3-3 他人と朝食を食べるのは何年ぶりだろうか。

 保存庫から取り出したライ麦パンに挟むのは、裏庭でとれたラムズレタスと焼いたベーコンに、チーズ。残り野菜とベーコンのスープが煮える間に、かごに残っていた卵三個は、少しばかり残した野菜のみじん切りと一緒に、小さなフライパンでオムレツにする。


「果物も……ないか」


 保冷庫の中に残っているアプリコットを取り出し、すっかり食材がなくなったことを、再確認した。今日は色々と買い出しもしなければならなそうだ。

 そうこうしている間に、オーブンに入れたホットビスケットが焼きあがった。


 残りわずかのサワークリームに、蜂蜜の瓶も取り出してテーブルに置く。さらに、取り皿が二枚に、ナイフもフォークも二人分、食器カトラリーを並べて見れば、少しばかり懐かしさが込み上げた。

 つい数年前は、師匠とこうして向かい合って食べていた。


 朝が苦手でなかなか起きてこない師匠に代わって、料理をするようになったのは、十二の頃だったか。

 初めこそ、黒焦げの目玉焼きとベーコンを、これまた焦げたパンに載せて食べた。それでも師匠は笑って美味いと言ってくれたのを、今でも思い出す。


 ティーポットにお湯を、スープカップには出来たての野菜スープを注ぐ。

 一人になってから疎かになっていた朝食とは違う、温かな光景が目の前に広がっていた。


 ビオラを呼びに自室に戻ると、そこには可愛らしいワンピースに袖を通した姿があった。

 チュニックの上から赤い布を縫い付けたのだろう。ビオラが振り返ると、赤いスカートがふわりと揺れた。


「もう出来たのか? 早いな」

「これくらい雑作もない」

 

 誇らしげに笑うビオラの髪には、赤い薔薇が飾られている。胸元を飾る薔薇と同じようだ。どうやら、ドレスの飾りをリボンに縫い付けたのだろう。ウエストを飾るリボンも、おそらくドレスのものだ。よく小一時間でここまで作ったものだ。

 感心して眺めていると、ビオラの腹がぐうっと可愛らしい音を立てた。


「これだけ頑張れば、腹も減るだろう。朝飯、食うぞ」


 思わず、子どもを褒めるようにビオラの頭を撫でてしまい、ハッとする。こいつの中身は俺と歳の変わらないような女だった。

 子ども扱いするでない、と手を払われるかと思った。しかし、俺の意に反してビオラは満面の笑顔になり「うむっ!」と満足そうに頷き返してきた。


 呆気にとられ、素足のまま歩き出すビオラの後ろ姿を見ていると、ドアを開けたところで彼女は振り返る。


「ラス、どこで食べるのだ? はよう、案内せよ!」

「え……あぁ、こっちだ」

「何を呆けておるのじゃ。妾の愛らしさに見とれておったのか?」

「んな訳ないだろ」

「怪しいのぉ」

「足だよ、足!」


 ひょいっとビオラを抱え上げ、部屋を出る。


「古い家だからな。素足で歩いていたら、床板に引っかけて怪我するかもしれないからな」

「ふむ。ラスは優しいの」

「……怪我したら、治療費かかんだろうが」

「うむ、それはそうだ」


 何が面白いのか、ビオラはくすくすと笑った。そして、すんっと鼻を鳴らすと顔を輝かせる。


「ビスケットの香りがするの!」

「あぁ、今朝焼いたんだ」

「大好物じゃ!」

「ビスケットが?」


 意外だった。ホットビスケットは、小麦とバター、砂糖と牛乳を練って焼いただけのものだ。

 国王の寵姫ちょうきだった暴食の魔女であれば、もっと美味いものを食べていただろう。朝食だって、贅沢な肉や外から取り寄せた嗜好品が並んでもおかしくない。それなのに、素朴なホットビスケットが好物とは。

 台所に入ると、腕の中でビオラが歓声を上げた。

 こんな、庶民の朝食に喜ぶ王の寵姫がどこにいようか。


 椅子に座らせると、ビオラは胸の前で小さな手を組んだ。

 赤い瞳が閉ざされる。


「すべての命に感謝し、我が魔力のかてとなるものに祝福を」


 祈りを捧げ、開かれた円らな瞳がキラキラと輝く。


「ラス、何をぼさっとしておる! ビスケットが届かぬ!」


 自分の席からは遠い籠を指さし、ビオラはバタバタと足を動かした。

 やっぱりこいつは、暴食の魔女じゃなさそうだ。本来の魔女の身代わりか何か──侍女だったのかもしれないな。

 そんなことを考えながら、ビオラの皿にホットビスケットを置いてやると、彼女は目を輝かせ、蜂蜜をかけたそれを口いっぱいに頬張った。


「ラスは料理上手じゃの!」

「そりゃ、どーも」

 

 自分の席に座り、カップに注いだハーブティーを啜った俺は、苦笑いを浮かべ、フライパンの中のオムレツにナイフを入れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る