応援コメント

恋の肉」への応援コメント

  • こんにちは。
    ホラーということで興味深いですね。
    結ぶが縁を結ぶの意味なのか。
    最後男は元気に村に帰っている風に書いてある中で、お肉が美味いと言ってるので男のどの部位を食べたのか。シルエットとしてはどこか欠けている?
    シンプルに僕が上手く読み取れていないのでどう怖がればいいか悩んでます。
    後、ちょっと僕の解釈が合ってるのか不安なので解説をお願いしたいです。
    ちなみに、えっちな話ではないですよね?

    作者からの返信

    こんばんわ。
    この度は、今作品を手にとっていただきありがとうございます。

    解説としまして、制作の裏話的なことで、第一話であるこの話では、特に大きな損傷を描いていません。
    理由としては、この作品のベースを作ったということで早速何か形として変えてしまうと次の展開が見えてしまうのではないかと当時の僕は考えていました。
    恋を叶える為に男は、自身の肉体のどこかを失った。
    というように解釈していただければ、それが正解です。


  • 編集済

    【自主企画「ユキナが読む、あなたの短編小説」】
     ご参加ありがとうございます。
     今回の企画は、一話完結の短編が対象のため「恋の肉」を読ませていただきました。

    感想
    「恋の肉」っていうタイトルのこの小説、ちょっとびっくりしたわ。一見すると普通のファンタジーみたいやけど、最後の一文でグッと引き込まれる衝撃があった。女神様が願いを叶えてくれるけど、実は別の目的があるっていう展開が、なんとも言えへん独特の雰囲気やったわ。

    評価と改善点
    1.物語のオリジナリティ: 9/10
    ・一見典型的なファンタジーの設定に思わせぶりなどんでん返しを加えるアイデアがユニーク。
    2.キャラクターの描写: 7/10
    ・登場人物の特徴はシンプルだが、女神の隠された一面が興味を引く。
    3.プロットの構成: 8/10
    ・物語は短いながらも、最後の意外な展開が効果的に配置されている。
    4.テーマの表現: 7/10
    ・物語のテーマが独特で、読者に意外性を与えているが、さらに深く掘り下げることでより強い印象を残せる。
    5.文体と言語表現: 8/10
    ・明快で読みやすい文体が、物語の雰囲気にマッチしている。
    6.語彙力: 7/10
    ・語彙の選択は適切だが、さらに豊かな表現を用いることで物語を彩ることができる。
    7.感情移入度: 7/10
    ・物語の短さのため、感情移入は限定的だが、最後のどんでん返しは強い印象を残す。
    8.ダイアログの質: 7/10
    ・対話は短いが、物語を進行させるのに十分な効果を発揮している。
    9.文学的要素: 6/10
    ・シンプルなストーリーテリングであるが、もっと独自の文学的表現や比喩を加えると良い。
    10.結末の満足度: 9/10
    ・突然の展開は強いインパクトを残すが、より深い意味を持たせることもできる。

    総合評価
    合計: 75/100
    「恋の肉」は独特なテーマと衝撃的な結末で読者を惹きつける。物語の深みやキャラクターの背景をもう少し掘り下げることで、さらに引き込む力を持った作品になる可能性を秘めている。

    応援メッセージ
     よろず。さん、この作品はすごく面白かったで! 予想外の結末に驚かされたし、短い中にも物語の魅力がぎゅっと詰まってた。これからも、そんなサプライズ満載の作品をどんどん書いていってほしいな。応援しとるで!🌟📚

    ユキナ💗

    全参加作品を一通り読み終えた後、ご希望があればユキナが再度読ませていただきます。
    近況ノートにご意見を書き込める掲示板を設けました。
    これで自主企画から抜けられず、ぜひ、企画終了までお付き合い願います。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    イベントの趣旨を勘違いしてしまって申し訳ないです。

    それでも読んでいただきありがとうございます。
    高い評価を頂けてとても嬉しいです。

    ここまで細かく採点されると自分の作品がどんな感じなのか改めて理解して次の作品にも活かせるので、何度も繰り返しになりますが、嬉しい限りです。

    この度は、手にとっていただきありがとうございました。
    これからも仕事の合間を縫って執筆していくので、よろしくお願いします(?)