第51話

 ドドルは間抜けではない。

 それが、後ろを取られているのに全く気が付いていなかった。


 ドドルは体中の毛を逆立て、固まっていた。


「あんたがた、冒険者をお探しではないかと思ってね」


 しかも、その言葉だ。


 全員の呼吸が止まる。


 嘘だろう? と。


『お……前は……?』


 ドドルがようやく口を開くと、顔に傷のある男はにやりと笑って、その巨体を軽く押す。

 背後を簡単に取られたドドルは、気圧されて道を開ける。


 突然現れた男の向こうには、さらにまた別の男がいて、健吾よりも筋骨隆々のうえに武骨な鎧を身に着けている。しかもその鎧は、凄まじいほどの傷だらけ。

 しかし、全員が息を飲んだのは、その鎧にですらない。


 その男が肩を貸していた、一人の獣人の様子にだった。


『そなたは……ツァツァルか?』


 背後からゴーゴンの声がする。ずたぼろの獣人の様子から、ゴーゴンの患者の一人だったのかもしれない。


「おんや、ゴーゴンのおっさん、ここにいたのか」


 顔に傷のある中年男が明るい声で言うのだが、全員の視線は一人で歩くことのできない獣人に向けられている。それくらいに異様なのだ。


 その獣人は両目を覆うように包帯をつけ、右腕がなく、右足もほとんど動いていない。

 なにより目を引く、胸についた巨大な傷跡だ。


『ふふ、懐かしい匂いがするなあ』


 けれど、その声は驚くほど普通だった。鼻をひくつかせ、笑って覗いた牙の隙間から、ちょっと散歩に出たという感じの声が出てくることに、頭が混乱する。


『すべてをかけた戦いの匂いがする。それになるほど……よさそうな戦士もいるじゃあないか』


 目の見えていないはずの獣人の鼻が、右、左にと向けられ、ドドルに向けられていた。


『ふふん』


 この場で最も死に近いだろう見た目の獣人が、巨漢の肩を借りたまま、いやに元気に言った。


『オレらはここを終の住処と決めたんだ。トカゲの好きにさせたくなくてなあ』


 それは、一体どういう意味だ?

 全員の問いに、顔に傷のある中年男が答えた。


「俺たち最後の働きだ。報酬は、三人分の終身年金。そうさな、毎月帝国金貨百枚でどうだ」


 突然の言葉に頭が追い付かない。

 まさか、この人たちが、冒険者?


 でも船は沈没し……いや、船で来たはずがないから、島に元々いたのだろう。

 いや、そんな都合のいいことがあるはずない。


 詐欺師ではないか、とマークスに視線を向けようとするが、こちらの動揺も懸念もよそに、傷だらけの獣人がしれっと言った。


『ゲラリオ、安すぎないか?』

「弱みに付け込むのは趣味じゃねえ。おい、どうだ、お嬢ちゃん。あんたがここの可愛い領主様だろ?」


 ゲラリオと呼ばれた男の視線に釣られ、全員の視線がイーリアに向かう。

 文字どおり命を燃やす勢いでクルルにすがっていたイーリアは、興奮が落ち着いてしまい、悪夢から覚めた後の女の子みたいに呆然としていた。


 そのイーリアが、まばたきも忘れてゲラリオを見つめ返していた。


「あ、あなたが……あなたが、竜を――」

「ああ、倒してやる」


 余りにも当たり前のように言う、救世主気取りの中年男。

 そして、気付く。


 ゲラリオも軽装の鎧を着ているのだが、その鎧のあちこちに、魔石がはめ込んであった。


「毎月金貨百枚の終生年金。銅貨一枚まからん」


 自分は即座に口を開いた。


「二百枚!」


 全員の視線が、自分に集まった。


「ただし、誰も死なせなかったなら」


 ゲラリオは一瞬、剣呑な顔つきを見せたが、なにか考えるように視線が天井を向き、ほどなくにやりと笑う。


「よし、乗った! 経費はお前らもちな!」


 経費、という現実的な単語に損得を計算しかけてしまうが、商会のすべての人件費を足したところで、金貨で年に二千枚なのだ。ここで支払いが倍になっても、間違いなく得なはず。

なにせバックス商会に頼ったとしたら、おそらくすべてを奪われるくらいの請求をされるのだから。


「冒険者稼業最後の仕事が、獣耳のお嬢ちゃんが治める領地に現れた竜だなんてなあ。話を盛り過ぎだが、詩人に謳わせるには悪くねえな?」


 ゲラリオが仲間を振り向くと、武骨な男は相変わらず武骨なままむっつり黙っている。傷だらけの獣人ツァツァルは、げっげっと笑っていた。


「お、お前らは、なんなんだ?」


 ようやく現実に頭が追い付いてきたのか、クルルがそう尋ねた。

 ゲラリオは腰に提げた長剣の柄に手を置き、肩をすくめて答える。


「お探しの冒険者様よ」


 神は、本当にいるのかもしれなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る