応援コメント

   コックリさん 2」への応援コメント

  • 遊び半分でやっちゃだめなのよ(´・ω・`)

    ああ……被害が別のところに飛び火しちゃった(>д<)

    作者からの返信

    本当に、ダメですよね。
    主人公までざわりとしてしまいましたが、単純に怒りで霊に気付かれたのか、嫌な雰囲気に主人公も呑まれてしまったのか。どちらなんでしょうか……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!


  • 編集済

    若ければ若いほど、多人数集まると、コックリさんしたり、ダメな場所に肝だめしいったり、怪談したりしますよね。
    確かに、何故人ならざる存在を信じるのか?コックリさんや肝だめししたくなるのか?その心理も興味深いです。
    🤔

    作者からの返信

    そうなんですよね……。
    大体言い出す人は一緒なんですよね。本当にやめてほしいです。

    なぜやりたくなるんですかね?実際に来たとしても、視えないような気がするんですが……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • ぎゃ~!こわ!どうなるのかしら~!
    怖いものみたさが勝ってしまう~!

    作者からの返信

    降霊なんてやると、碌なことがないんです……。
    呼べなくても、色々と集まってしまいますからね。学校で、コックリさん禁止令を出したらいいと思うんです!(真面目に)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • ひぃ〜っ(´;ω;`)

    作者からの返信

    大丈夫です!やらなければいいだけなので!
    苦手なのに読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 人をのろわば穴二つですよ、語り部さん。
    でもコックリさんなのに、狐の人外ちゃんも狸の人外ちゃんも来ないんですね!?( *`ω´)名前詐欺やっ!!!

    (碧絃さんー!!スミマセンー!!!
    レビュー途中で送ってしまいましたー!!!ちゃんと書き直しましたが、通知がっ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。)

    作者からの返信

    確かに、なんでそんな名前になったんだろう?と考えたことがあります。

    僕は通知がどんどん消えていくんで、大丈夫です!
    全然気がつきませんでした。
    読んでいただいて、ありがとうございます!