応援コメント

エピローグ 新米天使は今日も行く」への応援コメント

  • 面白かった!
    でも歯ブラシの使い道は分からなかったです(;。;)
    ユアも可愛くて良かったです(^^)v

    作者からの返信

    夕日ゆうやさん

    読んでいただいてありがとうございました!
    歯ブラシはノリです。具体的には割りばしとか綿棒とかと
    同じヤバい使い方をしているらしいので(俺も詳しく知ってる
    わけではないし、別に知りたくもない)勢いで書きました。

    ユアをかわいく書くのにエネルギー使いましたので喜んでいた
    だけて本望です!

  • 遂に読み終わってしまいましたー、とっても面白かったですー!!

    最後のエピローグが、映画のラストシーンみたいで素敵ですね。
    二人が人間界で、進展遅めのラブコメちっくな恋模様wを繰り広げられて本当に良かった…もしや屋上からあのまま…とハラハラしていたので!(あの巨大カタツムリのバトルシーン、すごく盛り上がりました!)

    十七世紀ヨーロッパでのユアの活躍も見てみたい、と思いました。
    それに、BL柊木さんとケンジローの日常ってどんなだろう?って妄想が掻き立てられます!
    余韻のある、とてもいいラストでした^^


    作者からの返信

    愛崎さん

    読んでいただいてありがとうございました!
    俺は基本的に余計な登場人物は極力出さない主義なんですが、このお話は書いているうちに登場人物がどんどん最初の設定から飛んでいきましたよね。笑
    一番ひどいのが秘書のアリスなんですけどね。あと、悪魔をカタツムリにしたのは我ながら会心の一撃でした。キモさとゆるさと迫力が絶妙なバランスで配合されてました。
    長編は年に一本しか書けない俺ですが、今年はなんとか一作書きたいと思っています。
    レビューもいただいてありがとうございました。

  • すみません、期間中に星を入れそこねてしまった……。
    懐かしく読ませていただきました。ユアかわいい!柊木さんすげぇ……!ぜひ続編では糸田大活躍でお願いします!

  • ゆうすけ様

     遅くなってしまいました(;´・ω・)
     一回目の時は、やっぱりBLのくだりに目がいきガチだったのですが(笑) 今回は落ち着いて読むことができました。やっぱりテンポが良くて面白いですね。ほろりとする要素も入っていますし。
     アリスさんとサイオンジさんの番外編はいつ頃?(笑)
     この二人も魅力的ですよね。二人のなれそめなども気になります。
     改稿、完結お疲れ様でした。

    作者からの返信

    涼月さん

    読んでいただいてありがとうございました!
    まあ俺は涼月さんみたいにぽんぽん物語を作り出せませんからね。そろそろ次のカクコンのネタを仕込まないとまた来年も書けないままになっちゃいそうで。
    次のカクコンは絶対参加したいと思っています。


  • 編集済

    とにもかくにも、ユアちゃんが可愛かったですねぇ。
    柊木さんもいい味だしてました。
    個人的には柴崎さん好きです。弱さも全部を出しきってるのがかわいそうだけど、共感してました。

    糸田兄弟があまり活躍なかったのがもったいなかったかな、と。

    楽しくよみよみさせていただきました!
    もっとBのLしてておどろおどろしいのかと思ってたのですが笑
    ゆうすけさんの持ち味のコミカルさでテンポよく読めました。

    コメント、ぽいぽいしてますが、全部を返信しなくて大丈夫ですからね~

    作者からの返信

    読んでいただいてあらためましてありがとうございました!

    柴崎さんファンが出てくるとは思いませんでした。ちょっとかわいそうな役どころではありましたからねー。

    まあ俺がBLをそのまま書けるわけありませんから、こういう使い方しかできませんもんね。

    ということで清楚系変態女子、またどこかで出したいなあと思っています。


  • 編集済

    いつも思うんですけど、ゆうすけさんの文章はホント読みやすいです。よくわからない専門的な内容が多々含まれてたりはしますけど、なんだろなあ、分析力が皆無の私にはわからないんですけど、喉越しのいいうどんみたいな?つるつる飲み込めちゃう、みたいな?
    なんか全然褒めてないみたいになってますけど全力で褒めてます。羨ましいなあ。

    どのキャラも魅力的なので、続編かスピンオフを書いていただけると嬉しいです!

    あ、完結お疲れ様でした!

    作者からの返信

    みことさん読んでいただいてありがとうございました。旧作のまき直しで失礼いたしました。
    次のカクコンは新作で挑みたいです!

  • ユアが最後まで可愛かったです! アリスさん、いいですね。サイオンジさんの座を奪いそう。
    個人的な解釈ですが、見習い天使のタイトルには二重の意味があるのかな、と思って読んでいました。人間界で生きている人の中が見習い天使になるのだって(間違いでしたらごめんなさい)。
    新しい登場人物がどなただったのかも、差し支えなければ聴かせてください。
    柴崎さん、とても苦しい気持ちがあったように感じたので、幸せになってほしいです。
    新米天使のユアが十七世紀に行ったお話も読んでみたいなと思いました。連載完結、おめでとうございます!

    作者からの返信

    ありがとうございました!
    あ、タイトルのあれを気付いていただけたのですね。おそらく蜜柑桜さんが初めてです。素晴らしいです。
    新しい登場人物は10話に出てきた警察官です。野々ちえさんは鋭くチェックされていましたね。笑
    そして羽間さんのお気に入りは柊木でした。柊木は味のあるいいキャラになりました。ここまでブレークするとは思わなかったです。
    お忙しいところありがとうございました!レビューもいただけて超嬉しかったです!

  • この二人は本当に進展がないのか。
    モザイクの向うでモザイクなしでは放送できないような地獄が繰り広げられているのか。

    年齢下げてBLのくだりを取れば、こども文庫でいけそうな気がするんですけど、どうですかね。

    作者からの返信

    さあ、この二人がどんな付き合い方をしていったのか、大人には興味津々ですが、明らかにR18なんでユアには見せられませんよね。笑

    この話からBL抜くと面白さが半減しちゃいますよね。肉のない牛丼ですよ。個人的には柊木の清楚系変態が俺の性癖にヒットしてしまってるんですよ。笑

    いずれにしても改稿版にもかかわらず、読んでいただいてありがとうございました。

  • エンディングの描写。まるで映画が終わったときのようで、素敵でした。

    最改稿、お疲れ様でした。そして、完結おめでとうございます。
    二度目の拝読でしたが、やはりユアちゃん、かわいい。このかわいさに、なんとも癒され、ハラハラもどきどきもして、ラストシーン近くのバトルは圧巻でした。

    作者からの返信

    このエンディングのエピグラム、あんまり気に入ってないんですよ。冒頭のエピグラフと対比にしてあるんですけどね。テンポ悪いし、その割には描写にあまり寄与してないし。改稿するときにまるまるカットしようかと思ったんですよね。でもないとすわりが悪くて。

    ラストの大カタツムリとのバトルは個人的にもお気に入りです。読んでいただいてありがとうございました。

  • ユアの可愛さに癒され、柊木のぶっ飛び具合に毎回笑わせていただきました。
    そしてやはり、えーきちくんの存在感は大きい( *´艸`)

    ユアが一人前の天使としてどんな風に仕事しているか、健太郎と柊木はどんな交際をしているかなど、想像したら話が無限に広がりそうです。特に健太郎と柊木は、想像の斜め上をいくプレイをしていそう。

    毎朝楽しく読ませていただきました。
    素敵な物語を、ありがとうございます!(^^)!

    作者からの返信

    読んでいただいてありがとうございました。いや、えーきちくん、存在感抜群ですよね。本文で一カ所しか出てこないのに、それだけで伝説になってますもんね。

    ほとんど変わっていない改稿版にもかかわらずずっとおつきあいいただき、ありがとうございました。星もいただけて超嬉しいです!

  • やっぱりこれ、柴崎さんの後日談的スピンオフほしいですねー。なんかひたすら不憫( * ´꒫`)ノ
    あと、糸田くんの華麗なる日常的なやつも読みたい。笑

    そういえばさらあっと、髪の薄くなった目つきの悪いおまわりさんも登場してましたね(笑)あれ? 新キャラ? 新キャラ~?? と一瞬ひっかかったのでした。まえにも出てましたっけ。

    作者からの返信

    お。さすがちえさんは新キャラ、見つけてくださったんですね。嬉しい!
    ちなみに改稿中に柊木千紘の新しいBL同志で「小野智絵」さんというクラスメートを設定したのですが、で、実際書き始めたのですが、本編を食い荒らす超ド級危険人物になっちゃいまして。
    こりゃ間に合わないってことで今回はお蔵入りしています。でもこのキャラはあまりにおいしいのでいつか必ず主人公で登場させてあげたいです。

    柴崎さん、不憫ですよねえ。一応アフターストーリーのイメージはあるんですが……。

    二回目も読んでいただいてありがとうございました。

  • やっぱりユアが可愛くて癒されました。幼女しか勝たん!

    作者からの返信

    羽間さん、ありがとうございました。
    ユアもそうですけど、やっぱ柊木いい味出してますよね。こういう清楚系変態、割りとおれ自身が好きなんですよ。


  • 編集済

    ゆうすけ 様 コメント失礼します。

     完結お疲れさまです。ユアちゃん可愛くて一生懸命なのがいいですね! 次回作楽しみにしております! ではではー。

     追記

     初めて読ませて頂きましたので楽しめました! 柊さんの変化も面白くもあり可愛くもみえました。個人的にはユアちゃんと柊さんのダブルヒロインと言っていい気がしました! どちらにもしっかり見せ場があるのがいいですよね! ではではー。

    作者からの返信

    冴木さん、読んでいただいてありがとうございました。とにかく幼女大活躍のお話を書くというコンセプトで書いた作品ですが、楽しんでいただけたでしょうか?
    星もいただいてありがとうございました。

  • 再び読んだ見習い天使でしたが、相変わらずユアが可愛くて微笑ましかったです。この子が喋ったり健次郎たちとわちゃわちゃやってるだけで、いつまでも見ていたいです(#^^#)

    >人々の願いをかなえることに一生懸命な、そんな天使たちは、いつでもそこに、あなたのそばに、いるのです。
    本作が受賞して書籍化すれば、まさにいつでもそばに置いておくことができますね。そんな未来を待っていますヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    過去作ほとんどそのままだったにもかかわらず読んでいただいてありがとうございました。
    やっぱり新作を書いているときの熱量って大切ですよね。過去作リメイクだと初筆時のエネルギーが出ませんから(冷静になってるともいう)。
    来年のカクコンは是非新作で参加したいです。