応援コメント

山川に望し群神に徧す、つまりは引き継ぎ手順は大切に」への応援コメント

  • 近現代と違い、圧倒的に情報量の少ない古代世界を描くのには、その道の知識と豊富な想像力が大いに必要とされますね。その難易度高い挑戦に拍手です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    情報量の少なさに麻痺しております(笑)
    想像力で突っ走ってます(^^)/

  • いやはや、難解な語り口である(褒め言葉)
    中国史、儒教、漢文等に明るくない(マンガですら三国志を読んだこともない!)僕にとっては、誠にハードルの高い小説である。日頃平易な文ばかり摂取し出力している報いというものか。
    その分、読み進めること自体で己が何某か賢くなったような気になるのも事実。まあ錯覚だろうが(笑)
    もう暫くは、粘ってみようかと思う次第。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    見慣れない、聞き慣れない言葉や言い回しの多い拙作ですが、ご興味お持ち頂きありがとうございます。
    もし、粘ったうえでお気に召していただければ幸いです。

  • クラスメイト達の性格やそれぞれの関係(バランス?)がここで色々と見えて、なんだかんだいって仲良しそうだなぁと微笑ましく読みました(*'ω'*)

  • 祖の戒めでも祟りでもなんでもなく、士匄の性格に問題ありそうですなぁ。
    それすらも天の采配
    いうなれは既出でありますが諸星あたる
    言い得てますなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    士匄に問題ありまさにそれです。もう天命なのでしょう。そのあたり、全ての凶運に愛されたあたるくんみ確かにありますね。

  • 凄いまともに古代中国人の世界観、宿命論みたいなものが語られてるのに、どうにも主人公の憑かれ祟られ体質に、あえて言えば諸星あたる的なものを感じて頬が緩んでしまうのでした……
    ぶつくさ言いながらこの子あんまり凹んでないというか、図太いw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    くそまじめに語られる宿命論などどうでもよくなるような、主人公の祟られ体質です。あたるくんwwwww 言い得て妙です。あの、とんでもないバイタリティと厚かましい強さを我が主役も目指していきたいものです。

  • 重厚な物語ですね。
    どうなっていくのかが楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    コメディのくせに少々重い出だしとなっております。楽しんでいただけたら幸いです。