応援コメント

   探検者 後編」への応援コメント

  • おそらく、土地神、道祖神様かと思われますね。
    山のどこかに祠が建てられ、祀られているかも知れませんね(*´ω`*)

    作者からの返信

    そうかもしれませんね(*´꒳`*)
    人間の姿で一緒に遊んで、記憶も消すなんて、相当高位な存在のような気もします✨

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 優しい友人でした。きっとこうなることを予想してついてきてくれたのかもしれないですね。

    また会えたらいいなと思いつつ、けれどこのまま曖昧な感じが2人にとってはいいのかなと思いつつ。

    作者からの返信

    そうですね。主人公はたぶん会いたいと思いますが、向こう側の世界のことは、あまり知らない方がいいと思います。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 優しい不思議な友人、主人公が忘れずに覚えていればいつかまた会えたりしないかな……優しいお話でほっこりしました😌

    山登りが趣味の知り合いは、時折山で「不思議なひと」と遭遇するらしいです(かなり難度の高い登山道の道端に立つ手ぶらのご老人など……)
    大抵は白っぽい服を着てるから分かりやすい、と話していました。

    友人も白い服、この山に住む神様のような存在が、子どもたちを熊から守ってくれたのかなと思いました。

    作者からの返信

    知り合いの方は出会ったことがあるんですね。

    白い服といえば、巫女さんの場合もあるらしいですよ。山の中に巫女さんがいたら、ちょっと怖いですけどね……。

    僕も、神様が守ってくれたのだと思います。そして、一緒に遊びたかったのかなと(*´꒳`*)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 一緒に遊びたかったのかな(・ω・)

    でも、危険に巻き込むわけにはいかないから、ちゃんと案内だけはして……。

    最後は記憶からも消えていく……。

    ちょっと寂しいけど、優しい話(´ω`)

    作者からの返信

    そうですね。消えた友達側に立って考えると、さみしくなりますね。

    一緒に遊びたいけど、同じ人間じゃないから……。
    もしかすると、消えた子はずっとひとりぼっちなのかも知れませんね……。

    読んでいただいて、ありがとうございます。


  • 編集済

    怖いけど、ほんわかした作品ですね
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    以前、保育士さんの話しを聞いて、担当の子供達の中には、時折保育園の中で保育園に居ないはずの子供とよく遊んでると言う子がいるそうなので、特別な子供にだけ視える子供って、現実にいそうですね。

    作者からの返信

    その保育士さんは、よく冷静に見ていましたね。
    そこに何かいるということなので、怖いような。

    小さな子供は、不思議なものが視えやすいですからね。遊んでいたものが、害のないものだといいですが……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 幼馴染と妹から、あの子の記憶が消えていく……その不思議さにそら恐ろしくなりつつも、
    主人公の記憶にだけは残りたかった、あの子の、なにかの、思い・現象に、寂寥感を感じます

    作者からの返信

    自分以外の人の記憶が消えていくのは、結構な恐怖ですよね……。

    主人公は、人ならざるものに好かれやすいので、あの子も、記憶に残りたかったのかも知れません。
    楽しい思い出を、誰も覚えていなかったら、寂しいので……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 熊の恐怖から一転……消えたあの子は、最初からいなかったのか、消されたのか……。
    大人の言う方は聞かないといけないですね💦

    作者からの返信

    そうですね。でも、子供には中々伝わらないんですよね……。
    大人には、ちゃんと理由を言うようにしてほしいなと思います。

    消えた子は……自ら消えたのかな、と思います。
    きっと、姿を見せてはいけなかったんでしょうね。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • こういう話、よくありますよね。
    遊びたかった山のものなのか、不思議ですね。
    でも無事に帰れたのなら、良い子だったんだろうな~。そして主人公(碧絃さんなのかな?)は記憶を消さなくても驚かないと思ったんでしょうかね(^^)

    作者からの返信

    結局、正体がなんなのかは不明ですが、いい子だったのは違いないです。

    どうでしょうか?人ならざるものに免疫がある人には、力が効かないのか、それとも覚えていて欲しかったのかも……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • もう一人のあの子は……。現象を思い返すとホラーですが、みんな無事に帰れたことを考えると主人公の言うようにいい奴だったのは間違い無いですね。
    人ならざる者でも友達と遊びたかった……そういうことでしょうか。

