応援コメント

第7話 東京大学ギフテッド講座に行って。」への応援コメント

  • 本当に辛い期間を乗り越えて来ましたね
    私も色々ありましたが、諦めずに希望を持って生きてきました。
    これからも応援しています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    何とか生きています。
    辛いことも多いけど何とか。

  • 初めて、お便り出します。

    入退院の繰り返しと、周囲の無理解。そもそも、中学校の担任のいい加減さ。

    私は、入院の経験こそありませんが、貴殿と似たような青春時代を送っています。

    駄作ですが、このカクヨムで「八月の光る砂」で、読めます。

    上級生からの言われ無い校内暴力、それに、どうやって対処したのか?

    でも、貴殿は、IQの高さが半端有りません。

    焦らずに、一歩一歩、着実に人生を歩んで下さい。

    きっと、「道は開ける」(デール・カーネーギ著)のです。


    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今まで辛いことが多かったけどカクヨムでも多くの人に読んでもらい、生きる希望になっています。
    着実に人生を歩みたいからこそ、温かいお言葉、ありがとうございます。