味も込めて書いた作品です。流石にやり過ぎかと、投稿後に数百文字以上自主規制の意味も込めて削除した作品でもあります。

    ご指摘ありがとうございます、お恥ずかしいモノをお読みさせた事に陳謝しつつ、感謝致します! 早速修正致します!

  • 主人公の応援をしたいのにヒヨリが喋ると心が和む自分がいます・・・

    また、思わずいいねマークを連打したくなるような素晴らしく、そして勢いのあるレビューまことにありがとうございました!
    モチベの糧とさせて頂き執筆に励むことができます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ヒヨリの良さに気が付いて頂き、海より深く感謝です!

    私こそ素敵なレビューを頂き、テンションが爆上がりし、まだ読んでいない先までいいねマークを50発以上鬼打ちしそうになるのを、耐えたばかりです。励みになりました!

    カクヨムを使い始めたばかりで、どこでそのお礼を言えばいいのか悩んでいた所でした。

    私の稚拙なレビュー、他レビューと差別化しあの作品が少しでも誰かの目に止まらないかと、敢えて強キャラ口調で書かせて頂きました。とは言え、失礼であったのではないかと、その事をお詫びしたかった所です。

    ただし、書いた内容は全て本心からです。まるでその場を見ているみたいな言葉に、私は本当に驚いたんです。


    あっ、ここ私のコメント欄だった……。

  • 終幕 第33話 終わりへの応援コメント

    オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
    このはてしなく遠い陰キャ坂をよ…

    作者からの返信

    男坂、見開き大魔王車田先生の打ち切り美学ですね。
    シャーマンキングの「みかん」も大好きです。

    唐突な終りで、皆様のネタ魂が燃えあがって
    いじって頂ければ幸いです!

    コメントありがとうございました!

  • 終幕 第33話 終わりへの応援コメント

    ん、これはアフターで続くパターン。

    作者からの返信

    そう言われると嬉しいです!
    ありがとうございます!