第五話  あたし頑張っちゃう。

「心配したんですよ、古志加こじか

 昨日、大川さまと三虎が奈良へ行ったのに、あなたが姿を見せなかったから。」


 日佐留売ひさるめが米菓子と白湯さゆをふるまってくれながら、言う。


 未の刻。(午後1〜3時)


 あたしは、あたしの働きとなった福益売ふくますめを連れて、女嬬にょじゅである日佐留売ひさるめの部屋を訪れていた。

 日佐留売の娘、多知波奈売たちばなめは、離れたところに座り、刺繍を頑張っている。


「昼ですが、寝てました。」


 とあたしが顔を火照ほてらせながら白状すると、日佐留売が首をかしげる。


「あの……。夜が、疲れまして。」

「まあ!」


 日佐留売がころころと笑った。


「もう弟の妻ね……。」


 その言葉に、あたしは、九日前、三虎と日佐留売の母刀自ははとじ鎌売かまめに挨拶に行った時のことを思い出す。




    *   *   *




母刀自ははとじ……。古志加をいもとした。妻としたい。いいだろ?」


 と三虎が本当にざっくりと言い、


「……!」


 主である宇都売うつめさまの部屋から簀子すのこ(廊下)に呼び出され、立ち話でそう告げられた鎌売かまめは、しばし絶句し、しげしげと三虎と古志加を見たあと、


「でかしたァァァ!」


 と刮目かつもくして叫んだ。

 声の大きさにあたしはびくっと肩を震わせ、三虎は苦い顔になり、


「あ、いや、緑兒みどりこ(赤ちゃん)ができたわけでは……。」


 と言ったが、


「ええ、ええ、そういう意味で言ったわけではありませんよ。

 とにかく、古志加……、良くやりました。

 手を。」


 と鎌売は両手をだした。

 あたしがおずおず手を差し出すと、強い力で握られた。


「母刀自と呼びなさい。」


 そう鎌売はいつもの厳しい調子で口にしたあと、


「でかしたわ……。」


 と、驚くほど柔らかい、優しい微笑みをあたしにむけてくれた。

 目に涙がにじんでいる。


 ああ、日佐留売と、三虎に感じる優しさ……。間違いなく、親子なんだなぁ、とあたしは思った。





    *   *   *





 日佐留売が、


「いつでも、この部屋に遊びにいらっしゃい。

 三虎によく頼まれたけど、それだけじゃなく、あなたのことが大好きよ。

 遊びに来てくれたら、嬉しいわ。」


 と温かい陽の光のような笑顔を浮かべた。




 そう、もうあたしは、日佐留売にとってお客さんだ。

 もう、卯団うのだん衛士ではない。


 でもあたしは、十日に八日は卯団の稽古の時間に顔を出す。




    *   *   *



 巳の刻。(朝9〜11時)


 卯団うのだんの広庭で。


「また来たのかあ。」


 と卯団うのだん大志たいし(実質の卯団リーダー)である荒弓あらゆみは言うが、


「皆の顔が見れないと、寂しくて。

 稽古させてえ!」


 スミレの花が散った濃藍こきあいの衣で、あたしは満面の笑みを浮かべる。




 だが、おそらく心の持ちようが違うのだろう。

 みるみる腕が落ちた。

 もう花麻呂に勝ち越せない。


「はっは……! また勝ったな!」


 と剣の稽古で花麻呂が嬉しそうに言うので、悔しくてたまらない。





 心の中のどこかで。


 ───もっと練習しろ。

 一日でも練習をかかすと、腕が落ちるぞ。


 と声がし、あたしを責め立てるが、


(もう、いいんだよ。)