    不思議さと爽やかな読後感が印象的なお話でした。

    作者からの返信

    消えたあの子はきっと、いいやつなんです。
    僕もよく考えると、消えたあの子より、周りの人たちの記憶が消えていくことの方が怖いな、と思ったりします。
    なんかとてつもない、強力な力が働いているような……。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 読み終わってから思わず前編を読み直してしまいました。
    「3人とも嘘が下手だった」って書いてある。
    山に入る前から確かに誰かいた気がしているのに・・・ということは山に住む神様というより、熊のいる山に入ろうとするバカな子孫の子供たちを守ろうするご先祖様とか・・・?
    もしくは土地神様かも知れませんね。

    熊は物理的に怖いので、出会わなくてよかったです!
    ホラーの怖いのは大好きですが、子供が野生動物に襲われる話は嫌ーっ😂

    碧絃(aoi)様の作品を読んでいると、我々は目に見えない存在にも生かされているのだから、たとえ見る能力がなくても感謝を忘れないようにしたいなと思います。

    作者からの返信

    すごい、気付いてもらえた!
    そうなんです。最初からもうおかしいんですよね。
    幼馴染と話をしていたのに、なんで急に友人も行くことになったの?まぁ、そんなこともあるかも知れませんが。

    子供がクマに襲われる話は、ちょっと書けません。ご安心を!。゚(゚´Д`゚)゚。

    僕も日々、神様やご先祖様に感謝しています。神社に行けなくても、思い浮かべて感謝するだけでもいいと聞いたので、毎日やっています。(内緒です)

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 優しい友人さんでほっとしました。

    途中までは怖いもの見たさで読み、山を抜けて安心しているところに、
    「あれ?」
    となって、再び違和感に包まれました。

    私の中のホラーは、基本的に終始恐怖でいっぱいなのですが、ほっこりなホラーもいいなあと思いました。

    読ませて頂きありがとうございます!

    作者からの返信

    怖いものばかりではなく、不思議なだけの話もあるんです。
    ちなみに、良かったとコメントをいただくのが、ホラーよりも、不思議の方が多い気がします。

    ホラーは苦手な方も多いので、読んでもらえて嬉しいです。
    ありがとうございました!

  • 知らない友人。不思議ですね。
    夢の中みたいです。
    (僕だけかもですが、夢の中で、あの友達だれだったんだろう、とかが結構あるので)

    夢の中でも、そういうキャラは守ってくれるみたいです。

    僕は碧絃さんの作品から温かさや、悲しさを感じます。
    怪異やあやかしの側にも、必ず想いが描かれているからです。
    応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。物語に入り込んで読んでくださっているんだなと感じて、嬉しくなりました。

    『夢枕』という言葉もあるので、もしかすると、夢の中で自分を守ってくれているものが、視えているのかも知れませんね。

    読んでいただいて、ありがとうございます!

  • 山の神様か、はたまた守護霊か……?
    色々と考察できますが、語り部ちゃんの言う通り、害をなす存在じゃなくてよかったです!!

    作者からの返信

    色々と考えてもらえると嬉しいです!

    別の方へのコメントを見てしまったのですが、
    ホラーが読まれ難いと書いてあったのが、すごく共感でした。
    登録して仲良くなった方に、立て続けに「ホラー苦手なんだ、ごめん」て言われて、結構ショックでした。

    編集済
  • なるほど。いるよね、こういう人。悪気はないと思うんだけど、言葉の使い方、自分の言葉が他人にどう伝わってるかわかってないんだね。でも、友達になりたいんだよ。わたしだったらめんどくさいから全部、「そうですよね、ありがとうございます」で終わらせちゃうやつだ。

    作者からの返信

    僕はちょっと仕事脳になりすぎなんでしょうかね? 返さないと! と思ってしまいます。

    ちょっとブラック月森乙さんが覗いていますが、これ、消しますか?

  •  きちんとお礼を云いましょう
    ……笑。

    作者からの返信

    言えなかったんですよね。また会えたら良いのですが。

  • 友人は山の精?不思議な出来事です。

    作者からの返信

    ぽい感じがします。後の方で出て来ますが、色々埋まっているので……。