第五話 オレが言いふらすとでも?
三虎が襟首を持って空中に
「ぎゃっ!」
難隠人さまの身体がビクン、とする。
三虎は難隠人さまの顔をこちらに向かせ、無言でジットリと
「…………。」
難隠人さまはやっと静かになった。
「どういうことだ。」
三虎は、衛士二人に質問する。
花麻呂は、知らない、というふうに首を振るだけだし、花麻呂の衣ですっぽり体を隠した古志加は、無言でうつむいているだけだ。
三虎は花麻呂の顔を見る。
花麻呂は、困りきった顔でこっちを見てる。
(やべぇ。お前見たな、以外の言葉が頭に浮かんでこねぇ……!)
花麻呂から古志加に目をうつす。
なんて言葉をかけよう。
返事くらいしろ。
気にするな。
「おい、古志加。」
良いものを拝ませてもらった。
……違う!
「まあ、見たのはこれが初めてじゃないし、前にも見ただろ。」
ついそんな言葉がでた。
* * *
その言葉は古志加を酷く傷つけた。
(前にって、あれは十一歳のときじゃないか!
今は十六歳だ。
ちゃんともっと、大きくなってる。
三虎、ひどい。
見られた。
しかも、今、あたしは、馬糞の匂いがするはずだ。
上衣は置いてきたが、きっと髪とかにも、はねてついてる。
こんなのって、あんまりだ。
あんまりだ……!)
* * *
とうとう古志加は一回も顔をあげることなく、その場にしゃがみ込み、しくしく泣き出した。
花麻呂と三虎は、うわぁ、と困りきった顔をし、難隠人さまが呆然と、
「古志加でも泣くんだぁ……。」
とつぶやいたので、
「イテッ!」
三虎に頭をはたかれた。
「古志加、オレが難隠人さまを母刀自のところに連れて行く。
お前、ついてきて説明できるか。」
と三虎は問う。
しゃがみこんだ古志加は首を振る。
「じゃあ……、花麻呂。浄足と一緒に来い。夜番あけで悪いな。」
と三虎はため息をついた。
「はい。」
と花麻呂はこたえ、
「ほら。」
とそばにいた浄足と手をつなぐ。三虎は、頬をぽりぽりとかき、
「古志加、泣き止めよ。オレらはもう行くから。……悪かったな。」
と良く分からない謝罪をした。難隠人さまを、
「歩け。逃げるなよ。」
と下におろす。難隠人さまは逃げない。うつむいて、
「古志加、ごめんね。」
と謝った。
古志加は顔をあげず、何も言わなかった。
大人しく三虎に手をひかれ歩き、古志加の姿が見えなくなるところで、難隠人さまは振り返ったが、まだ古志加は動かず、しくしく泣き続けていた。
* * *
ずいぶん道を歩いてから。
花麻呂は、先を歩く三虎から、
「おい、今さっき見たことは忘れろ。誰にも言うなよ。」
と言われた。
(……オレが言いふらすとでも?)
花麻呂は頭がすっと冷えた。
その後すぐ、かっと全身が熱くなった。
「もとからそのつもりです。」
……前を歩くこの
この四歳年上の男は。
莫津左売の愛のほとんどを独占し、独り占めしておきながら、古志加に対する態度は何だ。
古志加は三虎に恋してる。
見てれば誰だってわかる。
それは別に構わない。
誰を恋い慕おうと自由だ。
三虎はそれに応えようとしない。
古志加に一衛士としての距離で接しておきながら、偶然ちょっと裸を見てしまっただけのオレに、なぜ射殺しそうな目をむける。
「まるで古志加が自分の所有物みたいな言い草だ。」
花麻呂は立ち止まり、三虎の背中にハッキリ言ってやる。
「なんだと……。」
三虎も立ち止まり、こちらを振り返り、睨みつけてくる。
三虎と花麻呂の視線がかちあう。
「これだけ怒るってことは、どういうことなんですか。
三虎こそ、古志加を
莫津左売という女がありながら。
「バカを言え。衛士として心配してるだけだ。」
少しの間もおかず、三虎が言った。
「さっき、古志加を泣かせたのは、あなたですよ。
その意味を、もっとちゃんと考えた方がいい……!」
目をそらさず、苦々しげに言ってやると、三虎の眉がピクリと動いたように見えた。
────と。
「わあ………ん。」
三虎と手をつないで、大人しく従っていた難隠人さまが、突然声を上げて泣き出した。
それを見て、こちらと手を繋いでいた浄足が、ひっ、としゃくりあげ、すぐに、
「わあああん。」
と一緒に泣き出した。
六歳が二人同時に泣き出すと、非常にうるさい。
花麻呂と三虎は睨み合うのをやめ、困りましたね、と目線を交わし、二人の
* * *
「難隠人さまが……。」
と耳打ちした。
鎌売が案内されて
「ひっ。」
と目を
もう見ればわかる。
何かやらかした。
藤売──未来の義理の母親と、初対面がこれではまずい。
子供の印象が最悪になってしまう。
まだ幸い、部屋の奥にいる藤売には見られてない。
だから、部屋に入られる前に、
「母刀自……。」
言いかけた三虎を
「今すぐここを立ち去りなさい。」
決然と言いわたす。
「えっ。」
三虎が
「今すぐ、どこでも……、大川さまの処にでも連れていきなさい。今はまずいのよ、今は!」
と鎌売はぐいぐい、三虎を
「あの……、ちょっと……。」
三虎は何か言おうとするが、
「たたら濃き日をや!(もう行け!)」
と鎌売は言い放ち、三虎に背を向け、さっさと部屋の中に戻った。
「どうかしたの?」
と、おっとり声をかける
「何でもございません、ほほほ……。」
と笑ってみせる。
あとは頼んだ、息子よ。
* * *
「あ───。」
三虎はしゃがみこんだ。
(こうなるとは思わなかった……!)
だがすぐ立ち上がって、
「わかった。花麻呂。ここまでで良い。
浄足。自分でついてこれるな?」
浄足は、はい、と返事をする。
「夜番あけに、ご苦労だったな。」
「いえ……。三虎、たたら濃き日をや(良い日を)。」
「たたら濃き日をや。」
花麻呂は十八歳の若者らしく、爽やかに笑って挨拶し、去っていった。
三虎はそれを見送り、花麻呂の姿が見えなくなってから、一つため息をついた。
母刀自、宇都売さま。
二人に預けられないとなると、この
務め中ではあるが、大川さまを呼び出すか?
(……昼餉の時間まで待つか?)
そうなったら、三虎と適当な女官で、この童二人の面倒をしばらく見ることになる。
(……面倒だ!)
いいや、大川さまを呼ぼう。
三虎は決めて歩きだした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます