おひなさま 2

 その日の夜は、とても寝苦しかった。


 起き上がった私は水を飲もうと、真っ暗な廊下へ出る。すると奥の部屋が、明るくなっていることに気が付いた。部屋の電気がついているというよりも、ぼんやりとした明かりが見える。


 ——父さんか、母さんが、テレビを消し忘れたのかも知れない。


 私は、奥の部屋の扉を開けた。

 

 すると正面には、雛人形の段飾りがある。玄関の横にある部屋に置いてあるものが、なぜここにあるのだろうか。それに、うっすらと光っている。


 ——なんで、雛人形が光っているんだろう。電気はついていないのに……。


 普段なら、恐ろしくなって逃げるだろう。しかし何故か私は、ゆっくりと雛人形の方へ向かう。そうすることが、当たり前だと思った。まるで吸い寄せられるように、女雛がいる右側へ向かって歩く。そして、段飾りの手前で立ち止まった。


 他の人形はどこを見ているか分からないのに、女雛はじっと私を見つめている。何か言いたげな顔をして——。


 その時、ふと、頭上に強い気配があるのを感じた。

 

 大きな大人ににらみつけられているような、威圧感だ。気付いた瞬間から息苦しくなり、全身から汗が吹き出した。


 私を睨みつけているものは、一体、何者なのだろう……。恐る恐る、見上げると——。


 女雛が見えた。


 自分と同じくらいの大きさの女雛が、宙に浮いている。


「はっ」と小さく声がれたが、なぜか、それ以上は声が出ない。身体はガタガタと震え出し、心臓の音が頭の中に響いた。身体の表面が、無数の細い針に突き刺されているようにズキズキと痛むのは、相手に悪意がある証拠だ。


 恐ろしくて、口を開けたまま震える私を、女雛は無表情で見下ろしていた。その顔は、怒っているようにも見えるし、ただ見下しているようにも見える。


 耐えきれなくなった私は、きびすを返して走り出した。


 ——誰か……!


 叫ぼうとしても、やはり声は出ない。


 早く部屋から出たくても、まっすぐに走れないほど、足が震える。


 すると、左上から何かが迫ってくる気配がした。女雛が追いかけて来たのだと思った私は、そちらに目をやるが——何もいなかった。


 間違いなく、何かが迫ってくる気配を感じたはずなのに、部屋の中は、しん、と静まり返っている。先程はうっすらと光っていた他の雛人形たちも、もう光ってはいない。


 ——良かった……いなくなってくれたんだ……。


 私は、ほっと胸をで下ろした。


 女雛は、ただ私をおどかしたかっただけなのだろう。人ならざるもの達が、よくやることだ。早く家族がいる寝室に戻って、もう寝よう。そう思って、出口の方へ向き直る。すると、


 ドンっ! と、固いものにぶつかった。


 打ちつけた鼻が痛い。両手で顔をおおうと、鼻の奥がつんとして、思わず目をつむった。部屋の扉はまだ数歩先にあったので、目の前には、何もないはずだ。


 ——なんで、こんなところに壁が……。


 鼻の痛みは治まらず、さらにギュッと目を瞑ると、涙が1粒こぼれ落ちた。そして、それと同時に、


 ひじに、何かがこつん、と当たった。


 ——え? 何……?


 私は動いていないのに、何かが当たってきたのだ。


 顔を覆っている手が、汗でべっとりとれる。冷たい汗が、背中を伝って行った。


 この部屋にいるのは私と、それから——。嫌な胸騒ぎがして、また呼吸が苦しくなったが、このまま確認しないわけにはいかない。私は覚悟を決めて、そっと目を開ける。すると、


 目の前には、大きな目があった。


 同じ目線で、私の目をじっと見つめる女雛の目は、奥の方が黄色の光を帯びていた。なんの表情もなく、瞬きをすることもない。何かを語りかけてくるわけでもなく、ただ、ぶつかりそうなほど近くで、私を見つめた。


 少しでも距離を取ろうと、私が後退りをすると、女雛も私にピッタリとついてくる。女雛が動くたびに、飛びかかられそうな気がした。


 ——どうしよう、どうしよう! あっ、そういえば……。


 ふと思い出した。人ならざるもの達には、境界のようなものがあって、その外に出てしまえば、追って来ない場合もある。私は女雛を避けて、思い切り走って廊下へ出た。


 そして、もう大丈夫だろうと振り向いたが、女雛は私のすぐ後ろにいた。女雛には、境界なんて関係なかったようだ。そうなると、やはり走って逃げるしかない。


 今いる場所は2階なので、階段を下りて、母屋へ逃げよう思った。廊下を走って、階段の近くまで辿り着き、手すりをつかもうと手を伸ばす——。


 突然、ドンっ! っと、背中に衝撃を受けた。


 あっ! と思った瞬間には、身体は前に倒れ、硬い塊と一緒に階段を転げ落ちて行く。身体のあちこちに痛みを感じ、目がまわる。


 そして背中に激しい痛みが走り、着地したのが分かった。おそらく階段の下まで落ちたのだろう。まだ目がまわっているが、背中の痛みが、仰向けの状態になっているのを教えてくれた。


 私は呼吸を整え、ゆっくりと目を開ける。すると目の前には、また女雛の顔があった。


 ——なんで……。どこまでついてくるんだよ……。


 目尻から出た温かいものが、こめかみへ流れて行った。


 女雛の目の奥には、黄色い光が揺れている。言葉は発していないが、何かを言いたそうにしているのは分かる。


 そして女雛はゆらりと宙に浮き、私の腹の上に、どすんと落ちてきた。


「うぅっ!」とうめき声がれるのと同時に、肺の中の空気がなくなった。


 自分と同じくらいの大きさとは思えないほど、重い。苦しくて、息が吸えなくなり、女雛が乗ってない部分に、血液が溜まって行く。


 うめき声を上げる私を、女雛が静かに見下ろしている。苦しめたいというよりは、苦しんでいる顔が見たいのだろうと思った。

 

 段々と意識が朦朧もうろうとして、女雛を推し退けようとする手に、力が入らなくなって行く。


 そして女雛の目が、喜んでいるように細くなったのが視えて、意識が途絶えた——。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る