応援コメント

第一話  いもねずに」への応援コメント

  •  そっかー、阿古麻呂に妹ができちゃったですか。
     まあ、それが普通かもですね。

     相変わらずの三虎のこんな調子で、古志加の一途な想いは報われるときがくるのかしら。

    作者からの返信

    本城 冴月さま

    こんばんは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    阿古麻呂、妹ができました。
    いつまでも三虎にふりむいてもらえない古志加をよそに、さっさと幸せになりましたよ。

    阿古麻呂、恋人を幸せにできる、良い男ですから。(・∀・)

    三虎、相変わらずこんな調子。
    古志加の一途な想いが報われる時は……。
    いつになるのか……。

    え、まさか、来ないなんてことは。そんな事はないはず……。(゚A゚;)ゴクリ

    コメントありがとうございました。

  • 阿古くん、愛子夫を得ましたか。きんくまは祝福しますよ~。
    そして古志加の「妬ける」、凄く共感してしまいます。
    ワガママと分かっていてもふと思っちゃうかなぁ、なんて。

    三虎はぁ…分かるけど分かりたくない笑
    許してあげなよぉ…お姉さんに言いつけちゃうぞ…
    と、古志加サイドの私は悶々としています汗

    作者からの返信

    きんくま様

    こんばんは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    阿古くん、甘糟売としっかり恋愛して、ラブラブになってます。
    彼に祝福をありがとうございます。

    古志加の「妬ける」共感してくださるんですね!
    古志加は、阿古くんを恋人にしたいって気持ちは皆無なんですが、自分に恋してるって言ってくれた男が、もう自分を見ていない、というのが、初めての経験なので、ちょっと残念なんです。
    これって、女のずるいところ、だと思っています。
    (でも、ちゃんと、古志加は阿古くんと甘糟売を、心から祝福しています。)
    この感情の機微、わかってもらえて、嬉しいです!

    「三虎はぁ…分かるけど分かりたくない笑」
    うふふ、率直なご意見ありがとうございます(笑)
    本当、さっさと古志加を許してあげなよ、ですよね。
    日佐留売お姉さまに、三虎を懲らしめてもらったほうが良いのかもしれません(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

    コメントありがとうございました。

  • 三虎はまた白梅。
    眼の前には他人の幸せ。(阿古麻呂は新しい幸せを見つけていて良かった)

    古志加は三虎を待つシカ出来ないのに、白梅と朝チュンなんて不毛でしかないですね(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    しかも大人気ない稽古で怒りをぶつけられてもその時間が貴重だと言う、古志加のいじらしさよ。

    作者からの返信

    かごのぼっち様

    こんにちは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    そうなんです。三虎はまた白梅です。(女の勘ははずれない)
    目の前には他人の幸せ。
    甘糟売が幸せになって、嬉しいんですけどね。
    (阿古麻呂、きちんと、新しい幸せを見つけました。甘糟売とラブラブです)
    古志加は三虎を待つ鹿です。
    三虎と朝ちゅん、したかった。
    ちゅんちゅん……。古志加は悲しく涙を落とす雀です。

    稽古で三虎に怒りをぶつけられ……、これはさすがに、「大人げない」と古志加も感想を持ったようです。

    コメントありがとうございました。

  • 切ない……!!と思いつつも阿古麻呂さんに恋人が出来て良かったです!!甘糟売さんも、幸せそう!!阿古麻呂さんなら生涯かけて幸せにしてくれそうすし!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様

    こんにちは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    古志加はちょっと心中が複雑だったようです。(笑)

    阿古麻呂、甘糟売と、幸せな恋人同士になりました。
    阿古麻呂は、きちんと、生涯かけて、甘糟売を幸せにしてくれます。(≧▽≦)

    阿古麻呂に、良かった、と言ってくださり、ありがとうございます!

