★★★ Excellent!!! ツンデレ!? 令和に!? カリタロウゼキ 最近めっきり見かけなくなった貧乳ツンデレヒロインをこんな方法で復活させにくるか!と驚かされました。 二重の意味での逆転劇ですね、最高です。 レビューいいね! 0 2023年2月5日 23:45
★★★ Excellent!!! ポンコツツンデレちゃんが可愛すぎてツライ!! @YAKIJiKA さて表題の通り、この作品の主人公は「ツンデレ」である。 そりゃあもう!ガッチガチのツンデレキャラである!! しかし、元は陰キャで好きな人の為にツンデレになったという経緯があり、ツンデレになるために見るからに怪しい道場に入会したりします。 見ててハラハラしっぱなし、親心のような庇護欲のようなものが序盤から読者の心に湧いてくるでしょう。 振られた復讐で生徒会に立候補するも腹黒後輩に捕まったり、どうなってしまうんだ……!?と読者は目が離せなくなる事請け合いです! ポンコツ可愛いヒロインを見守りたい人、必見です!! レビューいいね! 5 2023年2月1日 13:40
★★★ Excellent!!! 「養殖ツンデレ」の女の子が頑張る「ハートフルコメディ」 まぁじんこぉる 私は「ツンデレ」ヒロインを心から愛するものなので、ほとんど全部読んでいる作品です。 「ツンデレ」っていっちゃうと「ラブコメ」のイメージ強いですが、この作品は「コメディ」よりの作品だと思います。だって「ツンデレ」を「可愛い」と思うより「面白い」と思う描写の方が多いですしね。 あ、でも、この話を読んで、やっぱり「ツンデレ」は「天然」だからいいのであって「養殖」は。。。なんて言ったらいけないですよ。こういう努力をする女の子って「現実」では、本当にたくさんいて、健気で、一生懸命なんですから。。。 そんな「女心」がわかる「ハートフルコメディ」です。 レビューいいね! 5 2023年1月28日 21:45
★★★ Excellent!!! 登場キャラの個性が強い!笑 Mostazin 主人公のツンデレ具合も凄いですが、先生も個性が強く、笑いながら読んでいました笑 最高です! レビューいいね! 4 2023年1月28日 20:10
★★★ Excellent!!! ツンデレを極めれり! 冥沈 導@ヨム遅 ツンデレ愛に溢れた作品です! この作品を読んでいて私のツンデレは、まだまだだとわかりました。精進せねば! サクサク読めて、ざまぁもある、ツンデレにはたまらない作品です! ツンデレ好きさんはもちろん、そうでない方もぜひ! レビューいいね! 4 2023年1月27日 19:26
★★★ Excellent!!! ツンデレは最強。か? 碧絃(aoi) 主人公は気になる男の子に合わせてキャラ変し、ツンデレになったのに、フラれてしまいます。 頑張ってツンデレになるとか、健気だと思いますが……。 この小説はしっかり改行してあって、読みやすかったです。 果たして彼女は逆襲できるのか? ぜひ見届けてあげてください! レビューいいね! 2 2023年1月27日 18:08
★★★ Excellent!!! ツンデレを面白おかしくして書いていていいですね! 減るぼうい コメディな感じで読んでて面白かったです。 笑顔になれました。 レビューいいね! 2 2023年1月23日 19:30
★★★ Excellent!!! How to make ツンデレ? How to use ツンデレ? キセツ ツンデレの使い方よ笑。 そういう観点があったのかと驚きました笑 追記 すみません!星3つつけてたつもりがひとつになってました! レビューいいね! 2 2023年1月23日 13:59
★★★ Excellent!!! 狙いでしょうが… 青空 笑いが古い!とにかく古い!でも面白い!読みながら思わずニヤニヤが止まらない!おすすめです! レビューいいね! 4 2023年1月18日 21:04
★★★ Excellent!!! 本気でおふざけしているのが好きw 狼駄(ろうだ) 正直言って、ふっざけた内容だな、おぃ って感じでしたが、文章がちっとも ふざけてなくて、笑ってしまいました。 今後の展開に期待致します。 レビューいいね! 5 2023年1月18日 14:46
★★★ Excellent!!! ツンデレヒロインは作れる!? 高樹シンヤ サクサクと読みやすい文章ながらも、要所に散りばめられたツンデレ要素。 ツンデレ好きにはたまらない言葉の数々笑 ツンデレ道場なる怪しげな場所に通う話は面白く、おすすめしたい一作です。 是非ご一読ください! レビューいいね! 4 2023年1月17日 18:35
★★★ Excellent!!! 頭がお花畑な自称ツンデレ少女の復讐劇 東虎徹 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(250文字) レビューいいね! 4 2023年1月16日 19:35
★★★ Excellent!!! 陰キャ朱音はツンデレとして甦った! 雲江斬太 憧れの男子がツンデレがいいと言っていたのを盗み聞きした西園寺朱音は、ツンデレになることを誓う。 そして、近所のツンデレ道場に通い、厳しい修行の末にツンデレ属性を手に入れるのであった。そして、告白成功。しかし、そののち……。 ──という感じの、空回り女子が主人公の物語。 このあと、ある理由から朱音は生徒会長になるべく立候補するのだが……。 全体的に陽気で、クスクスと笑いの止まらない物語です。文体も読みやすく、するすると進みます。そして、主人公朱音のキャラが楽しい。とにかくやることなすこと、それ違うがうだろ!と読者の突っ込みが止まらない。やることなすことすべてが勘違いと空回りの連続。 そんな彼女の周りには、とうぜんちょっと変な人たちばかりが集まり……。 とにかくストレスフリー、読んでいて楽な気持になれます。とにかくギャグのセンスと語り口、キャラクターの個性と、全体のバランスがいい! 良質のコメディーです。 レビューいいね! 5 2023年1月10日 07:16
★★★ Excellent!!! ツンデレ最強!ツンデレ最強!ツンデレ最強! そろもん。 企画から拝見しましたが、とんだ良作と出会ってしまいました。 最近は負けヒロインにされることも多いツンデレですが、私には分かりません。 素直じゃない女の子、最高です! あと、ツンデレ道場には笑いました。 これからも応援しております! レビューいいね! 3 2023年1月3日 21:50
★★★ Excellent!!! ツンデレはこうやって作られる! しゅん@百合ラブコメ執筆中 まだ序盤で逆襲は始まりませんが、茜がツンデレになるために頑張ってます! レビューいいね! 2 2022年12月25日 00:51
★★ Very Good!! 1話からお手本のような出オチ。 TOMOHIRO あくまで1話時点でのレビューなので★2としております。 面白かった点・良かった点 女性一人称の作品はあまり読んだことが無かったのですが、こてこての自意識過剰で、謎の自信持ちな感じにクスッと来ました。一昔前のお嬢様キャラ的な感じを狙って書いてらっしゃるのかな? そして1話ラストにちゃんとその自信を落としていくオチが良かったです。 改行が多く、非常に読みやすくカクヨムで投稿するのであれば見習わなけばならないと感じました。 気になった点・良くないと思った点 まだ1話の段階なので狙ったものなのか判断できませんが、女性1人称にしては、男性観のある地の文と感じ、何冊か本を読んでいる人間だと、この手の女性キャラが主人公である場合の共感が得にくいかなと個人的に思います。 あと、1話時点でキャラの名前は読み仮名がふってあったほうが親切な気がします。 レビューいいね! 4 2022年12月23日 13:24