応援コメント

第10話 河童の淵(不思議)前編」への応援コメント

  • 相手が不思議そうな顔をしたら、それ以上はもう何も言わない

    大事なルールですね(・ω・)

    互いに見えているものが違うかもしれない以上……深入りは互いに危険かも(>д<)

    でも、そのバイク……どこに消えたんだろう?(・ω・;)

    作者からの返信

    そうなんですよね(・_・;
    主人公は下手なことを言うと、霊感があるのがバレてしまって面倒臭いことになるので、言わないようにしているんです……。

    お互いに危険。合っていると思います。
    危険が迫っても、霊感がない人は、逃げようがないですからね。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • みゃーも、まさか、カッパがライダーなのか?とザワザワしてます
    😳 

    もしそうなら、かっけー😻って、
    みゃーなります。

    でも、みゃー、カッパにしろ他の妖怪の類も、国宝だと思うんです。

    作者からの返信

    この話のタイトルは、本当に失敗したなと思っています……。
    河童が出てくると思いますよね(^_^;)

    妖怪が出てくる話が好きなので、河童が出てきてもよかったなと思います。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • お母さん然り、お父さんもいつも偶然ひょっこり現れるレベルで、(へえ……送り迎え…)なんか珍しいというかそんな気がしたんですが。
    放任主義&田舎の事情。もろもろがってんしました

    作者からの返信

    田舎は、色々とあるんですよ。
    街中だと、人間が怖いものだと思いますけど、田舎は、野生動物が怖いんですよね……。

    出会ったら最後です(T-T)命の危機。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 金魚すくい、一度も金魚をすくえたためしがない(^^;)
    コツがいるのは分かっているんだけど、うまくできなかったんですよね~。
    そしたら、屋台の金魚すくいの金魚すくいの紙は破れやすくなっているんだよと聞いてから、やらなくなりました(>_<)

    作者からの返信

    そうですね。屋台のは薄いですからね(^_^;)
    でも実は、メダカすくいの方が難しいんですよ。飛び跳ねるので、入れ物の中に入らないんです……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 金魚を養殖している大きな人口生簀?って綺麗なんですよねー!!!
    実家の近くで鯉と金魚を育てている場所があるのですが、何時間見てても飽きないくらいですっ!!
    カッパ……キュウリをあげて見逃して貰えませんかね??

    作者からの返信

    僕も見てるの好きなんですよ(*´∇`*)
    癒されますよね。なんか、無になれるというか。
    通報されそうなくらい、ずっと見てますよ。

    かっぱ……見つかるといいですね。

  • 河童がバイクに乗ってたのかな?
    想像すると怖いというより可愛いになりますが……( ^ω^ ;)

    作者からの返信

    あぁ〜、ちょっと違うかも知れません。゚(゚´Д`゚)゚。
    可愛いものは出て来ません……。

    ご期待に添えず、すみません!

  • さっきまで歩いていたはずの女性が忽然と消えたり、犬がいたはずの犬小屋を覗き込んだら消えてたり…親近感(´・ω・`)✨

    作者からの返信

    よくありますよね。フフ
    あってはいけないんですけどね……。

    読んで頂いて、ありがとうございました!

  • バイクに乗った河童。←ブラック月森のおふざけ

    本物の河童見たのかなあ、見てないのかなあ。楽しみ!!

    作者からの返信

    思わず書きそうになったけど、それはネタバレになります!
    危ない、危ない……。

    ホラー小説も楽しみにしてもらえるようになって、良かったです。河童の淵は(不思議)ですけど。