    コメントありがとうございました。

  • 阿古麻呂、幸せになっていたんですね(*´ω`*)
    自分が大事にすべき人がちゃんと見えてて、それを行動に表せているのですから、彼は立派な漢ですな(*-ω-)ウンウン

    作者からの返信

    最十レイさま

    こんばんは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    阿古麻呂、密かに幸せになっていました。ちゃっかり君です。
    「自分が大事にすべき人がちゃんと見えてて、それを行動に表せて」
    阿古麻呂、それができる漢です。
    きちんと恋愛して、甘糟売とラブラブになっています。

    コメントありがとうございました。

  • 阿古麻呂、いつのまにか相手がいたなんて転進が早い。
    けど、その方が良いのかな~というのもありますね。

    どちらも煮え切らないまま唐に行くことになるのでしょうか。
    唐はデカイ女子優位の時代なので、主従ともども大変そう……( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    川野遥さま

    こんにちは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    阿古麻呂と甘糟売は、限定ノートで書いてしまいました。(;´∀`)
    ちゃんと恋愛して、幸せな二人です。
    阿古麻呂にとっては、そっちのほうが良いです。彼は恋人を幸せにできる男。
    でも古志加は、永遠に振り向くことはないので。

    唐はデカい女子優位。ほう、メモメモ。貴重な情報をありがとうございます。
    大川も三虎も背が高いので、背丈では苦労しないはずです。

    コメントありがとうございました。

  • あらっ!
    いつの間にか阿古麻呂さんに妹が……。
    良かったと思う反面、古志加ちゃんちょっと寂しいね。

    三虎さんったら、もう、明らかに怒りがこもってる(笑)
    デコピン、痛いんだから……。ほんと大人げないよね。

    作者からの返信

    この美のこ様

    阿古麻呂の恋は限定ノートに書いてしまい、申し訳ないっ💦
    きちんと恋愛して、幸せになってます。

    古志加、ちょっと寂しいです。
    彼は唯一、古志加を綺麗と言ってくれ、妻問いしてくれた人ですから……。
    ちょっとだけですけれど。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    三虎、大人げないです。
    デコピンだって痛いですよねぇ。
    ええ、明らかに怒りがこもってます。三虎はね、古志加のことになると、心が乱されてしまうんです。┐(´д`)┌ヤレヤレ

    コメントありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    三虎さん、古志加ちゃん&大川様が見交わし合う場に耐えきれず、とっさにデコピンで手打ちにしたに違いない(^_^;)
    だとしたら古志加ちゃん、大川様がいてよかったね!
    それにしても続く二人のすれ違い。
    古志加ちゃんがやっていること、普通に考えて夜這ですし(^_^;)
    もー、お互いにお互いしかみていないのにね!

    作者からの返信

    たけざぶろうさま

    おはようございます。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    「三虎さん、古志加ちゃん&大川様が見交わし合う場に耐えきれず、とっさにデコピンで手打ちにしたに違いない(^_^;)」
    その通りです。
    あの宴のあでやかな姿を、大川さまは見たばかり。
    なるべく大川さまの前に古志加を立たせたくない三虎です。(;´∀`)

    「だとしたら古志加、大川様がいてよかったね!」
    →結局あとから、いらだちまぎれに投げ飛ばされました。不憫!

    古志加、自覚的によばひをかけました。
    結果、惨敗です。しくしく泣いているところを阿古麻呂に見られました。これは情けなく恥ずかしいです。不憫!!!

    お互いにお互いしか見ていないのに、すれ違いは続きます。
    ……あ、でも、三虎は、遊浮島に良い女がおりますので、彼女のことも見てます。(;・∀・)

    コメントありがとうございました。

  • こんばんは(*'ω'*)

    古志加は本当に最初から今までずっと一途だなあ…
    阿古麻呂、妹できたのですね!よかったあ、お幸せに!でもちょびっと寂しいような気もします。

    作者からの返信

    ちづさま

    こんばんは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    はい、古志加は、本当に最初から、今まで、ず───っと三虎に一途です。
    そういう恋です。

    阿古麻呂、妹ができました。
    古志加も、ちょびっと、ホントにちょびっとだけ、寂しい気持ちになってます。
    でも、甘糟売が幸せそうな顔をしているので、「良かったね!」の気持ちのほうが大きいです。
    お幸せに! 阿古麻呂!

