第19話

 慧慈が来日して三ヶ月ほど経った晩夏のある夕、突然、慧慈が厩戸皇子の宮を訪ねてきた。

「散策の途中、ふと皇子の宮が近くだったことを思い出し、立ち寄ってみました」

「おお、それは、よくぞ参られた、さ、中へ」

 慧慈は、近頃はすっかり日本語が上達し、通訳を通さず話をすることが多くなった。その日も通訳を連れておらず、供の者を一人だけ連れていた。

「暑い中、さんざん歩いて供の者も疲れたでしょう。休ませてやってよろしゅうございますか」

 慧慈は、穏やかに言った。

「もちろん、今、白湯など持ってこらせます」

 皇子は、供の者を控えの間で接待するよう釆女に申しつけ、慧慈を客間に案内した。

 釆女が木の実と白湯を慧慈の前に置くと、慧慈が軽い調子で言った。

「今日は太子と法華教の話などしてみましょう。ご接待は無用にございます。皆様もそのような話、退屈でしょう」

 厩戸皇子と慧慈がふたりきりで話をすることは、今までに一度もなかった。厩戸皇子は慧慈の言葉に何らかの意図があることを読み取った。

「うむ、慧慈法師のお気遣い、皆、下がってよいぞ」

 厩戸皇子はそう言って、釆女を下がらせた。

 皇子と二人きりになると、慧慈は法華教の経文の一節を独り言のように唱えた。皇子が問い返す前に慧慈が言った。

「さて、最近の太子のお顔には、何か翳りが見られる。ご心配ごとでもあるのでは」

「なぜそう思われます」

「太子の瞳には憂いが見えます」

 厩戸皇子は慧慈の言葉に一瞬戸惑った。しかし、ここ数ヶ月で慧慈の人柄はわかったつもりである。

 皇子は思いきって打ち明けた。

「最近、よく同じ夢を見ます。この京が火に包まれる夢を」

「それは何を意味しているのでしょう」

「もしかしたら、その夢はこの国の未来を暗示しているのかもしれないと感じます。火に包まれる夢を見る度、私のしていることは無駄なのではないか、私が何をしても国が滅びるのではないかと思うようになります」

「それは違いましょう」

「私がいくらこの国を作っていこうと思っても、あまりにも非力で思うようにはなりません。私が正しいと思っていることは、本当は間違っているのではないかとも思います。こうしているうちに闇雲に時間ばかりが過ぎ、結局何も成せぬまま終わってしまうのではないかと思うのです。私が国を動かそうというのは奢りなのか、私には何もできないのか、そう思うと、考えることを辞めてしまいたくなります。たとえ今、私が何かしたとて、この国が火に包まれる未来は変わらないのかもしれないと」

 慧慈は無言で目を閉じた。そしてゆっくり口を開いた。

「太子は今、ご自身の御心を見失っておられる。今しばらく京を離れ、政治からも遠ざかり、御心を見つめ直すことが必要かと思われます」

「私が自分の心を見失っていると」

「ええ」

 厩戸皇子は慧慈の目をじっと見た。穏やかだが眼光鋭い慧慈と対峙していると、厩戸皇子は、自分が悩んでいるこの時期に慧慈が現れたのは、神か仏の導きではなのかという気がしてきた。

「京を離れる、そんなことを大王がお許しになるだろうか」

「ご病気の療養だとおっしゃればよろしい。私もご一緒いたします」

 そうして夏が終わる頃、厩戸皇子と慧慈は湯治場として有名である伊予の国へと旅立った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る