 とあたしは自分に言い聞かせる。

 たしかに、弱くなるのは怖い。

 でももう、あたしは、三虎のいもなんだから。

 毎日、練習しなくても、弱くなっても、良いんだよ……。




 あたしは、心の中で、不安がるわらはのあたしを、慈しむ笑顔を浮かべて、抱きしめる。

 己を抱いてブルブル震える童の腕を、そっとほどき、解放する……。




     *   *   *




 しばらくして、花麻呂は卯団に二人いる少志しょうし(福リーダー)の一人になった。

 剣と弓の腕が、桃生柵もむのふのきから帰って、卯団でも指折りになった。


「オレと、荒弓と、布多未ふたみで話し合って、すぐに決まったぜ。」


 と、少志である薩人さつひとが教えてくれた。

 花麻呂は得意満面で、


「オレは妻から文字を教えてもらうんだ……。」


 とニコニコ笑う。

 少志はともかく、大志たいしは文字の読み書きができないとなれない。


 良かったね、と思いつつ、あたしは、


「えいっ!」


 と、鋭い拳を下腹に見舞ってやった。


「なにすんだ!」


 と怒る花麻呂に、


「良かったね! おめでとう!」


 と言い、あたしはピュ───と逃げた。

 あとから荒弓に、


「これ、花麻呂が少志になったお祝い、あたしから……。」


 と浄酒きよさけ一壺を渡した。

 卯団長の妻からしてみれば少ないかも。

 でもこれは、


「卯団の、一衛士として……。」


 もしあたしが卯団の衛士のままなら、こうやって皆少しずつお代を出し合って、皆で花麻呂をお祝いしたはずだ。


「ありがとうな。」


 と荒弓はうなずき、すこし迷ってから、肩を叩いてくれた。




     *   *   *




 あたしは、月の印がきて、がっかりした。



 福益売ふくますめの母刀自は、飯売いいめといった。

 福益売の二人の妹を郷のおのこに無事に嫁がせ、一人で細々と暮らしていたのだという。

 顔に独り身の寂しさと、生活の疲れがにじんでいた。


 一緒に暮らしはじめて、あたしは二人に沢山お礼を言われて、くすぐったい気持ちになった。


 そして福益売は、この柿の木の屋敷の警護についている川嶋かわしまのことを、


「素敵な人よね……。この前、あたしが井戸の水を運んでいたら、重いだろ? ってかわりに運んでくれたのよ。」


 と大事な秘密を打ち明けるように教えてくれた。


「うん、川嶋は良いヤツだよね。弓矢も上手。でも、癸丑みずのとうしの年(773年、6年前)の矢傷がもとで、もう長時間は剣がふれない。」


 と、ついあたしは衛士の見方で言ってしまった。

 福益売は驚き、


「かわいそうだわ……。

 さぞや辛い思いをしたんでしょう。

 でもあの人は、弱音を吐かず、優しくて、とても強そうよ。

 川嶋がこの屋敷を守ってくれてると思うと、すごく安心して、夜、眠れるわ……。」


 と頰を染めた。


「そうだね。矢傷があったって、川嶋は強い。

 ……福益売、かわいい!」


 あたしは、福益売に抱きついてしまった。




 夏を待たず、福益売と川嶋は夫婦めおととなった。




 昼餉と夕餉は、福益売と飯売いいめが用意してくれる。

 あたしも料理の心得はあるから、


(暇つぶしに手伝おうかな?)


 と炊屋かしきやをのぞいたら、福益売と飯売が二人で仲良く笑いながら、流れるように料理を作っているのが見えた。

 あたしは、そっと引き返した。


(……いいな。良かったね、福益売。)


 あたしは、あの中に入れない。







 そして、飯売と、老麻呂おゆまろも、なんだか良い雰囲気だ。

 老麻呂は四十四歳、飯売は四十五歳。

 年の釣り合いも悪くないだろう。

 老麻呂は、飯売を、優しく慈しむような目で、じっと見つめていることがある。

 飯売は、その視線に気がつくと、まばたきを一つし、少しだけ頰を赤くし、はにかんでうつむく。


(かわいらしいんだなぁ。

 あの年になっても、おみなは女なんだなぁ……。)


