産業保健師 里菜の勉強ノート➃ 【労働衛生のしおり】

【労働衛生のしおり】

「中央労働災害防止協会」から毎年発行される本。

最近の労働衛生対策の解説、職場の健康管理等の最新動向がわかる。産業保健職は必読・必携。

関連ワード➣「労働衛生のハンドブック(東京産業保健総合支援センター※発行)」


※産業医、産業保健師、衛生管理者などの産業保健関係者を支援してくれる公的組織として「産業保健総合支援センター(さんぽセンター)」があり、全国47か所に設けられている。東京産業保健総合支援センターは、さんぽセンターの東京支社のような位置づけ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る