ADDITION 2

横谷昌資

“だから言わんこっちゃない”と

いつか世界が終わるとき、ある人々は

“だから言わんこっちゃない”と

そう嘆くんだろうな


中立、という立場を尊ぶ人がいる

バランスの取れた冷静な考えのできる人間だと考えている

そんなものはどっちつかずの宙ぶらりんに過ぎない

卑怯で弱虫でどうしようもない人間のクズだ


いつか世界が終わるとき、ある人々は

“だから言わんこっちゃない”と

そう嘆くんだろうな


中立という立場は

存在する場合としない場合がある

”男と女、どっちが得か“という議論には

中立という立場があるが

”女性の社会進出を認めるか否か“という議論には

そんなものは存在しない


そもそも、”認める“とかどうとか、

他人の人生の選択に第三者の承諾を必要とする”議論“に

疑問を抱かなければならないはずなのに


いつか世界が終わるとき、ある人々は

”だから言わんこっちゃない“と

そう嘆くんだろうな


前にも後ろにも右にも左にもケチをつけること

それをあなたは中立だと思ってる

それは確かにどんな物事にも瑕疵はある

そうこの世界に”完璧な論理“は存在しない

だからあなたは凡庸なことをしているだけだ

ただ粗探しをしてるだけ


それで、そうしていれば、そうしておけば

誰かに何かミスがあったとき

”だから言わんこっちゃない“と

そうマウントが取れる

つまり逃げられる


自分が何もしなかったことを棚に上げて

さも”自分は中立だから俯瞰で見ていた“と

何の責任も負わないで済む

つまり逃げられるもの


いつか世界が終わるとき、ある人々は

”だから言わんこっちゃない“と

そう嘆くんだろうな


全方位に挑戦状を叩きつけること

あるいはそれをあなたは中立だと思ってる

だけどあなたは肝心なところを守ってる

”自分自身“を、守ってる


決して自分には攻撃が来ないように

決して自分自身を標的にはしない

そう決して自分で自分を否定することはしないように

そういうふうに設定した上で

あなたは”議論“をしている


そうしていれば、そうしておけば

誰かに何かミスがあったとき

”だから言わんこっちゃない“と

そうマウントが取れる

つまり逃げられる


自分が何もしなかったことを棚に上げて

さも”自分は中立だから俯瞰で見ていた“と

何の責任も負わないで済む

つまり逃げられるもの


いじめの現場に中立の立場はない

あなたが加害者にも被害者にもつかないとき

あなたは加害者の立場になることになる


中立、という立場を尊ぶ人がいる

バランスの取れた冷静な考えのできる人間だと

そんなものはどっちつかずの宙ぶらりんに過ぎない

卑怯で弱虫でどうしようもない人間のクズだ


自分では何もしない無能で無責任な

何かあったら逃げることばかり考えてる勘違いの馬鹿野郎だ


いつか世界が終わるとき、ある人々は

”だから言わんこっちゃない“と

そう嘆くんだろうな

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ADDITION 2 横谷昌資 @ycy21M38stc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