    阿古麻呂、舞台袖から、まっすぐな足取りで歩いてきて、
    阿古麻呂「ちづさま。こんばんは。よかったあ、お幸せに、と言ってくれて、嬉しいです。オレは幸せですし、甘糟売も幸せにします。必ず。」
    タレ目を細くして優しく笑いました。

    コメントありがとうございました。


  • 編集済

    阿古麻呂さんに妹が……!
    幸せそうだけど、やっぱり古志加ちゃんが泣いているところ見ると放っては置けませんよね。

    対して三虎さんは〜!デコピンでよかったんですよ、デコピンだけで!

    挿絵も拝見しました。
    美しいなぁ、古志加ちゃん。切ないなぁ。こんな娘をいつまでも放っておくなんて、三虎さんは変態さんですねぇ。

    作者からの返信

    朝倉さま

    こんにちは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    阿古麻呂、三虎と古志加ペアよりさっさと幸せにゴールインです。
    しっかり、甘糟売と「妹と愛子夫」となりました。めでたしめでたし。

    優しい彼なので、やっぱり古志加が泣いていると放ってはおけません。
    もう、ちょっかいは出しませんが。
    花麻呂と同じ、古志加を守る「騎士」の立ち位置となりました。

    対して三虎は。デコピンで気持ちがおさまらなかった、困ったくんです。

    挿絵もご覧いただき、ありがとうございます!
    美しいなぁ、と言ってくださり、嬉しいです。
    三虎は……変態さん。またすごいパワーワードがでました。
    うん……ここまで来ると、そうかもしれない。(汗)

    コメントありがとうございました。

  • 出たっ、デコピン
    あれやるぞやるぞ脅されるより、前触れなくいきなりやって欲しい。実際の痛みはそうでもないけど、とにかく怖いから。
    小学の頃、男女構わずデコピン体罰する先生がいて、私もよく浴びてました。ビンタされた方が多かったけど。


    三虎、許したからボコボコにしているのでは。
    自分の身のため、強くなれ!
    または、
    俺を嫌いになって誰のとこへでも行っちまえ!

    嫌われたいなら、ボウアンドアローというプロレス技をみんなの前でかけてあげれば、痛いわ苦しいわヴィジュアル的に惨めだわ、すぐに嫌われますよっ

    作者からの返信

    かつたけいさま

    こんにちは。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    ビンタ、デコピン、先生怖いっ!\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/

    三虎はね……、あとからわかりますね。(笑)

    コメントありがとうございました。

  • 加須 千花さま

    こんにちは。

    「眠不睡  吾思君者
    何處邊  今身誰与可
    雖待不来」

    うわーん、これは、これはこの場面にぴったり過ぎて、辛いです。

    「許してもらってホッとした。
     と思っていたら。
     その日の組み稽古で、三虎に強かに吹っ飛ばされた」

    三虎……。相変わらず……。でも、容赦ない体当たりのコミュニケーションも、こと古志加には、その意図するところが本当は分かってるのでしょうね。本当は。……いや、不安になってきました。

    わかっていてほしいけど、古志加、時々にぶいからなあ。三虎、怒りじゃないよね? おさまりのつかない気持ちから手荒になっているにせよ、古志加への怒り、ではないよね?

    作者からの返信

    佐藤宇佳子さま

    おはようございます。
    ようこそ、いらっしゃいませ。

    漢字……万葉仮名にご注目くださり、ありがとうございます。「今身誰与可」がポイントです。
    「今夜誰とか」と言っただけでは見えてこない。
    「今」「あなたの身を」「誰に与えているのか」
    詠み人は、たった今、私の恋人は、他の女と褥を共にし、その身体を他の女に与えているのだ、と嫉妬の炎に苦しんでいる。
    そこまで踏み込んだ和歌だと、私は解釈をしています。

    ありがとう万葉集。
    うちの古志加にぴったりです。

    三虎もお坊ちゃんですから、人に物を与える事に慣れています。
    それを無下に扱われたことは、今までありませんでした。
    しかも、古志加にそれをされて、もう自分でも、なんでこんなにイライラするんだ、というくらい怒ってます。

