第三章 第113話 Re-Counterattack
「――あります」
この場における主導権争いにおいて、ほぼ勝利を確信した
彼が思わず目を
一年二組の担任である彼女の席は、
その、いわば最前列の席で、七瀬は龍之介から微妙に眼を
龍之介にしては珍しく、何となく不意を突かれたような気持ちになって、
――たかが、
「……何だね、加藤さん」
「えーと、あの」
自らの名を呼ばれて、七瀬はようやく龍之介の目を見る。
そして、二回ほど目を
「三つ、あります」
まず七瀬は、項を立てた。
「一つ目は、まずさっき教頭先生が
「……」
「二つ目は、これ私、ずっと疑問に思ってたんですけど……鏡先生、日本へ帰る方法について当てがあるって、進行中だけど今は話せないって言いましたよね? どうしてですか?」
「……」
「鏡先生だけが知っててもよくて、私たちが知っちゃダメな理由……いくら考えても分からないんです。鏡先生と私たち、一体何が違うんでしょうか?」
表向き、龍之介の表情は変わらないように見えるが、響子は目を
「三つ目は……先に一つ目と二つ目に答えてもらえたら、言います。鏡先生、まず一つ目の質問に答えてください」
「すでに答えていると思うが?」
首を横に振る七瀬。
「いいえ、まだです。役目を
「……」
「あ、あと洗剤づくりとか、食料物資班がよく使う消毒液の準備とかですよね。私が知る限りだと、黒瀬先生がサボったせいでそう言う物資が不足したなんてこと、一度もなかったように思うんです。一緒に働いていた
突然、話を振られて慌てた
「
「え、ええ、そうですね」
橘響子は、決して加藤七瀬のことを見
ただ、驚いているのだ。
確かに、進んで前面に出て物を言うタイプではないと認識してはいたが、運動会の団体種目の練習では、朝礼台の上で張り切ってダンス指導している姿を目にしているし、必要があれば
子どもたちからのウケも、保護者や同僚からの評判も上々である。
そのくせ身なりに関しては、ほとんどすっぴん程度の薄化粧しか
しかし、それはただの個性とも言えるし、職場の上司としてとやかく指図するものでもないので、わざわざ指摘するようなこともしなかった。
要するに響子にとって、学校で真面目に勤務する姿しか知らない七瀬は、いわゆる普通の職員であり、特段の注意を引く存在ではなかったのである。
ただ、朝霧校長の事件以降、七瀬は自ら何かを主張することもなく、
事なかれ主義とまで言うつもりはないが、
しかしその判断が
(しっかり、しなければ……)
響子は自らを
「と言うわけで、黒瀬先生や瓜生先生たち――もちろん早見さんや天方君たちだって、『
「ふむ……なるほど。班員としての仕事はきちんとこなしていたと……では、その部分については訂正しようか」
「……へっ?」
すると、案に相違して龍之介は誤りを認め、主張の一部をあっさりと
不意打ちを食らった七瀬は、思わず変な声を出してしまう。
「どうした。訂正してはまずかったのかね?」
「い、いえ。そんなことはないです……ないです。それじゃあえーと、もう一つの追放条件です。鏡先生は、黒瀬先生たちが私たち『
「うむ……」
ここで龍之介は
追撃せず、大人しく次の言葉を待つ七瀬。
他の面々も、
「それについて説明する前に、ひとつ確認しておきたい」
「確認、ですか? 何でしょうか」
「本当に
「……はい?」
「説明してしまっても構わないのか、と聞いているのだが」
「すみません、ちょっと何言ってるか分からないんですけど……」
説明しろと言ったら、説明していいのかと聞き返された。
龍之介の言っている意味が本気で分からない七瀬は、素直にそう言った。
「私が積極的に説明しようとしないのは、その方がいいと考えているからだ」
「……それって、誰にとっての話です?」
「もちろん、我々『
「聞いてみないと分からないと思うんですけど」
「聞けば、もう
日本へ帰ることが出来なくなるかも知れない……?
七瀬は
「……本当の話ですか?」
「
「パンドラの、箱……」
「まあ、もしかしたら伝説のように、最後に『希望』が残っていると言うことがあるかも知れないが……試してみるかね?」
不敵に笑う龍之介の問いに、七瀬は言葉を失ってしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます