応援コメント

side:ゼノン(旅に出た男が無意識に触れた大事な話)」への応援コメント


  • 編集済

    えーなにこれ怖い。○○ライダーみたいなニチアサを知らないって。どうなてんの?〇の勇者のようにユーゴ以外皆違う世界の転生者?もしくはゲームオーバーになると徐々に記憶が改善される?

  • 転生者って前世でどういう経緯で死んだか語られたことありましたっけ?(ユーゴ以外で)あったら教えて下さい。

  • やはりニチアサがないとこんな下半身ばかりになってしまうんだな……


  • 編集済

    記憶改竄?人格製造?異世界同化?

    英雄候補に元人格はあったが、無理矢理「日本人」の記憶を埋めて、偽・転生者を作った?
    元々「転生者」では無く、「日本と言う所から来る転生者」と言う記憶をインストールするホムンクロスで、ゲームオーバーを渡って徐々に前生の記憶をアンインストールする?
    ゲームオーバーしたら異世界の住民になる、そして「前生」の事を「無かった」にする?

  • よかったね〜とか思っていたらラストよ…なんか凄いゾワッとしたよ…。怖いよ。


  • 編集済

    うわぁ、ゾワッとした!

  • 転生ものあるあるの何かの拍子に前世を思い出すの逆版かな?
    ゲームオーバーがきっかけかは分からんけど、前世の記憶が薄れて来てはいるんだろうな。最終的にハーレム作るって目標すら忘れてそう…

  • んん?

    日アサがない世界からの転生?
    それとも
    転生前の記憶が消えて行ってる?


    ……ゲームオーバーになると
    転生前の記憶が無くなって行って
    こっちの世界の住人になるのかな

  • "変身"を知らないとかそれって本当なのか…?
    "ルミナスヒストリー"以外"自分自身"に疑問を持たないように記憶が操作されてるのかそれとも…。
    やばい子供の頃のトラウマ思い出すんやけど。

  • ニチアサがない平行世界だと……!?
    じゃあ、日曜の朝は何を見てたんだ?
    子供の頃にだいたいみんな憧れるはずのヒーローものが無いとは……悲しいぞ🥺

  • んん······?
    こいつら「○○ライダーの存在しない世界」から来たってこと······?
    割りと真剣にアナザー主人公が真剣味帯びてきた

    後主人公()達がユーゴを最初は転生者と疑わなかったのそのせいかー······

  • 時間はかかったけど、支える人がいてくれたおかげで立ち直れたね。
    いつか、でっかくなって帰ってこいよ!

  • 2人の新たな旅路に幸あれ…
    そしてゼノンの最後の一言にはどんな意味がこもっているのか…
    他の方も色々と考察されてますがどれもそうだと思えるような所があるのがまた考えどころですねぇ


  • 編集済

    そもそもユーゴ含め転生者達の前世の記憶自体が作り物かもなぁ。下手すると記憶どころか体も魂も。
    あるいは転生者どころか全ての人、物、世界が作り物とか。

  • ゼノン達はヒーロー番組のない世界から来た?
    ならヒロイズムが無いものうなずける

    やっぱりゼノンは早くクレアに全部打ち明けるべき
    今のゼノンはマシになったとはいえ、過去が酷すぎた。正直、クレアが見捨てないのが不思議でならないレベルだったし
    全部話した上でクレアがまだ婚約者でいてくれるなら全力で祝福できる
    男を見せろゼノン

  •  ……ゼノン、おまえ今、ちゃんと前世の自分の名前言える、んだよな?

  • 仮面ライダーのいない世界からの転生者……まさか、タイムジャッカーか!

  • 変身ポーズがわからないのは転生させられる際にユーゴ以外のニチアサの記憶が消されたから?
    それとも、ユーゴとそれ以外では実は転生前の世界が似てるようで違うとか??


  • 編集済

    自分の罪と向き合い苦悩しながらも前を進むゼノン、ユーゴによって前に進む道を見いだし側で支えてくれるクレアが居るゼノンなら新しい道を得られるだろうね。 ゼノン達の未来に幸あれ。
                    
    ゼノンの言葉の違和感、ゼノンが居たのは特撮の無い世界なのかそれともその部分を何かしらの理由で消されたのかね?

    転生者達は此の世界に居る代わりに最終的に何かしらの代償を支払わなければならないのかも知れないけどゲームオーバーになったこと資格を失って此の世界の住人として生きていけば代償を支払わなくても良いのかも知れないね。もしくは違和感の部分がこれなのかもしれないけど。          

    若しくはユゴス処刑の時にロストが言ってた事に対して感想で書いた人格のコピーを埋め込まれた説が高そうな気がする。   

  • ん?なんだ、ゼノンの違和感?
    ニチアサを見てないということでは片付けられないぞ?