    三虎、実は古志加に甘いんです。白酒あげたり、山吹の衣あげたり、年一で墓参りにつきあってあげて、おにぎり買って(物々交換して)あげたり。
    今回だって、……古志加が「欲しいものは何もない」と言うから、食い物だな、と棗を土産に用意してました。
    古志加に喜んでほしいからです。

    三虎は盛大に拗ねています。
    古志加は「大人げない」と正確に、三虎のおこちゃま部分を見抜いてます。(笑)

    コメントありがとうございました。

  • こんばんは♪

    阿古麻呂に妹が‼️

    まあ、でも幸せそうで良かった♪

    ただ、あれだけ古志加ラブだったのだ、少しだけですが複雑な自分がいます(笑)

    でも相手は甘糟売かぁ!
    何かしっくりくるというか、お似合いかも😄

    末永くお幸せに‼️

    そして三虎…… 本当に君は大人気ない……

    作者からの返信

    アニマルさま

    こんばんは。

    甘糟売と阿古麻呂は、サポーター限定記事で書いてしまいました。💦(すみません。)
    きちんと、恋愛して、お似合いの二人です。

    阿古麻呂は、古志加をずっと思い続ける……でも良かったのですが、彼は彼で、しっかり、幸せにしてあげたかったのです。
    なので、なんと古志加より先に幸せGETしましたよ、この男。(笑)

    三虎……、大人げないですねー。
    ぷりぷり怒って遊行女のところに遊びに行くわ、デコピンするわ、許したと言いつつ、明らかに怒りのこもった稽古つけるわ……。
    ……これだけ書いてると、まー、ダメ男!
    困ったものです。

    コメントありがとうございました。

  • 妬ける、の一言に古志加の苦しい胸の内が詰まっていますね。
    しかし「この時間に帰宅していないなら今夜は帰ってこない=うかれめのところへ外泊である」という筋の通った理論が、古志加の嫉妬心を冷やしているのでしょうね。
    決して洗い流しはしない、溶岩が冷えて硬い石ころに変わってしまったみたい。

    ちょ、、、三虎、子供っぽいんですけどーっ!?
    このタイプ、恋愛以外の部分は歳相応か、それ以上に大人なんでしょう。
    恋愛だけ、不器用。君は10代の青年か!?

    作者からの返信

    綾森れん様。

    こんばんは。ようこそ、いらっしゃいませ。

    「妬ける、の一言に古志加の苦しい胸の内が詰まっていますね。」

    ……あっ、この一言は、冗談です。
    甘糟売が幸せそうで、良かった。
    しかし、阿古麻呂は、以前自分に本気で妻問いした男である。
    キープくん。
    と言ったら、言い方が悪いし、そこまでのつもりはなかったけど、
    「大川様の怒りを買って、三虎に卯団に追い出される事態になったら、阿古麻呂に妻にしてもらおう。だって、阿古麻呂、あたしに妻問いしたし。女らしいって言ってくれたし……。」
    と古志加は思ってました。
    もう、今となっては、阿古麻呂は甘糟売のものなので、どうこうしよう、という気はないけれど、
    甘糟売のいないところで、
    「仲良しで妬ける」
    冗談で一言くらい、言います。(それでおしまい)
    当然、阿古麻呂は、悪い気がしません。

    その、阿古麻呂の、昔すごく好きだった女に、「妬ける」ぐらい言わせられる、良い男だよ、を、私から阿古麻呂にプレゼントしたかったのです。

    で、莫津左売に対して、古志加は、
    「決して洗い流しはしない、溶岩が冷えて硬い石ころに変わってしまったみたい。」な苦しい気持ちで、嫉妬をしています。
    仰る通り、です。

    三虎、
    「このタイプ、恋愛以外の部分は歳相応か、それ以上に大人なんでしょう。
    恋愛だけ、不器用。君は10代の青年か!」
    仰る通りです。十代前半の少年です。

    もう、綾森れん様には、まるっとばれてますね。

    コメントありがとうございました。