第三章 7-2
サールナートは開祖シャーキヤが初めて教義を定めた場所である。それを信仰の原典として、現在に至るまで幾度となく
ここまで来れば、もう教都クシナガラは目と鼻の先である。街としての機能の多くを教都に依存しており、また信徒の滞在も限定的であるため、ブッタガヤほどの賑わいは見受けられなかった。
一行は早々に旅宿の手配を済ませると、街の名所とされるアショーカの塔へとやって来た。そこは半ば遺跡化しており、起源は教国が独立するよりも古く、旧皇国時代にまで遡るという。
内部には歴史を感じさせる意匠が施されていたが、それらを通り過ぎてある一角を目指した。この塔には聖地ならではの……いや、聖地として際立たせるものが存在しているのだ。
考えることは
それは四人の人物が背中合わせに並ぶ胸像であった。随所で
居並ぶ信徒の目からは涙が零れ落ち、中には
それも無理からぬことであった。この胸像が
一説には、これが天人地姫を主題とした最古の美術品なのだという。帝国による
「四人の胸像は過去の天人地姫の御姿を映したものなんだそうです」
目的の柱頭を拝んだ一行は、その場を後にすると軽く買い物を済ませ、旅宿への帰路に就いていた。胸像を涙ぐみながら見つめ続けていたシータが、その余韻に浸るようにして感嘆の声を漏らす。
天人地姫がいつから歴史の表舞台に登場したのかは諸説あるが、少なくともシャーキヤにより教義が定められたときには、既に存在していたとされている。
それというのも天人信仰と巫女たる地姫の確立は、文明と共に生まれた原始宗教が母体であり、教義もまたそれを発展させたものと考えられているからだ。
「なぁんだ、そうだったんスか。てっきり、昔は天人地姫が四人もいたのかと思ったッス」
ラーマの素朴な感想に彼女は吹き出してしまう。別に馬鹿にした訳ではない。彼女も同じことを考えて、すぐに
シータが
この二人は本当にお似合いだ。絶対に幸せになってほしい。教都クシナガラに向け、決意を新たにして顔を
やがて、夜の帳が互いを隠しても三人は変わらず笑い続けていた。ただ一人、表情を歪めるミストリアに気付くこともなく……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます