応援コメント

易簡にして天下の理得、シンプルに考えるのが一番よ。」への応援コメント

  • ガチの古代国家の名前や祭礼の意味合い、社会構造のお話にワクワクせざるを得ない……と思うと、Win-Winなんて言葉が出てくるのは本作ならではですね……好きです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    このあたり、まじガチにならないよう調整しながも、雰囲気が楽しんでもらおうとがんばりました!

    Win-Winでもないと、趙武くんはやってられないっすわ!(笑)

  • 自分ができるから皆もできるだろう……って、ありがちな誤解(笑)
    ちょっと天然ぽい部分が見えて、ますますしかいさんが可愛く見えてしまっています(*'ω'*)
    強火で早口の趙武くんが目に見えるようで笑ってしましました!

  • 降霊できんのかい!
    なんやこいつ、さらに天才だなんてチート過ぎやろ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    多才で切れ者、口も達者で降霊できるレベルの霊感体質。

    全てのチートを性格が台無しにしています。無駄な能力ですね。

  • 話がもたつくのは趙武のせいでは絶対ないですね! 本当に多才ですね……。
    前作からの祖父・父世代の話が出ると嬉しいです。孫に対する士会が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    士匄は多才すぎて滑ってます、今回盛大に滑ってますね。大丈夫なのこの子……。
    次回、士会のゲスト出演(笑)を楽しんでいただければ嬉しいです。

    編集済
  • 趙武ェ……w
    いや、叔向との対談でも「亡き名宰相たちから一人呼べるとしたら誰がいい? やっぱ范武子か」ってなってましたけど……
    「もうお前はそれでいいや」という言葉が脳裏をよぎりました(褒め言葉)

    次回、士会の霊が出てくるのか、出てきたらどう書かれるのか、士会スキーの一人としてワクワクが止まりません。

    あと、「強火担」って初めて目にしたのできょうかたん? 中国語? と思ってたらオタク用語だったんですね。
    勉強になりましたm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    もうお前はそれでいいや、いただきました、ありがとうございます。
    趙武のパワハラとしか思えない、連れ帰るなら范武子に決まってます!逸話で叔向は意見全否定されて無惨でしたね……左伝でもいきいきと語っておりますね、強火担当のファンですね、とこのようなキャラ立ちになっております!

    次に少しだけ士会の霊登場予定です。あまり若者を食わないよう努めます、ご満足いただけますように!