 と、あたしは思う。

 だが、こちらの二人は、福益売のようにポンポンと進まない。

 見つめ、はにかむ。

 そこからなかなか進まない。

 でもきっと、あたしが何か手出しをする必要は無いのだ。

 見つめ、はにかんでいるだけで、二人だけの世界があるようだ。

 時間なら、たっぷりとある。

 二人とも、この屋敷に住んでいるのだから。


 三虎の用意してくれたこの屋敷は、よくできていて、こじんまりとしているが、部屋数は多い。

 今は、飯売いいめの部屋、福益売ふくますめ川嶋かわしまの部屋、老麻呂おゆまろの部屋、と三つの部屋で、二人の働きと、二人の警備人が住んでいるが、いずれ二部屋になるかもしれない。




     *   *   *





「また来たのぉ?」


 午はじめの刻。(午前11時)


 あたしは、上毛野君かみつけののきみの屋敷の湯殿ゆどので、遅番の女官、波古売はこめに、あきれたような声をかけられる。


 あたしは卯団の午前中の稽古のあと、ちゃっかり湯殿を使わせてもらう。

 そして柿の木の屋敷に戻り、昼餉を食べ、今度はおみなの衣に着替えて、日佐留売ひさるめに会いに行くのが日課だ。

 柿の木の屋敷で、お湯で身体を拭うのでも充分だ。

 でも、もうあたしは、この湯殿の気持ちよさを知ってしまっている。


「えへへへ……。」


 お湯からあがると、日佐留売に教えてもらった通り、身体が濡れたまま、少量の椿油を全身にすりこむ。

 三虎に、


「おまえはもっと、肌の手入れをしろ。

 もうおまえはオレのものなのだから。

 もっと自分で、自分を慈しめ。

 肌を磨いて、いい子にして、オレの帰りを待て。」


 と言われた。

 日佐留売曰く、一日、二日で結果はでないが、一夏続ければ、肌は見違えるほど柔らかく潤った肌になるそうだ。

 あたし、頑張っちゃう。


 福益売と、貴重な椿油を分け合う。

 福益売は遠慮するが、幸い、三虎は椿油を沢山用意していってくれた。

 たっぷり使える。


「福益売だって、一緒にがんばれば、川嶋が喜ぶよ。」


 あたしがニヤニヤしながら言うと、


「あら……、あら……。」


 と福益売が真っ赤になり、幸せそうに恥じらう。

 それを見た波古売はこめが、


「あんたら、うらやましい───!」


 と声をあげる。


(えへへへ……。すみません。)


 あわてて、その波古売はこめの手のひらにも、椿油を壺から垂らしてあげる。




     *   *   *




 あたしは、変わらず、卯団の稽古に顔を出す。


 荒弓は、馴染みの遊行女うかれめを、遊浮島うかれうきしまから出し、夫婦めおととなったそうだ。

 もともと金はたまっていたのだが、なじみの吾妹子あぎもこが嫉妬深いので、一緒になることに踏み切れなかったそうだ。

 その吾妹子あぎもこが最近体調を崩し、すっかりしおらしく、嫉妬もいくらか穏やかになったので、夫婦めおととなる決意がついたそうだ。


(良かったね。)


 荒弓は幸せそうに笑っていた。





 あたしは、花麻呂に抱きついたのを最後に、もう衛士の皆に抱きつかない。

 皆もあたしに遠慮をするし、あたしも、もう、男の身体が、手が、どう動くのか知ってしまった。

 無邪気に抱きつけない。


 でも、三虎が帰ってきたら、三虎の目の前で、誰かに抱きついてみようかなぁ……。

 そして、三虎に、コラァァァ! と怒られたい。

 あたし、三虎の怒り顔、格好良くて好きなんだよね。えへへへ……。

 でも、困らせちゃうか。

 こんなこと思うなんて、あたしは、いけない子です……。




 そして、ゆるやかに時は過ぎ。


 七夕の宴。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る