産業保健師 里菜の勉強ノート③ 【産業医】

【産業医】

職場において労働者の健康管理等を効果的に行うためには、医学に関する専門的な知識が不可欠なことから、常時50人以上の労働者を使用する事業場においては、事業者は、「産業医」を選任し、労働者の健康管理等を行わせなければならないと定められている。また、常時1,000人以上の労働者を使用する事業場、または特定の業務(※)に常時500人以上の労働者を従事させる事業場では、その事業場に専属(常勤)の産業医を選任しなければならない。

(※)労働安全衛生規則 第13条第1項第2号を参照

関連ワード➣「労働安全衛生法」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る