第十章
わたしゃ吾野の機屋の娘
思い一筋恋の糸
川の流れと吾野の機織は
くめど尽きせぬ情がある……
ひゅるひゅると喉から息がこぼれるたびに、女の命も口からこぼれてゆくようだ。
我が子の巨体に手負いの身を預けながら、女はかぼそい声で唄を歌っていた。
自分が生まれた養蚕農家では、
決して好きではなかった。けれど、他に唄と呼べるものを知らなかった。
女は死の床で、子守歌代わりに、我が子にこの唄を歌っていた。
待てど帰らぬお方と知りつ
今日もくるくる糸車
鳴いて暮せば月日が長い
唄で暮らせば夢のようだ……
ふー……とゆるく息をつく。むっちりとした我が子の白い肌に頬を寄せ、愛おし気にやさしく撫でる。
「待っていたのよ……あなたのような子が生まれてくることを。けれど、だめね。邪魔者に見つかってしまったわ……」
ぼやけた視界の中に、ふたりの人影が佇んでいる。
鉄砲を構えた若者と、その半歩後ろに寄り添うように立つ女。
二人の目には死にかけたおのれと、立派な我が子の姿が映っているはずだ。
女は笑い、我が子を見せつけるように両手を広げた。
人間の大人が七人並んで腕を広げたよりも長く、大木のように太い体……巨大で、美しい、五齢幼虫だった。
周りには、坊やが食べ残した無数の生き物の骨が積み上げられている。
カラカラと転げ落ちた一つは、人の頭蓋の形をしていた。
「『
うわごとのように女が言う。
銀作は怪訝そうに眉を寄せた。
「あたし達のような『モノ』の間じゃ、あんたは少々有名だよ。死人の魂を込めた弾を使って、妖異を退治する男がいるって。さぞや気分がいいことだろうねぇ。殺生を生業にする鉄砲撃ちが、死人に鞭打って妖までも追い払って……それで正義の味方のつもりなんだからねぇ……」
あざけるように、女はヘラヘラと笑う。
銀作は答えない。眉ひとつ動かさない。
「私たちはただ、目の前の泣いている子どもから、お母さんを取り上げたくなかっただけです」
毅然とした態度で、月乃はそう言い放つ。女は月乃に、蔑むような目を向けた。
「お前……見た目よりは長い年月を生きてきたようだけれど、中身はまるで
ぐっと唇をかみしめて、月乃が言葉を詰まらせる。それでも何事か言い返そうとするのを手で制し、銀作が前に進み出た。
女は銀作に目を移した。意外にも、その目には優しげな光が灯り、憐れむようにうるんで揺れている。我が子を見つめる瞳に似ているように見えた。
「お前は、なんだか寂しそうだね……どことなく、あたしたちに似ている。人と妖の境にいる者。世になじみ切れない、凍えた気配がする。撃たれたことは腹立たしいけれど、あんたならまだ、許してやってもいいという気もするね。少なくとも、その小娘の手にかかるよりはマシだよ」
「死に際だってのに、よぐ回る口だな」
「命乞いくらいさせておくれよ。あんた、あたしとこの子にとどめを刺しに来たんだろう?その必要はないよ。あたしは間もなく死ぬ。この子も、この姿のままでは、じきに
ひゅー……と巨大な幼虫が寂し気に声をあげた。
忍び寄る死の気配に、おびえているようにも見えた。
女はあやすように我が子を撫で、ふたたびその肌に頬を寄せる。
ごめんね、とかぼそく呟いたように聞こえた。
「一つだけ……」と銀作が呟くように言った。
「気になっでるごどがある。お
人肉を喰らう巨大な蟲など、言うまでもなく人間にとっての脅威である。
人の魂を糧に成虫へと変じたら、どんな災いをもたらすかわからない。
しかし、女は人間の子どもの命を奪うことを嫌った。
女は怪訝そうな顔になり、じっと銀作の顔を見つめた。
「おかしなことを聞くんだね。『育てて何をさせる気だった』だって?人間ってのは、そんなことを考えながら子どもを産み育てるのかい?あたしはただ……」
声がつまる。黒々とした大きな両目に、みるみるうちに涙の膜が張った。
「ただ……この子に生きてほしかっただけ。お日様の中で、美味しいものをいっぱい食べて、元気に暮らしてほしかっただけ。それだけよ。それだけで十分じゃないの。復讐なんて、ほんとはどうだってよかったのよ。ただ、ありのままの姿で、誰にも頼らないで、自分の力で生きることができたら……!」
ぼろぼろと透明な雫が、瞳と、胸の穴から流れ落ちる。
耐えかねたように、女は我が子の体に、自分の顔を伏せた。
くぐもった声で懇願する。
「あと、少しだけでいい……あたしと、この子の命が尽きるまで……ほんの少しだけ、このままでいさせておくれよ……」
二人とも、何も言わなかった。
銀作はしばし逡巡したようだが、やがて、ゆっくりと銃口を下ろした。
ひゅー、ひゅー……幼子の声は、高く、低く、洞穴に響き渡る。
女の息が止まったかと思うと、瞬きする間に、その身は干からびた
間もなくして、巨大な幼虫もまた動かなくなった。
親子が完全な屍となり果ててもなお、二人はしばらく、その場を動けずにいた。
――――
パンッ!と乾いた音がした。
月乃は赤くなった頬をおさえる。よろめいた体を、さっと後ろに回り込んだ火噛が支える。
「てめぇ!」と火噛が吠えた。銀作がかばうように、月乃の前に立つ。
それでも、お
「あんたが!あんたが余計なことをするから……!」
「お静さん、やめなさい!」
「お久留さんが悪いのよ!こんな女を連れてくるから!なによ、自分だけ男に守られて……何にも知らないくせに、人の仕事をめちゃくちゃにして!明日っからどうやって生きていけばいいって言うのよぉ!」
お静はかつて妻子ある男の子どもを授かり、捨てられた過去があると言っていた。女手一つで幼子を育てるために、どうしても高給の仕事が必要なのだと言っていた。今、月乃を睨みつける彼女の目の中にあるのは、仕事を奪われた怒りだけではない。男の庇護下にあるように見える女への、微かな嫉妬の火もまた確かに揺れていた。
お久留はなんとかお静をなだめようと、辛抱強く声をかけ続ける。
「ねぇねぇ、お静さん。さっきから何度も言っているじゃない。あのまま仕事を続けていたら、あたし達みんな、命が無かったかもしれないのよ。月乃さんたちの助けがなかったら、どうなっていたか……」
「あたしなら、上手くやれたわよ!あんたたちと違って、まだ若くて元気もあるもの。あの妖怪にうまく取り入って、搾りとれるだけ搾り取って、無事に帰ってやるつもりだったわよ。この女が邪魔さえしなければ……!」
あまりに
お静はなおも続ける。
「だいたい、ちょっとばかし命を削られるからって、なによ!はなっからそんな覚悟はできているわよ。生きていくために多少無理をすることくらい、当たり前じゃないの。こんな、いかにも箱入り娘みたいなお嬢さんには、わからないかもしれないけどね!」
他の女たちは、力なく地面に腰を下ろしている。暗い瞳には目の前の騒動は映っておらず、ただ漠然とした現実への不安が
内一人は、地面に身を横たえたまま、ほとんど動かないでいる。
月乃は唇を震わせた。お静の怒りはもっともかもしれない。自分は確かに部外者で、にもかかわらず、太一に手を貸そうと銀作たちを巻き込んだ。
疲れ切った女たちを家に返してやらねばならない。医者に診せねばならない者もいる。許されないのだとしても、一先ずはお静に、怒りの矛をおさめてもらわねばならない。地面に手をつこうと身を屈めかけた。
「―――あんたは」
その時、それまでじっと黙っていた銀作が、初めて口を開いた。
大きな声ではない。けれど、そこはかとない迫力を秘めた声だった。
たちまち、あたりは水を打ったように静まりかえる。
それまで激昂していたお静までが、ひくっ……と息を呑んで口を閉ざした。
銀作はまっすぐに彼女を見据えて、続けた。
「あんたは自分の子が、親の命を削って稼いだ金を、喜ぶような人間だって思うんか。自分の子を、そんな薄情な人間だって思うんか」
まるで銀作にぶたれでもしたかのように、お静の顔がゆがんだ。
その場にいる全員が、いまや銀作に注目していた。
元来口下手な彼は、居心地が悪そうに口をもごもごさせ、やがて、ふいと視線を逸らすと、呟くようにいった。
「……苦しんでる親を間近に見るのは、辛ぇもんだ。子どもだって、そうだ」
誰も、何も言わなかった。身じろぎすらしなかった。
沈黙を破ったのは太一だった。母親を救うため、常になく気を張り続けていた彼は、ここに至ってついに緊張の糸を切らせてしまったらしい。
見る見るうちに十の童の顔に戻り、わァ……と声を放って泣き出してしまった。
「おっ母ァ!おっ母ァ!死んじゃやだよぉ……お願いだから、帰ってきてよぉぉ……」
おいら、働くよ。なんだってするよ。だから生きてよ。お願いだよぉ……
声を放って泣く我が子を、お久留はあらん限りの力で抱きしめた。ごめんよ、心配かけてごめんよ……と、泣きながら何度も謝った。
お静がしゃくりあげ、その場に膝をついた。
他の女たちもつられるように声を放って泣き、家族の名を呼んだ。
「おいおい、勘弁してくれよぉ!」
号泣する女たちを前にして、唯一、火噛だけが、その場に似つかわしくない呆れた声をあげる。「湿っぽいのは苦手なんだ」とばかり、前足で両目を覆って、やれやれと首を振った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます