あとがき

fuusora様の企画、今回は「はじまりの合図」


 はじまりと合図。

 運動会のヨーイドンが思い浮かぶ。

 ……。

 そこから何も思い浮かばない。


 お正月なのでのんびり過ごす。

 朝、家の猫が隣にあるトイレに行く。

 帰って来る。

 なぜか怒っていた。

 余所の猫が来ていたのかな?

 そして思い出す、フェレンゲルシュターデン現象を。

 作中にも書いていますが、これは創作された現象です。

 でも、初めて知った時は、猫のあの行動に、こんな名前があるのかとドキドキしたものですが、嘘だと知ってがっかり。

 でも、格好良い名前だ。

 これを使って、霊が出現する。

 はじまりの合図としようと思った。

 主人公は、最近出番の多い小学生3人組の紅一点。

 蔦木彩。

 この娘は、家が神社を営んでいるという設定なので、霊にも対処できるだろうという見切り発車で主人公にする。

 友達に猫が居る設定にし、彩も猫好きにする。

 お泊りをして、そこでフェレンゲルシュターデン現象を出す。

 何やら不穏なものを含ませたまま、終了。


 と、するつもりでしたが、最後まで書かないとスッキリしないな。

 と思ったので、猫を交えての戦闘となりました。 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

はじまりの合図 kou @ms06fz0080

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