  • ルミナス・ヒストリーというゲームを知らないor興味が無かったユーゴ。
    変身ヒーロー、ニチアサを知らないor興味が無かった転生者達の対比になっているのかなと。
    普段ニチアサに触れていないと変身ヒーローという概念は知っているけど実際に視聴していないので内容とか全然分かりませんからね。

  • 日本では誰もが知っているレベルの定番ポーズなのに・・・。ユーゴとゼノン達の違いこそがこの物語のキモかもしれない。

  • 特撮がある時空と違う時空からの転生なのか、他の方も言ってるような記憶をブロックないし消去された上での転生なのかで大分違いますね。

  • なんでユーゴが自分達と同じ転生と思わなかったんだろうと思ってたけど…
    これは謎やな…

  • これは転生者のデスゲームになりつつあるんで、ゼノンみたいにゲームオーバーしてシナリオから外れるのが生存ルートなのかもなー

  • 自称主人公達は特撮のない世界から来たのか黒幕たちに前世の設定だけ用意されたのか
    ロスト達の今のゼノンの評価が気になる

  • (苦虫をかみ潰した顔をしている)

    「転生者」という設定のゲームの駒なのか…?
    変身ヒーローって近代だと一般的な娯楽なんだけど知らないのか…

  • 正直、今後一層殺伐とするであろう学園にバイバイするのは極めて賢明なんだよなぁ
    毎日通うのに命がけの学び舎なんて嫌だw


  • 編集済

    彼等はもしかしてゲームをやっている時の人格のコピーだけ、選ばれた理由は名前が似てるから。
    転生などでは無くそれだけの存在だから、ゲームしている時以外の記憶があまり無い?
    ユーゴとダークサイドが本当の転生者?

  • 特撮は光の国からやってきた派の私でも藤岡弘、とさぁお前の罪を数えろくらいは知っているのに、どうして変身ポーズに突っ込まなかったのか、よくあるご都合主義なのかとスルーしてたのがここに来てまさかの伏線になるとは…

  • あー、当初感じてた違和感これだったんだ。

    ユーゴがあからさまなニチアサ風の変身をしてるのに、どうして転生者たちが反応してないのかと思ったらそういう事だったのか。

    うーん、謎が謎を呼ぶ…

  • 転生者様たちが生前ある程度は見たことあるはずなのに触れないのは不自然だなーと思いつつスルーしてたけど…記憶が消されてる?

  • 何かが噛み合ってないこの気持ち悪さにゾワッときました!
    今後の展開も気になりますね


  • 編集済

    デバフってそういうことか……

    記憶の「限定的な」引き継ぎである可能性があって
    ルミナス・ヒストリーの習慣・風俗といった世界観の中で生活している一個の生命、人格として齟齬がないように
    特に関係ない記憶は引き継がない
    (もちろんゲームとしての記憶や転生前の未練は駆動力であるため別カウント)
    記憶容量には上限がある。仕方ないね

    テレビ、特にドラマ絡みが吹き飛んだ……?
    特撮やゲームだと声が付いて……このゲームって役者が専用名義使ってるタイプのゲームだったか?


    恐ろしい事に気がついた
    記憶が復元出来てないだけで、登場人物全員(名有、モブとも)転生者である可能性が否定できない
    ある転生者はこれに気付いてひっそりと発狂した。

  • ニチアサがわからないだと…
    重要な伏線が一気に増えてきて先が楽しみ

  • まだ殺した村人の供養してなかったのか
    でも確かに、ユーゴって転生者じゃね?っていう描写があまりに少なすぎるよなぁ

  • クレアのセリフ

    >「大丈夫です。きっと、こちらの旅の方が自分の性長に繋がると思いますから」

    ✕性長 ○成長

    薄い本が厚くなるな……

  • 性長……この旅が終わる頃には3人になるって?

  • 誤字だと思いますけど、クレアさんが性長に繋がると思いますって言ってるんだけど成長がただしいですよね?w

  • ……そだよ。何故転生者共がアレに突っ込まなかったかだよ。そのせいで転生者が何なのか、名前を忘れたが……彼が元の姿に戻ったり、あの時何と呟かれたか見えた気がする。誰かに伝え……ん、来客k

  • …英雄候補も実は前の人生の最低限な分の知識と経験だけを注がれた自分を転生者だと思ってるNPCの1人に過ぎないって事か?


  • 編集済

    ニチアサがわからない…?
    お前、本当に二回目なんだよな…??
    それとも使い回s…。


  • 編集済

    建ったなフラグ、真実を知ったゼノンは受け入れることができるるのかそれを知るのはまだ先の話…とさ♪
    そして遂に来たか以前質問した海水浴回、楽しみにしつつめっちゃ心配なことがメ、ア、セの方がニチアサ的にoutな水着を着てきそうでww

  • ゼノンが変身ポーズを知らない……?
    まさか、ゼノンたちの世界には変身ヒーローの概念が存在しないか、その記憶だけ消されてる……?
    まあ、仮に特撮がないとすると、情操教育には特撮って必須だったんだなあ、と。