応援コメント

第五話・保護政策推進課」への応援コメント

  • 「特攻列島」おじゃまします。( .ˬ.)"
    タイトルからして不穏な空気が漂いますが、やりきれないのは人の善意や誠実さが利用されているように思われること。
    でも、勧誘員達もその一員だったんですね。
    それぞれのメンバーがどのように動くのか。
    ドキドキしながら読み進めます。

    作者からの返信

    > 志戸呂 玲萌音さま

    ご感想ありがとうございまーす\(^o^)/
    いらっしゃいませ特攻列島!

    社会的に弱い立場の主人公たちが足元見られて要求を飲まざるを得ない状況に置かれております。おっしゃる通り、勧誘員もほぼ同じ条件なんですよね。彼らにも事情があります。
    今後彼らが何をさせられるか、そこでどう判断して動くのか、ぜひ見守ってやってください。
    ( ´ ▽ ` )

  • ビックリ!(; ゚Д゚)
    4件の家庭に残酷な提案をもちかけた3人は国の職員として、自分たちは安全圏にいるのかと思ったら、まさかの作戦参加者だった!?

    一般人から選抜された4人の中では、さとるくんが未来ある若者だし、特に命を落として欲しくないなと感じています。あぁでも……ゆきえさんや多奈辺さんにも、まだ小さいみゆきちゃんやひなたちゃんを残して逝って欲しくないというのもある……。

    作者からの返信

    > みつなつ 様

    ご感想ありがとうございまーす!
    \(^o^)/

    3人の勧誘員たちも作戦参加者でした〜!直接話をしに行った理由は、共に戦う仲間としてやっていけそうか確認するためでもありました。

    4人の協力者の中でいちばん若いさとるは周りから気を使われてますが、彼がいちばん体力があって戦闘向きかもしれません。ゆきえはもちろん安賀田も多奈辺も荒事とは関わりない人生を送ってきたので。

    残される家族を思えば、全員生きて戻らなくてはなりません。