応援コメント

第1話 幼馴染の嘘には意味がある(前編)」への応援コメント


  • 編集済

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    サクサク読めるので、読んでいて楽しいですね。

    これからも執筆頑張ってください。

    時間があれば、拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    素敵なコメントありがとうございます!

    了解しました!

    ぜひ伺わせてもらいます。

  •  つらい現実ですね……きららちゃんってすごい良い子だったんでしょうけど、なんでこんなことになったんでしょうね……。

    作者からの返信

    そうですね……。

    つらい現実を経験してますよね……。

    最終に近づくにつれて、きららが奏を避けるようになった理由が徐々に判明していきます。

    真実を知る奏は、知りたいと言う気持ちもありますが、すこし現実を知ることに恐怖を抱いております。

  • モフ様

     こんなに辛い事実が隠れていたとは。続きも見守りたいと思いました。
     そして、お母さん、ご主人も娘さんも亡くしてしまったのですね。これはきつい(T_T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    きららの母親からすると、とてもつらい状況ですよね……。

    そんな中、奏に全ての経緯を伝えるために勇気を振り絞ったのだと思います。



  • 編集済

    すごく引き込まれる話運びですね…!亡くなったきららさんは夢の中で何かを伝えようとしているのでしょうか👀
    これは続きが気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    引き込まれる話運びと言ってもらえて嬉しいです!

    読んでくださってありがとうございます!

  • 読んでいて、なんだか、苦しいような切ないような気持ちになりました。
    この感じ、読むことで感じさせるモフさんの文章は流石だなあと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私も書いていて、切なさをたまに感じてしまいます笑

    私の文章を褒めてくれてありがとうございます。

    とても嬉しいです!

  • こちらも、読ませていただいてます。すごい、気になりますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    読んでくださってありがとうございます!