ご近所JK伊勢崎さんは異世界帰りの大聖女~そして俺は彼女専用の魔力供給おじさんとして、突如目覚めた時空魔法で地球と異世界を駆け巡る~【カクヨムコン8 特別賞 CW漫画賞受賞】

作者 深見おしお

3,787

1,422人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

読み続けてみてください。
あれ?と思ったら今最新の100話まで読み終えていた。(4月22日)
最初は少し自分には合わないかなぁ?と思っていたが、全くそうでもない!!
「ああ、なるほどな!」と、整合性等あとからわかります。
つか、
おもしれえ!!
本音言うと25話くらい?までは、(?)付きで読んでいた。ボーダー上。

どの物語も、本筋に入ってから話しが安定しだして以降が本番。
この物語はそこらへんからになってると感じた。
が、
それ以降、100話(最新話)まで読み続けてしまった。
それがこの物語の実力なのだ。

かっぱえびせんのぱちものにはなみというものがある。(タイで)
かっぱより味が薄いので飽きが来ないでより一層無意識に食い続けてしまう。
そーんな感じで100話まで。
とても読みやすいし、文や設定などにストレスは感じなかった。

現在カクヨムで★2313,fw4881。
しかし、
なろうでは5,790ptもある、なろうでの評価のほうが高い。
あっちのほうが厳しいんだけどね、でもこれ。しかもなろうで総PV53万。

ねた種もかなりばらまいている様子なので、今後の話しもいろいろ尽きないだろう。
今後、500話、1000話まで楽しめるかもしれない。
ぜひ本棚におすすめ!!

★★★ Excellent!!!

主人公をおじさま・・・と、慕うヒロイン、もうカリオストロの城のクラリスか・・・ってぐらい可愛い。
外は完璧でも、運痴でポンコツってところも、痛いけど魅力です。
さて、この物語を見ていると、なぜだか無性にホワイト◯リータが食べたくなりました。
(昔コロンボさんの「意識下の映像」で、サブリミナルに訴えるというトリックがありましたねえ。)
そう言えばホワイト◯リータなんて、もう長いこと食べていなかったわ。
ちょっと懐かしくおもいました。